阿蘇小国ドームで幻想的な景色を体感!
小国ドーム
子供のスポーツイベントで使用。
とても斬新な体育館で教科書にも載っているそうです!
スポンサードリンク
芝生の美しさと最高の見晴らし。
坂瀬川グラウンド
見晴らしが、たいへんいいですよ。
駐車場をきれいに整備してほしい。
普通の体育館です。
玉東町民体育館
普通の体育館です。
スポンサードリンク
高山の展望台で味わう山の料理。
深田高山総合運動公園
各種の球技が出来る運動公園です。
公園だけど遊具は全くなかったです。
木陰とグラウンドでスポーツ満喫!
岱明中央公園グラウンド
野球場にベースとラインカーがあったら完璧でした。
私は練習場所として使用しています。
スポンサードリンク
ネットなどの設備がだいぶ傷んでいます。
日本製紙グラウンド
ネットなどの設備がだいぶ傷んでいます。
春の花咲くテニスコートで運動を!
あさぎり町上総合運動公園
グランドやテニスコート、武道館など揃う施設です。
館内がリフォームされてて凄くキレイでした。
スポンサードリンク
リフォーム済み体育館で運動しよう!
あさぎり町上総合運動公園
グランドやテニスコート、武道館など揃う施設です。
館内がリフォームされてて凄くキレイでした。
高台から見る町の景色、心躍るスポーツの聖地!
芦北町民総合センター
広々とした体育館でした高台に有るので町が一望出来ます!
町民の憩いの場ですここからオリンピックのメダリストが沢山生まれています‼️私も細やかながら色んな大会に出場する染ました‼️🏴\udb40\u...
サッカーと芝生が魅力!
芦北町営岩崎グラウンド
サッカーの試合で訪れました。
サッカーの撮影にいきました。
冬のウォーキングに外灯希望!
芦北町地域間交流スポーツグラウンド
たまにウォーキングに利用させてもらってますが冬場は暗くなるのが早いので外周くらいは外灯が欲しいです。
いつも少年野球で利用させてもらってます。
道路のわきの上方にありました。
3町内グラウンド
道路のわきの上方にありました。
きれいな体育館で救命講習会!
津奈木町B&G海洋センター
飛行機あります。
普通の体育館。
工場内イベントで楽しむ!
本田技研工業(株)熊本製作所 グラウンド
いつも楽しませて貰える場所👍
コースレイアウトはいいんだけど、ホコリが痛いから。
サイクリングロードの脇にある芝生のグラウンド。
世代間交流グラウンド
サイクリングロードの脇にある芝生のグラウンド。
ツツジ咲く自然のグラウンド。
高尾野公園グラウンド
周りにツツジの花が咲いていてきれいでしたよ、ただ野球グランドにしては、駐車場が極端に狭く、荒尾からの参加校もあり、路上駐車せざるをえませんで...
犬の散歩してる人もいます。
海沿いの綺麗なトイレ、安心の休憩所。
昭和グラウンド
トイレがとても綺麗。
グランドは普通だがトイレは綺麗で気持ち良いです。
少年たちの熱い練習場。
荒尾運動公園 多目的広場
いろんなスポーツ等出来るからいいですね~👍
グラウンドの砂ぼこりが凄まじい。
ホームグラウンド。
龍ヶ岳グラウンド
ホームグラウンド。
地域の運動公園で活気満ちる週末!
今熊公園運動施設
整備された昔からあるグランドがありましたよ。
ゴミを持ち帰りましよう。
熊本の新しい美しい体育館。
西原村総合体育館
綺麗な体育館です。
とても広く清潔感があります。
広大なフィールドで射撃戦楽しむ!
ジパング
ある程度距離のある撃ち合いが好きな人にはお勧めです。
オキサバさんイベントでこちらのジパングさんに参加させて頂きました。
消防車が並ぶ圧巻の出初式!
益城町町民グラウンド
駐車場に赤い消防車がズラリと並び、出初式を開催中でした。
家業か食料品店で寝る前に生菓子をこっそり親に内緒で食べた罰で抜歯したのが最初でした。
元日本代表も愛した山鹿のグラウンド。
山鹿後藤グラウンド
対向車との、離合が厳しい、グラウンドの回りは、大きな木で囲まれていて、寒さ対策に効果的。
芝のグラウンドです。
綺麗な黒土のグランドでソフトボール!
大津町町民グラウンド
黒土のキレイなグランド!
ソフトボールを4面ですると外野が重なりそうになる。
水はけ抜群の広大グラウンド!
菊池市営泗水グラウンド
野球コートが、ABCD4面あります。
中々良いのでは❗
クラブハウスほしい。
慶誠高等学校グラウンド
クラブハウスほしい。
運動公園の駐車場として利用したのみ、だから。
荒尾市運動公園 サッカー場
運動公園の駐車場として利用したのみ、だから。
不知火公園で桜満開の宴。
不知火グラウンド
入口が狭いし、出る時に交通量が多い時には、出にくい😅
通り過ぎただけですので桜はまだでしたよ。
サッカーを楽しむ快適空間。
合志栄グラウンド
管理人さんが一生懸命清掃されていて、気持ちよかったです。
トイレもあり、良くサッカーや野球に使われています。
遊具も充実、子供が集う公園。
城山公園運動施設
桜🌸の木があったらいいなぁと思ったりもします。
広いが管理をしっかりしてあり、子供が多く昼間は賑やかです。
桜満開!
山鹿市カルチャースポーツセンター第1多目的グラウンド
桜🌸満開です。
体育館)それぞれに便利な位置に駐車場が設置してあり便利です。
桜の季節、心癒される散歩道。
菊池公園 多目的グラウンド
桜の時期は凄く綺麗です。
桜の花がとってもきれいでした。
田舎の広々グラウンドで最高の練習。
豊福グラウンド
とても練習しやすくてグラウンドが広いので遠くにたくさん飛ばせるから最高です。
田舎ののどかなグランド。
2020年新築、快適な体育館!
益城町総合体育館
娘の試合で初めて訪れました。
ONE PIECEのサンジの像が置いてあります。
広々とした公園で健康維持。
相良村運動公園
ウォーキングには良い場所だと思います。
仮設住宅が有ります 関係ない方は、行かない方がいいです。
名門大津高校にて、芝ピッチで心地よく運動!
大津町運動公園スポーツの森・大津
バドミントンコートを借りました。
名門大津高校だけでなく実際地域リーグは試合してるみたい)が4面あってよい。
あまり利用されていないため、草まみれです。
五和グラウンド
あまり利用されていないため、草まみれです。
出初式で圧巻の消防車群!
益城町町民グラウンド
駐車場に赤い消防車がズラリと並び、出初式を開催中でした。
家業か食料品店で寝る前に生菓子をこっそり親に内緒で食べた罰で抜歯したのが最初でした。
阿蘇の麓で遊ぼう!
阿蘇市一の宮運動公園
孫ちゃん達と公園で遊んできました。
綺麗に整備されております。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
