紀ノ川絶景!
ハイランドパーク粉河
初めて行きましたがまず道が狭くて対向車が来たらマジでヤバい。
泉州から初めて日曜日に行きました。
スポンサードリンク
西行法師のふるさと、うま味直売所!
西行法師像
この直売所は季節以外はただの資材倉庫で常に営業しているお店ではないので見逃さないように。
紀の川市打田町・古くは「田中荘」は西行法師の生まれ故郷と言われている。
来年も行きます!
竜門川の桜並木
来年も行きます!
華岡青洲が私財を投じて作られた溜池1万7000坪。
垣内池 華岡青洲歌碑
華岡青洲が私財を投じて作られた溜池1万7000坪。
勇気を出して奥の展示室へ。
華岡青洲の展示室
勇気を持って歩みを進めて下さい。
スポンサードリンク
西光万吉寓居跡
天体観測場所
桃の花満開、紀の川の春。
桃源郷 (和歌山紀の川市)
一度来たいと思っていたのですが満開の時期に来ることができました。
あら川の桃振興協議会の開花情報を見て行きました。
紀の川沿いの鮮やかな桃。
桃源郷 (和歌山紀の川市)
三時半くらいに行ったせいか駐車場の案内がなくかなり迷った。
一度来たいと思っていたのですが満開の時期に来ることができました。
木々の隙間からの絶景へ。
展望台
肝心のそれは木々でほぼ隠れてしまっています。
古墳の上の巨木、見逃せない!
八幡塚古墳
車から見えます。
古墳の上に巨木が立ってます。
ゲンジホタルの舞う臨時駐車場。
江川中蛍鑑賞地
ホタルの時期だけ臨時駐車場があるようです。
鑑賞期間前でした。
徒歩じゃないと見逃す魅力!
石碑 すぐ和歌山の文字
徒歩でなければ見落としてしまいます。
紀州高原ラインの始点で特別な日を!
栗木谷林道改修記念碑
紀州高原ラインの始点にある記念日です。
住宅地の隠れ家、看板だけの魅力!
明算上人生誕之地
住宅地の中に看板のみが設置されています。
全 15 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク