でっかい猫と龍のアート!
幸運猫と銀龍のオブジェ
商店街の中にあります。
でっかい猫と龍のアートです。
スポンサードリンク
少し遠回りで見つけた、忘れ去られたポイント。
福岡のへそ
近くに行く機会があったので少し遠回りになりますが行ってみました。
忘れ去られたポイント。
テレビで話題の超薄ビル!
飯塚駅前の薄いビル
テレビで取り上げられそうなとても薄いビルです。
スポンサードリンク
しあわせの鐘と虹が出会う。
しあわせの鐘
2025.2訪問。
しあわせの鐘を見に行ったら虹が!
筑豊の炭鉱王の豪邸、歴史に触れる。
旧伊藤伝右衛門邸
立派な建物です。
庭の東屋が良かった。
スポンサードリンク
静かな場所で出会う、樹齢500年の大銀杏。
内野の大銀杏
時期が良い時に来れば人も沢山来てとても綺麗なイチョウを見れます。
ちょうどピークでした!
旧松喜醤油屋で雛祭りの魅力発見。
旧松喜醤油屋
なかなかタイミングが合いません。
旧松喜醤油屋さんのサツキ展に行きました。
スポンサードリンク
晴天の龍王山で絶景体験。
龍王山
学生の遠足で一度登りました、学校の校歌にも出てきます。
適度に岩もあって毎週トレーニング方々登ってます。
昭和のチカラ、圧倒の巻上げ機!
三菱飯塚炭鉱 巻き上げ機台座
保存状態良いです。
大きいなぁと。
新しい休憩所でリフレッシュ!
せいくらべの石
近くに休憩所とトイレが新しく出来ています。
飯塚の森鴎外文学碑で感動を!
森鴎外文学碑
森鴎外が飯塚に住んでたことは知ってたからちょっとした文学スポットだから。
小倉日記の一節を記したちょっとした碑です。
全 11 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
