中川デルタ
スポンサードリンク
シベレス広場にある時計台です。
ドンキホーテのからくり時計
シベレス広場にある時計台です。
防波堤の右側を登って行くと浜へ下れる階段があります...
相差浜
防波堤の右側を登って行くと浜へ下れる階段があります。
白滝
ボウリングピンの看板
スポンサードリンク
弘法大師 加持の井戸
地域の宝として、地元の人たちに大切にされています。
子午の鐘
地域の宝として、地元の人たちに大切にされています。
ヒラカタの浜
ネモフィラ畑
員弁のネモフィラと言えば大泉駅が有名ですがいなべ市...
いなべ市役所のネモフィラ畑
員弁のネモフィラと言えば大泉駅が有名ですがいなべ市役所(にぎわいの森)横にも造られていたのですね。
新緑橋を入ると すぐにわかります。
下市木のコスモス畑
新緑橋を入ると すぐにわかります。
中入道
南紀の石切場跡
うらの浜
寅さんシリーズ3作目のロケ地となっていたとは知らな...
湯の山記念館(湯の山ロケ地資料館)
寅さんシリーズ3作目のロケ地となっていたとは知らなかった。
句碑、碑周り等綺麗に維持・管理されています。
山口誓子「青の國」句碑
句碑、碑周り等綺麗に維持・管理されています。
漁師町の小道を歩いていくと海が目の前に現れます。
がまんの丘
漁師町の小道を歩いていくと海が目の前に現れます。
駐車場の隅にさざれ石があります。
さざれ石
駐車場の隅にさざれ石があります。
流木や藻屑が沢山落ちている浜です。
志島浜
流木や藻屑が沢山落ちている浜です。
夕日に染まる浜(NEMU RESORT)
綺麗な枝垂れ桜と静かな寺。
龍祥寺のしだれ桜
結構田舎ですが寺院は綺麗に整備されていて駐車場も沢山有ります。
薬師如来様に病気完治お願いしました。
芭蕉記念館の彫像の拡大版。
松尾芭蕉像
芭蕉記念館の彫像の拡大版。
滋賀の小さな自然、迫力満点!
大白公園メタセコイヤ通り
滋賀のメタセコイヤ並木に比べてまだまだ木が小さいので迫力に欠ける。
滝坂大滝
イルカ島の展望広場に設置された「絆」をテーマにした...
幸せを運ぶピンクのイルカ ~ ハートロックベル ~
イルカ島の展望広場に設置された「絆」をテーマにしたモニュメントです。
河内不動の滝
長泉寺のナギ
時期が少し遅かったです。
小又田んぼアート
時期が少し遅かったです。
右に進み、少しづつ登っていくと、数分で着きます。
硯岩
右に進み、少しづつ登っていくと、数分で着きます。
川の文化があったんですね。
二軒茶屋川の駅
川の文化があったんですね。
中町三番町山車庫
はなびし庵(すみた酒店)
高麗広(こうらいびろ)の金明水
瑞龍寺さん境内入口右手、掲示板横にあります。
地蔵盆の説明板
瑞龍寺さん境内入口右手、掲示板横にあります。
30年前にキャンプでお世話になりました。
ロマンの森
30年前にキャンプでお世話になりました。
蓮台寺柿の畑
堂倉滝の先にある、次点ポイント。
与八郎滝
堂倉滝の先にある、次点ポイント。
花菖蒲園(毎年6月に開催される花菖蒲まつり会場)
公園内には3つの花菖蒲園(820㎡)には約4,000株の花菖蒲(伊勢系・肥後系・江戸系)が植えられています。
美しい田舎の参道で、良い空気を満喫。
夫婦岩表参道
落ち着いた美しい田舎の町です。
歴史を感じる旅館やお店が立ち並んでいた。
中の川 桜
スポンサードリンク
スポンサードリンク