武蔵境の名店、そばと丼ぶり!
蕎麦処ささい
いつもランチを利用させてもらっています。
平日18時頃、満席でしばらく待ちました。
スポンサードリンク
町中華風、豊富なメニュー。
しなのや
吉祥寺に遊びに来た時に入ったお蕎麦屋さんです。
カツが食べたくて来店。
ボリューム満点の生姜焼き定食!
まつ浅
安価でメニューの数も多い。
ランチで定食を頂いています。
スポンサードリンク
富士そば 武蔵境でピリ辛ネギ!
名代富士そば武蔵境駅店
~武蔵境の商店街の入り口にあり立ち食い蕎麦~とりあえず富士そばの看板が目につくととにかく入りたくなってしまう…そんな病気をかかえてるので平日...
初訪問。
たぬき蕎麦に七味をたっぷり!
そば処新海
そばがいい。
美味しくて対応してくれるおばちゃんもなんかお母さんて感じで凄く良いお店です。
スポンサードリンク
カレー南蛮せいろが絶品の蕎麦屋。
清川
もりも美味しいですがカレー南蛮せいろが特にお気に入りです。
普段使いに良さそうです。
昔ながらの街のお蕎麦屋、630円の贅沢。
満る福
頑張ってほしいですね。
なぜか中華そば(ラーメン)もあります。
スポンサードリンク
亜細亜大学隣りのおそばとカツ丼。
豊年屋
母の散歩ついでに初めて行きました。
亜細亜大学のとなり。
吉祥寺駅前でつい吸い込まれる立ち食いそば!
名代 富士そば 吉祥寺店
安心クオリティの立ち食いそば屋さんです。
吉祥寺の駅前なので混んでいます。
温かいそばと親子丼のセット1080円!
増田屋
親子丼/温かいそばセット1080円です!
吉祥寺の老舗で味わう蕎麦の魅力。
中清
某グルメサイトでも高得点だったので入店。
味のある雰囲気で、蕎麦前を楽しめる老舗です。
創業70年の美味しい茶蕎麦!
美好野そば店
昭和の値段そのままの美味い蕎麦屋。
開店を待ってる家族連れや常連さんっぽい方がいらっしゃいました。
新蕎麦と九条ネギ卵、おいしさ満点!
味のそば兵衛
量より質の蕎麦屋。
カツ丼かそばセット(麺大盛1500円)をいただきました。
ランチで味わう手打ちそば専門店。
なかざき
散歩中に見つけました。
人気のお店であることが伺えました。
武蔵野赤十字前の自家製蕎麦。
砂場 日赤前店
シーンとしすぎていて…BGMかTVでもあった方が良いかも…日赤利用者には有り難いです。
天ざる大盛いただきました。
武蔵境で味わう老舗の蕎麦!
巴屋
初訪問です。
どれを頼んでも美味しいです。
江戸っ子も認める本格もりそば。
松月庵
お蕎麦とかおうどんを頂ける地域のお店。
江戸っ子5代で蕎麦食いの私からみて ここは蕎麦屋としては一流ですよ。
美味しい武蔵野うどんで元気満点!
仲屋
出前で利用しました。
とっても美味しくて元気が出ました!
吉祥寺の家庭的蕎麦屋、旨さ満点!
更科
すごく良いところでした!
天もりを頂きました。
便利な駅近、ハイレベルなお蕎麦。
いろり庵きらく nonowa武蔵境
駅構内にあるので便利です。
武蔵境駅の改札外にある蕎麦屋。
武蔵境のコシある手作り蕎麦。
藪乃大作
かつ丼セットをもりそばで注文しました!
コシの良い蕎麦が手軽に楽しめます。
三鷹の駅前で手打ち蕎麦。
くまはら川
あまり、愛想がいいとは、言えないかな?
行くと、2時間くらいいてしまう。
数回通いたくなるお店。
神田まつや 吉祥寺店
初めての入店。
ここなら数回伺ったことがあります。
吉祥寺駅近!
庄三郎
蕎麦が好きな小学生の子供と初めて入りました。
駅近くでお蕎麦屋さんを探すならおすすめ。
吉祥寺通りで味わう、懐かしい東京ラーメン!
更科
すごく良いところでした!
天もりを頂きました。
温かいそばとカツ丼の鉄板!
そば処善左衛門
寒い日のお昼に芯から温まりました。
コピスの地下の食堂街の中にあります 店内は静かです 店員さんは片言の日本語ですが感じは良いです 普通のお蕎麦屋さんって感じです 丼と蕎麦のセ...
サクサク天ぷらと絶品もりそば。
みつ乃家
セットについてきたもりそばがめちゃくちゃ自分の好みで美味しかったです♪次回はそばの方をメインで天丼ももちろん美味しいです。
お一人様が入りやすい5席の小さな店内です。
全 27 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク