新緑映える六甲山のハイキング。
布引貯水池
新幹線の時間調整でちょっと寄るつもりが大満足のハイキングになりました。
市街地から30分くらいでこの景色になるのは神戸らしさだと思います。
スポンサードリンク
圧倒的広さとリアルな天安門!
天安門
TVとかで見る天安門広場ぽい気がします。
とにかく広さに圧倒されます。
江井ヶ島の綺麗な海と空、南国気分!
江井島の碑
江井ヶ島の地名の由来が書いてました。
海岸線から200m辺り横一線に白波があります。
スポンサードリンク
湯村温泉の源泉で卵茹で体験!
荒湯
ここ荒湯が観光の中心地と言っても過言ではありません。
川(温泉?
城崎の飲用温泉、体に良い塩味。
玉橋飲泉場
なんか温泉って感じで大変良かったです。
海が近いと塩っ気がありますが・・全然問題ありません。
スポンサードリンク
ひまわり満開!
トキワさとの風ファーム
妻に頼まれ調味料はここで購入しています。
濃厚バナナジュース最高に美味い!
一面のひまわり畑で心和む。
たんとう花公園
駐車場が並ばず入れたり、人が少なかったのでゆっくり見れた。
チューリップのフラワーアートを楽しみにしてココに来ています。
スポンサードリンク
ハーバーランドで、ロマンチックな夜景体験!
高浜岸壁
ハーバーランドの顔とも言える場所です。
サイクリングでやってきました。
竹田城へ行く前に立ち寄り!
山城の郷
徒歩、タクシー、バスの何れかで竹田城に向かいます。
2022/10/09 200名城巡りで訪問。
駅前で楽しむぬるい温泉。
城崎温泉飲湯場(城崎温泉駅前)
とても素敵な雰囲気でした。
んー飲んでみました(なめる程度)これが温泉の味なのですねw(´Д`)
城崎駅前で羽を休める。
駅前通り
車の往来と路上駐車がウザい。
車の通りが多いです。
元杜氏の酒物語、利き酒200円。
杜氏館
元杜氏の方からお話が聞けます。
但馬界隈でも酒造りはむかしから活発。
願いが叶うサターンの椅子。
山手八番館
異人館街にある山手八番館は願いが叶うと言われている赤い椅子別名サタンのいすがあります。
神戸観光で外せない場所。
城崎温泉街を見渡す絶景。
城崎温泉ロープウェイ温泉寺駅
頂上までの道のりの真ん中あたりにあります。
歩いていける距離でした。
トトロと一緒に、最高の天気を楽しもう!
淡路島 トトロ
天気が良ければ最高です✨近くに無料駐車場あります。
キッチンカーのトトロ好きなオーナーさんがトトロの設置をしてくれたみたいです😊あまりの可愛さに トトロいる〜ってハグ❣️トトロさんは優しく接し...
須磨寺の門前で、優しい時間を。
須磨寺前商店街
須磨温泉の旅館への経路として、初めて訪れました。
趣のある須磨寺の門前商店街です。
須磨海岸で願い事を!
願いの椰子の木
摩耶埠頭から来た5本の椰子。
須磨海岸のヤシの木があるところ🌴白いハトがいました🤍🕊️
湯村温泉、荒湯横の絶景散策。
湯村温泉ポケットパーク
湯村温泉の中心地である、荒湯前の公園です。
荒湯横にある撮影スポット。
妬泉の泉源、温泉の香り漂う。
妬泉源
妬泉の泉源で、近くに寄れば温泉の匂いがします。
美人が泉源の前を通ると嫉妬してお湯が噴き出したことからこの名がつけられたといわれています。
無料駐車場の穴場ビーチ。
庵蛇浜海水浴場
プライベートビーチ。
休暇村からはキャンプ場を通り抜けて坂を下っていくのですがちょっと遠いです(帰りは登らねばならないし)。
タンサン坂を登れ!
タンサン坂
評価をする と言うのが難しいので可も不可もなく☆3というとこにしときます。
登った先には炭酸泉源広場があります!
宝塚の桜、四季折々の美。
花のみち
桜の季節に伺いました。
花のみちは、季節ごとに美しい花が楽しめます。
歴史の湯で願いを叶えよう。
極楽泉源
「願いの湯」と呼ばれていました。
歴史ある有馬温泉の源泉。
波穏やかに磯遊び、夕日も絶景!
塩谷海水浴場
初訪問お盆真っ最中にいきました。
とても居心地いいです。
太閤橋たもと巨大な袂石!
袂石
歩いていたら見つけました。
たもといし想像以上に大きいです!
陽光きらめく、きらきら坂の魅力。
きらきら坂
きらきら坂と呼ばれている坂…短っ!
階段にタイルが貼られているだけです。
古き信仰の山で、かわらけ投げ!
かわらけ投げ処
結構難しかったです!
かわらけ投げ真ん中の穴を通すと願いが叶うらしいけどこんなもん人間には不可能!
明石大橋と海の夜景、思い出に!
恋人の聖地 淡路SA(上り) ハートライトゲート
雨の日に、ライトアップされている時間帯に、行って見ました。
おすすめは夜間です。
神秘的な滝への険しい道。
シワガラの滝
まず感動しました😍かなり美しい場所です。
長靴もしくはスパ長必須です。
日本最後のYS11、機内体験!
コウノトリ但馬空港・YS11
日本の最後の国産旅客機が展示されています。
コンパクトで使いやすい空港ですよ。
ファミマの妖怪、意外な出会い!
妖怪ベンチ 一反もめん
ファミマに有ったので、びっくりしました。
お座りカウンターしてきました撮影者が写り込んだりしてよろしくないので背景が壁だったらと出来はすごく良かったです。
透き通った海とBBQ、子供も安心。
炬口海水浴場
大きな蟹🦀が海の中を歩くのが見え感動しました😆又必ず行きたい場所です✨
無料シャワーもあるので助かります。
著名人の手形巡り、夜景散策。
ふれあい手形散歩道
ホントに裸足では歩けないほど地面が熱かった。
温泉旅行中に川沿い散歩有名人の手形が飾ってありました。
家族で楽しむサンドブラスト体験!
ROSE GLASS GALLERY
サンドブラスト体験をしました。
ドキドキで体験しましたが、メッチャ楽しかったです!
神戸中華街の西端で雰囲気満点!
西安門
雰囲気があっていいですねー。
中華街の独特の雰囲気。
神戸港の光と共演、夢のようなひととき。
メリケンパーク
2024/12 神戸ハイカラクリスマスの朝は海側から太陽が照りつけクリスマスツリーも輝いてます。
モニュメントやホテル、有名なポートタワー等があります。
自然が生み出す不思議な奇観。
鬼の架け橋
登山道が整備されていて登りやすかったです。
お〜っ、お、お、おっ、落ちないんか〜い。
淡路島でうどん作り、特別な体験を!
夢工房
淡路島でクラフト体験するなら安くて便利です。
紙すきをやりましたがおばさんが丁寧に教えてくれました。
ウグイス鳴く中の美しいあじさい。
高岡の里「あじさいの小道」
私有地なのだと思います。
2024/6/10あじさいの時期が来るといつもの行かせてもらいます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
