親子丼サイコー!
そば処 花月
とても美味しかったです。
平日14:00過ぎに来店。
スポンサードリンク
日替わり小鉢で大満足の蕎麦ランチ。
蕎麦酒房 真好(しんよし)
ランチで利用させていただきました。
日替わりの小鉢が、いつも楽しみでした😋メインも美味しいけど、小鉢が良い味付けなんですよ、どんな食材でも、それにあった‼️
駅で味わう絶品天玉そば。
そば道楽 ベガロポリス仙台南店
値段のわりに美味しかった。
駅の立ち蕎麦って感じ。
ししまる製麺所
目の前が川だから景色も癒されてバッチリ👌余裕持って食事出来るならオススメしたい場所!
行き先を告げられず突如山に連れて行かれました。
仙台駅近く、コシのある蕎麦!
そば処福はら 仙台駅東口本店
出張の朝にお世話になりました。
楽天モバイル球場へ乗り込む前の腹ごなしに暖簾を潜りました。
スポンサードリンク
細打ち手打ち蕎麦の新蕎麦。
手打ち・そば処 小原なごみ茶屋
平日と言うこともあり誰もいません。
なんの期待もせずに入ったらめちゃくちゃ美味しくてびっくり。
自家製更科で心温まる蕎麦屋。
藤源
かつ丼セット(麺 中盛)。
店内は狭いですが綺麗です。
定義山で味わう、絶品辛味大根蕎麦。
田楽いろいろ手打蕎麦 十里
暑い日に行きましたが、鴨汁そば美味しかったです。
久々に美味い辛味大根を食べました。
十割そばとミルフィーユかつ。
琉の花
ミルフィーユかつ、蕎麦、美味しくいただきました。
肉そば(冷)もり汁をそのまま使用しているような味。
天ぷら盛り盛り!
食事処 えんどう
お昼前の11時30分頃に訪問。
吹上高原キャンプのランチでお伺いしました。
薬味蕎麦が絶品!
ゆで太郎 もつ次郎 鶴ケ谷バイパス店
こちらのお店も美味しいです。
★満腹カツ丼セット(温そば)1,000円ゆで太郎さんは、初訪問!
手作りの旨さ、500円で満足!
つくし
1杯500円程で安く、提供まで早い!
カレーも手づくりで旨いですまた行きます!
女川産カキと手打ち蕎麦、最高の組み合わせ!
花菖蒲
時間に余裕を持って行きましょう。
食べ物へのこだわり、クオリティ、そして会計したときの値段の安さは抜群だと思います。
新蕎麦と自家製麺、絶品味わい。
本格手打そば処 せいじん庵
休日の昼下がり、お客様は7、8組ほど。
最初に蕎麦茶と一緒に漬物3種がでました。
穴子天と自家製麺の蕎麦屋。
本格手打そば処 せいじん庵
最初に蕎麦茶と一緒に漬物3種がでました。
穴子小天ざるそばをいただきました。
懐かしの冷やしたぬき、ほっこり!
末広庵 総本店
まず間違いない!
仙台の街の中を歩き回り、お腹が空いて入った場所です。
昔ながらの蕎麦、香りと旨さ。
味匠庵
昔ながらのお店で良いですよ。
カレーうどんを頂きました。
揚げたてカツカレー、旨さ変わらず!
末広庵
カツカレーを注文かみごたえのある揚げたてのカツとやや辛味のあるルーで美味しかったです。
約20年振りに訪問したが変わらない味にホッとした。
茹でたて十割蕎麦、490円の感動。
そば処 めん六や 宮城名取美田園店
かき揚げも揚げたて、つゆはしっかり濃くて最後まで美味しくいただきました。
蕎麦もつけ汁もとても美味しかったです。
美味しさと手頃な価格、隠れ家そば屋。
そば処 暢気(のんき)
安いし美味しい雰囲気もすごかったよ!
初めて来たお店です。
仙台の太め田舎蕎麦、絶品!
そば仙人
仙台ではなかなか無い太めの田舎蕎麦がリーズナブルな価格で楽しめます!
そばは、蕎麦粉の割合が少なめ。
信州の香り、あいもり蕎麦。
信州手打ち蕎麦 作並庵
あきう新そば(¥1150)を美味しくいただきました。
2024.11.8 遅い昼食に来店。
美味しい山かけそばが待ってる。
末広庵
めちゃくちゃ美味しかった。
そばうまいてす。
泉ヶ丘の昭和レトロ、絶品唐揚げ弁当!
くれ竹 泉ヶ丘店
店内も清潔でいいです。
実は唐揚げ弁当が一番好き!
自家製手打ちの天ざるそば、絶賛!
喜代松茶屋
涌谷城跡の桜を見に昨年に続き気仙沼から今年も訪れました。
午後7時どころか、夕方5時前には店を閉める。
ツルツル美味しい蕎麦で満腹!
ゆで太郎 六丁の目北町店
何となく店の中が散らかってる感じがして掃除も行き届いてないような味は普通のゆで太郎。
カツカレーは ちょっとパンチに欠けるかもしれない。
老舗和風そば、旨い巻物!
南部家敷 石巻店
うな重セットを注文しました。
旅の途中で道すがらふらっと立ち寄りました。
限定肉そば(冷)が絶品!
工房そばの実
美味い〜。
住宅街のヒッソリとしたお蕎麦屋さん。
海老野菜天丼で満腹満足!
蕎麦×天ぷら 結庵 大野田店
海老野菜天丼セットをいただきました!
2022年12月再来。
甘辛カツ丼とざる蕎麦の美味しさ!
そば処 揚司(あげつかさ)
ランチで伺いました。
甘辛で沁み入る旨さでした。
山形名店レベルの蕎麦、驚きのコシ!
石挽き 手打ちそば 山しょう
伝票を変更してもらい、そのまま頂いた。
手打ち蕎麦と機械打ち蕎麦があります。
森の中で味わう、蕎麦の芸術。
薫風
載ってる写真が違ってます。
大きな窓もあり風情がある森を見ながら食事できました。
昭和レトロと天ざる蕎麦。
しなの庵
そば自体は柔らかく、汁は甘めです。
自分は許容範囲。
ボリューム満点!
生そば 長寿庵 泉ヶ丘支店
かき揚げはボリュームありました。
昼は人気のお店です 厚焼き玉子が美味い。
寒晒しそば、秋の味覚を。
宗右衛門
2023.4.16 20食 限定の寒晒しそばを頂きました。
営業時間は11時からそばが無くなり次第終了です。
昭和感漂う老舗の大衆食堂。
松舞家
カツ丼を食べて参りました。
お店に一言お断りしてからです)ご馳走さまでした。
石巻の手打ち蕎麦、絶品味わい!
蕎麦切り かぎ谷
蕎麦屋さんとしてのグレードは高いのでは。
笑顔一つなくオーダー、支払いに付けても怖いイメージ🥹お蕎麦が泣いている様に思います。
岩沼で出会う山形の冷やし肉そば。
萬乃助 岩沼店
日曜13時過ぎに来店しました。
とても美味しかったです。
老舗の味、薬膳冷やしとろろ!
前田屋・本家
2024年11月追加かつ重頼みました。
お蕎麦はコシがあって美味しい。
仕事は丁寧、戸隠の美味しい蕎麦。
戸隠生そば 中田店
お座敷のお客様用に靴べらは用意したほうが親切かと。
住宅街に有る街の蕎麦屋です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク