霧島で育んだ美味しさ、鹿児島へ!
菓子屋 hoshikuzu
霧島の店舗の時から、大好きで通っています!
お店が鹿児島市内に移る前に霧島市にあったときから通っています。
スポンサードリンク
豆乳シュークリーム、売切れ注意!
麻ごころ
クッキーシューとパイシューの2種類があります。
とにかくシュークリームが美味しいです。
アップルパイは圧倒的美味!
焼菓子店 kukushka (ククーシュカ)
ちょっと割高です日によって接客の雰囲気が違います。
アップルパイは今まで食べた中でダントツ1位です。
スポンサードリンク
投稿しています。
「冷凍」ケーキ専門店 スイーツのとりこ
投稿しています。
夏の涼を感じる、わらび餅ドリンク!
菓子処 お菓子の松栄堂
もうすぐ100年になる、老舗の御菓子屋さんです。
冬はホットピスタチオドリンクを飲むのが癒やしの時間です。
飲むわらび餅、驚きの口溶け!
とろり天使のわらびもち天文館店
11(日)初来店‼️ ずっと行きたかったお店‼️ 飲むわらび餅の抹茶を注文😁 初めて味わう食感にクリビツ🤭美味し‼️なんか癖になりそう。
本わらび粉を使ったわらび餅なら買ってみたいと思うのが人情てなものでしょ。
焼きたて串団子と雪いちご。
杵屋モン·ドール
注文してからこんがり焼いてもらえる串団子🍡とろける美味さです🤤そして雪いちごも最高🍧
鹿児島市にある柳川氷室の氷を使ったかき氷が美味しいです!
薄皮回転焼き、豊富な餡!
栗乃屋 吹上本店
京都から車中泊の旅で寄りました!
色々な回転まんじゅう(今川焼)があります。
誕生日に彩る、可愛いケーキ。
パティスリー・イズ・シェリール
よく誕生日ケーキをオーダーして買ってます。
頼んでみて正解でした。
知覧の茶のどら焼き、月替わり生菓子。
小田屋 知覧店
余り無い町で、お菓子等、進物はほとんど、お世話になります。
地元のお菓子屋さん。
琥珀色の自家製ジンジャーエール✨
ぼなぺてぃ
とても素敵な和空間です。
自家製ジンジャーエール💕綺麗な琥珀色💛に魅了されちゃう💖優しい甘さの次に ビリっと残るジンジャーの辛さ✨ジンジャー好きの方には超ぉーーーーー...
鹿児島の上品なかき氷とプリン。
PONRICK
かき氷とプリンをいただきました。
もっぱら夏季限定のかき氷(水土日の13時~16時)を目当てによく行っています。
伊集院名物、梅味伊集院まんじゅう!
山口菓子舗本店
地元なので時々購入しています。
ふるさと納税の返礼品で「かるかん」をもらいました。
絶品シュークリーム、人生の5本指に!
À LA MINUTE
以前よりシュークリームが小さくなったとかレジの女性の対応についてのマイナスレビューを見てちょっと心配しながら行きました。
皆さん仰るように、衝撃のシュークリーム!
家族みんなに喜ばれる美味しさ。
蜂楽饅頭 隼人店
家族全員好きでよく買います。
とにかく美味しい蜂楽まんじゅうのお店。
はまだまんじゅう
ソウルフード。
くまンシェ(プレーン)¥250など。
ensoku 米粉菓子屋
くまンシェ(プレーン)¥250など。
アイシングクッキーは丁寧な作りでクオリティが高く。
ちいさなお菓子屋さん sugar mignon
アイシングクッキーは丁寧な作りでクオリティが高く。
和洋菓子が彩る出水の美。
リッチモン松元
一画にリッチモン松元さんのコーナーを見かけてのぞいたら和洋菓子があって美味しそうで、シュークリームを買いました。
剥きかけのみかんは見事なリアルさです。
行列必至のレモンケーキ!
瀬戸山菓子店
レモンケーキ選びました。
以前から気になっていたお店で、初めて利用させて頂きました。
心あたたまるどん生チーズ。
お菓子の上野
和菓子 洋菓子 どちらも美味しかったです。
お誕生日ケーキを注文して、みなで食べました。
タルト生地の多彩な美味しさ。
アトリエボヌール 宇宿店
どれも美味しくて毎回楽しく来店しています。
何回も前を通っているのに、気付きませんでした。
パイン味のくずしゃり、お試しあれ!
菓子工房春風堂
奄美柑、ふくらかんとても美味しかったです。
味とセンスの良さが光ります。
フルーツタルトで笑顔満開!
なごみスイーツ ボヌール 田上店
アミュプラ店でメロンのタルトとイチゴシュークリームを購入。
子供の誕生日にタルト頼まれてたまたま寄りました😅フルーツタルト子供にも好評でした👍個人的にはその時買った焼き菓子が甘すぎず美味しかったです‼...
地元の栗で極上回転饅頭!
栗乃屋 金峰大坂店
抹茶あんとさつまいもあんを食べました!
色んな具材の物があって楽しいです。
ふっくらしっとり、鹿児島の味。
まるはちふくれ菓子店
ベタつかず、甘みもちょうど良い手土産として最高なお菓子だと思います。
初めて来店ふくれ菓子は好きなのでこちらはどうかなと楽しみでした。
最中とチーズ饅頭、贈り物に最適!
ふく鶴むなかた
お土産で頂きました。
出水市の老舗銘菓です✨万羽鶴最中は贈呈におすすめです✨
内之浦の絶品ロケット最中。
和洋菓子専門店ぎんじ堂
ロケット最中やケーキも良かったけど、やっぱ羊羹。
昔ながらのお菓子屋さんです!
鹿児島に帰省したら必ず寄ります。
お菓子の小田屋 川辺店
鹿児島に帰省したら必ず寄ります。
道の駅で出会う美味しさ盛りだくさん。
栗乃屋 川辺店
どの商品も美味しく頂いています。
有名な今川焼き屋さん。
老舗の和菓子とオシャレな癒し。
菓子処 お菓子の松栄堂
もうすぐ100年になる、老舗の御菓子屋さんです。
冬はホットピスタチオドリンクを飲むのが癒やしの時間です。
鹿児島名物、明石家のかるかん!
明石屋 JR鹿児島中央駅店
決まったらはよ並べと店員が急かすもんだから数人程度の並びでも列の混乱が起きていた時間があれば品数の多い駅外の方の店舗の方を勧める。
朝ごはん代わりに高麗餅と軽羹饅頭を購入。
3坪の宝箱、美味しさ満載!
パティスリータンプルタン
一組ずつしか入れません。
外でベンチもあるのでそこで食べれますよ。
伊佐の味、塩豆大福は懐かしさ満点。
新富大生堂
ドライブで伊佐まで走るような時は必ず買って帰ります(///з///)♡本当に懐かしい味で、甘すぎない粒あんというのも最高です👍しかし、つい先...
私の地元。
谷山電停近く、かすたどんで笑顔!
(有)薩摩蒸氣屋 谷山店
色々な組み合わせで、箱詰めが出来るので良く使います。
焼きたて!
桜島近くのキヌサヤ最中、美味しさ満点!
内田菓子店
めちゃくちゃ美味しい😋‼️宮崎では味わえない新鮮な味、旨い❗️ネット販売してるのかな?
とても優しい昔ながらの雰囲気が流れる空間を味わえるお店です。
苺ロールケーキが最高の幸せ。
森三姶良店
午後3時半頃、来店しました。
ケーキも甘すぎず美味しい。
しっとり美味しいレモンケーキ。
Y's lemon cake
めちゃくちゃ美味しかったです!
これまで食べたレモンケーキの中で1番好みで美味しいです!
伊佐美で楽しむ絶品スイーツ!
橋脇風月堂
伊佐市に遊びに行った際に美味しいからとお土産で頂きました😁伊佐小判美味し😋アーモンド生クリーム最高でした😁👍️あと3個はペロリでしたね🤣焼き...
焼酎ゼリーの他にかるかん等和菓子に洋焼き菓子、ケーキがあります。
素敵なご夫婦と甘いイチゴ。
tubu-ichigo
このレベルで店出せるんだなと…買いに行くほどでは無いですね。
素敵なご夫婦で営業されています🍀イチゴは綺麗で甘いです🍓
スポンサードリンク
