紅葉と共に味わう、へつり蕎麦の美味。
五晃苑
お店はアイドルタイムかなって思うぐらい電気も付いてなくなんなら店主の方が掃除をされておりました。
塔のへつり入り口近くにある蕎麦屋さんです新緑時や秋の紅葉時期に甲子高原から降りてのコ−スでランチはほぼここで食べてますボリュームたっぷりでと...
スポンサードリンク
大内宿名物!
大黒屋
ネギそばを求めて大内宿へ。
かつおと煮干しのつゆとても美味しかったです。
大内宿の名物、ネギ蕎麦で絶品体験!
浅沼食堂
大内宿のどん詰まり正面にある。
大内宿の中にある、お蕎麦屋さん。
スポンサードリンク
大内宿の近くで楽しむ蕎麦打ち体験!
下郷町観光公社 大内宿食の館そば道場
お盆最中、こちらでお蕎麦を頂きました。
こちらの方が楽しくメインになりました!
温かいねぎ蕎麦と宿場もち。
こめや
ねぎ蕎麦は箸で食べても大丈夫。
ずんだ、おろし、からし、なっとうもち各1個にお新香付きやわらか~いおもちを想像してたけど結構弾力のある歯ごたえ各1個づつとは言え食べきれるか...
大内宿で味わうネギそばの旅。
大内宿 萬屋
田舎の家に来たような気分になりました。
ネギそば、初めて頂きました。
大内宿で味わう十割ねぎ蕎麦!
分家美濃屋
お金を払って、家の中を見せてもらいました。
大内宿にある美濃屋。
地鶏つけそば、鮎の塩焼き。
そば処大川
大川地鶏つけそばセットを頂きました。
北海道ツーリングを終えて本州を南下している途中での朝飯に利用させていただきました。
新そばと天ぷら、会津の美味。
猿楽そば
天ぷらや漬物・リンゴなどが付いてお得感が半端ないです。
某掲示板でオススメされたので会津にきたのでよってみました新そばのシーズンなので寒かったけどざるを頼みましたが800円で天ぷらつきの蕎麦が食え...
大内宿で味わう、天然氷のかき氷。
山形屋
ねぎそばを頂きましたネギ好きにはたまらない1本食い…値段も観光の思い出話なら高くは無いと思います…が1250円はちょっと味もコシも普通でした...
こちらは営業していたので、ざる蕎麦と天ぷらを頂きました。
会津のかおりの蕎麦、天ぷら最高!
そば処 なかい
蕎麦、美味しいです。
のどかな風景の中にある蕎麦屋さん。
本家玉屋のねぎそば、心温まる厳かなひととき。
本家玉屋
定番のねぎそばを食べました。
祝日に一人で利用。
大内宿の名物 ねぎ蕎麦としんごろう。
大内宿 味処みなとや
連れも「そんなネギいらない」といい、ネギソバにしませんでした。
もちもち頂きました✨快晴のお昼に大内宿に行列覚悟で伺いました。
南会津の穴場、旬の山菜そば。
天翔そば
土日しかやっておらず、いつも混んでいます。
山の中にぽつんとある、非常に美味しいお蕎麦屋さん。
歴史を感じるお座敷で、
梅干し最高のねぎ蕎麦を...
こめや
広々としてお座敷でいただきました。
ねぎ1本でそばを食べながら、かじりつつ薬味にする。
ペットと楽しむねぎ蕎麦。
大内宿 玉川屋
ワン子と家族旅行で利用しました。
4月の第3週土曜日に行きました。
旅の途中に味わう、南会津の絶品!
蕎麦処ゆう
鴨せいろ1,000円、天ぷら盛り合わせ900円食べました。
天ぷら蕎麦の中盛を食べました。
新そばザルで心温まるひとときを。
三彩館
そばもご飯も足りないと食事は断られたので分かりません。
だんだん、山々が色づいてきました。
全 18 件
スポンサードリンク
