壮観なポピーと向日葵、四季折々の花畑。
菜の花畑
広大な畑一面にポピーや向日葵など壮観です。
季節ごとの花に包まれる素敵な畑🥰
スポンサードリンク
かぐら街道沿いの面白看板!
ユニークな看板
だいいち村人発見?
かぐら街道(広域農道)沿いに鎮座されていますw
街道を楽しむ暖簾が素敵!
寅さんロケ地の記念碑
R6.9 …
店にも一般家庭にも街道を楽しめるように暖簾がかかっていてとても楽しい。
スポンサードリンク
桜並木の美しさ、河川敷から。
湯原温泉旭川河川敷桜並木
2023/12/5造訪,不是很長的步道但非常漂亮。
河川敷の無料駐車場から、開花の時期には、見事な桜並木として目を楽しませてくれる。
湯郷のからくり時計、時間を合わせて!
からくり時計
せっかく来たのだからと時間を合わせて見ました。
1時間に一回見れます。
スポンサードリンク
倉敷路地裏のひやさい発見!
奈良萬の小路
倉敷らしい路地裏。
ひやさいの1つです。
天橋立の美しい潮の造形。
笠岡のモンサンミッシェル
天橋立のように潮の造形でしょうか。
車を停める場所もなく、まあ停めようと思えば停めれますが。
スポンサードリンク
絶景と共に咲くあじさいの美。
大山あじさいロード
青や紫色の額紫陽花がとても素敵な花が沢山咲いてますね🥰
けっこう長いです車を止めて見るのは麓か山頂のどちらかだけです。
岡山県最後のパワースポット、涼しさ満点!
横野滝
大きい駐車場から徒歩5分ぐらいで気軽に見られます。
マイナスイオンに涼しい風、とても良かったです。
岡山サウスビレッジで桜とイベント満喫。
岡山市サウスヴィレッジ
平日はお客さんもまばらで従業員の方が多いくらいですが イベントがあると駐車場へ入るだけで時間がかかりますので週末に行く時は事前に調べる事をオ...
岡山サウスビレッジで開催されましたぁ。
東山公園で紅葉の絶景を!
玉井宮東照宮参道
搭電車到終點東山站進入東山公園往裡面走看到隱藏在這裡的玉井宮有很多階梯往上走我在鳥居週邊拍攝楓葉紅。
這個地方搭岡電東山縣最底站,順著一走就到了,小小的坡度不算難走,旁邊很幽靜走到頂端到神宮邊上可以眺望岡山。
ありがとう!
ありがとう像
大きな声で「ありがとう!
滝壺まで7分!
琴弾の滝
雨の日や 日が陰っている時は この滝のところは こわいですとても神聖な場所だと思います。
滝壺まで歩いて近づけたのに、しめ縄がしてあり滝壺までは行けなくなってました。
飛行機好きが集う楽しい交流スポット。
見学コーナー
夏場は草が伸びて見にくいかも。
駐車場もあり飛行機が間近に見えていいですね。
瀬戸大橋を知る、古船の旅。
はつひ丸
過去のマップの投稿コメントや写真を見るととても良かったようですね。
船は古いが丁寧な説明を楽しくして頂き瀬戸大橋の28年を理解出来た。
たけぞう茶屋裏の鷹を観賞。
宮本武蔵休憩所
あずまやにテーブルとイスがあります。
ちょっと紅葉には早かったかな?
岡山城を別角度で堪能!
おかやま旭川遊覧クルーズ
この船からしか見ることの出来ない景色たっぷりで大満足。
とってもお勧めです。
天井ドームの美を体感。
サーカスドーム
新西大寺町のシンボル✨天井ドームを見上げた事今までなかった(笑)
初めて知りました。
峠の赤い幟で水を祈る。
地蔵清水 【 夜泣き地蔵 】
安全に帰れるよう祈願しました。
峠の途中にある赤い幟が並ぶ湧水。
豊楢大橋で春を感じる。
豊楢の桜並木
三月下旬ですが既に開花始めております。
豊国原と楢原をつなぐ豊楢大橋。
風が無い回らない!
風の舞台
風が無い😢回らない!
涼しい滝でマイナスイオン!
トヤの夫婦滝
台風の後で水量多かった。
駐車場から少し歩きますが、なかなかの滝です👍水量もあり、暑い日でもここへ行けばひんやりとマイナスイオンを浴びることが出来ます😊また行きたいで...
岡山の朝市、若者で賑わう!
備前岡山京橋朝市
6時前に行きましたが思っていた以上に若い方々が多く、朝一が根付いていると思いました。
毎月第一日曜日の早朝に開催されます。
閑谷学校で鯉と触れ合おう!
泮池
水温が低くなってきているせいなのか、食いつきが悪そうでした。
鯉がいます。
夜釣りで楽しいひと時を!
大室漁港
一ヶ月ほど前夜釣りで。
2023年8月に訪問しました!
茶畑の頂上で絶景体験!
『天空の茶畑』海田園 黒坂製茶(映画ロケ地)
良いわよぉ〜👏👏👏👏👏
茶畑の頂上まで行くと、遠くの山並みが見えて綺麗でした。
モモンガのかわいい動き、特別な体験!
ガラモモカフェ
遇到很棒的店員 非常好玩。
照明を暗くしているためペットショップなどでは見られない動きを見られますモモンガは腕や頭に乗ってきてくれてとても可愛かったです。
美しい白水の滝、雄滝と雌滝!
白水の滝
段が美しい滝です。
白水の滝、別名が男滝。
宮本武蔵も飲んだ名水。
壱貫清水
旅の途中に是非飲んでいきましょう。
武蔵の里近くの山から湧き出る歴史ある水組み場。
武蔵神社参拝後の至福、プリンアラモード。
青年期宮本武蔵像
プリンアラモードです。
立派な宮本武蔵像ですカッケー周辺も休憩所もありゆっくり見て回れますね。
倉敷川の白鳥と共に。
白鳥エリア
可愛いと思います。
個人的には穏やかな空気に包まれた感があるエリアです。
最高の景色と奥津八景。
奥津渓 甌穴
甌穴もとても素敵です。
駐車場ですが、道路脇に10台は止められるスペース有。
広大なベイファームでコスモス満開!
笠岡ベイファーム花畑[D]
コスモスがキレイでした。
ベイファームの規模はやはり広大ですね。
干潮の朝に現れる絶景の島。
高洲の浅瀬
干潮の時だけ現れる、🏝️島(浅瀬)です。
気持ちいい朝です。
倉敷の夕景、昼夜楽しむ。
倉敷美観地区
岡山を代表すり観光名所。
2024.12.06 訪問午前中11時前に訪問しました。
50年の思い出、塩釜の冷泉。
塩釜の冷泉
蒜山BCの夏ワークキャンプで仲間たちと冷泉に手をつけ我慢比べしたことが思い起こされます・・・。
オートバイで来てみました。
瀬戸大橋を望む美しい海。
渋川海水浴場
水も綺麗で楽しく過ごしました浮き輪レンタルもありました!
子どもの遊ぶ海上遊具もあり、トイレなども整備されている!
岡山の穴場で鳴らす圧巻の鐘!
日本最大のベル リュバンベール
車を駐車場に止めて支度をしてたら支配人の方が出てこられて撮影代を請求されました。
天気が悪かったですが…
感動の永ちゃん田んぼアート!
永ちゃん田んぼ展望場
バイクのツーリング中にやっと見ることが出来ました「永ちゃん田んぼ」❗️見たら感動🥲チョー最高ー(^^)
8月16日に訪問しました。
せとうち児島ホテルの絶景展望台。
せとうち児島ホテル展望台
せとうち児島ホテルの展望台です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
