富良野のハスカップジャム、試食しながら選んで。
ふらのジャム園 / ㈲共済農場
2階には小規模ながらもやなせたかし先生の御当地キャラが各種紹介されていました。
試食の文字を全ての看板から消してあった。
スポンサードリンク
愛情たっぷり母恋めし。
母恋めし本舗 本店
幻の駅弁やっと買えました!
室蘭港エンルムマリーナの中にあります。
冬の名物、たつかまを味わえ!
ハマナスクラブ岩内店 / ヤマシメイチ 尾崎商店
たちのかまぼこを買いに行きました。
値上げ(実質も含めて)はもう仕方のない事なのかも。
スポンサードリンク
母恋めしで味わう、北海道の魅力!
母恋めし本舗 母恋駅売店
静かな雰囲気です。
2022/10/04以前から気になっていた母恋駅のご当地駅弁「母恋めし」。
サーモンマリネと切り落とし。
丸高水産直販コーナー / 丸高水産㈱
サーモンマリネがお勧めです!
すごく小さな直売コーナーです。
午後の新鮮な玉子、安心の味!
ミノウ鶏卵 自動販売機
この卵だと、私はアレルギー症状が出ませんでした。
夕方に玉子が補充されるのが大変助かります。
揚げたての蒲鉾、最高の美味しさ!
横山蒲鉾店
網走の帰りに寄りました小腹空いた時に丁度よかったです。
ちぎり揚げチーズ🧀とちぎり揚げたこ🐙と長天を購入しました😄揚げたてで熱々でとても美味しかったです👍冷えても甘味が出てかまぼこが引き締まるので...
富良野メロン、掘り出し物が待ってる!
スーパー一色
唐揚げ 豆餅美味しいですね!
メロンメロン7/29に雨の青い池目指して通り道にまだ開いていない店を横目にカットメロンののぼりをみて 安いなーと帰りもたまたま通り過ぎたら店...
焼きたてアップルパイと漁醤ソフトクリーム。
㈱NSニッセイ
安心して食べられる。
設置されている自動販売機でお値打ち価格で各種パイと水産加工品が購入できます。
六花の森でマルセイ体験!
㈱六花亭製菓 六花の森工場
自然のままな小川があり、季節ごとの花や樹々が楽しめます。
充実した設備です。
新札幌で味わう、北海道物産の宝庫。
きたキッチン新さっぽろ店
札幌市厚別区のカテプリ地下1階にある北海道産食料品店。
北海道ブランド強めの商品が並びます。
厚切りロースの旨い焼き肉。
㈲久上工藤商店
味付け 焼き肉 うまい。
やわらかくて旨いんだな☺️
美味しさ溢れる漁醤ソフト!
㈱NSニッセイ
安心して食べられる。
設置されている自動販売機でお値打ち価格で各種パイと水産加工品が購入できます。
和出汁生餃子とジンギスカンで元気満点!
生餃子専門店 餡ず
冷凍餃子よりも、和出汁の生餃子がオススメ!
生餃子、胃にも重くなく何個でも行けます!
ツチヤのところ天、絶品を体験!
㈲ツチヤ
心太美味しいよ😋
心太を買いましたが好みの弾力でめちゃくちゃ良かったです。
高島屋の北海道催事で、購入。
㈱ホリ 札幌本部
高島屋の北海道催事で、購入。
安心して楽しむ、食べる甘酒!
jflora
野菜やお豆腐、蒸し鶏にかけて、食べています。
調味料として使ったり、とても美味しく食べています。
絶品、こだわり蒲鉾で満足。
オーカンバル
大変美味しい蒲鉾。
美味しいお肉、社長の人柄も最高!
お肉屋モトゴロウ
社長のお人柄も大変良くて最高のお店です。
店主さんの人柄、お肉も美味しい❗️
本稼働までの期待感!
川島食品㈱ 釧路工場
本稼働はまだですか?
無農薬大豆使用の山口納豆。
㈲山口醗酵食品
クオリティも意識も志も高い。
大好きです。
BlueM㈱
海が見える。
国産蜂蜜、旨し!
はちみつ屋さん
10月にリンゴハチミツ買いました。
美味しい蜂蜜でした。
燻製好き必見!
燻製屋 南保留太郎商店
豆腐は美味しかった。
14年ほど前に訪れたことがあります。
㈲小田商店
若旦那の人柄が良い。
三都市ラーメン、贈り物に最適!
㈱札幌麺匠 札幌工場
貴工場の三都市ラーメンお土産でいただきました 良い品製造していますね😀💖
広島で味わう北海道の幸。
野菜フレークの大望
広島市福屋八丁堀店での、北海道物産展にて、購入しました。
どこのキムチより美味しい手作り漬物。
なかむらさん家のおつけもの
どこのキムチよりも美味しい⸜(⑉˃ ᵕ ˂⑉)⸝
手作りの漬物が美味しい!
濃厚バニラと炭火焼き鳥の楽園。
㈱トンデンファーム
アイス食べるなら濃厚バニラを食うべし。
ソフトクリームはサラッとしてて牛乳系、甘さ控えめ。
剣淵道の駅で本物の燻製を!
㈱ゴトウくんせい
道の駅で購入以来すっかりファンになってしまいました。
しっかりいぶされた香りがとても良いです。
糠ニシン、明太子の極み。
㈱加藤水産
ファンになりました!
ここの糠ニシン食べたら他食べれない。
メイプルシロップの映画体験。
Hokkaido Maple House
3월 폭설이 내리던 날 메이플 채취 경험은 한편의 영화 같았다.여행객이라 신발이 어설펐지만 스노우 아이젠을 빌려주셨다.메이플나...
イタヤカエデの樹液からメープルシロップを頂く贅沢な場所です。
北海道物産展の美味しさ、試食で体感!
野菜フレークの大望
日本橋高島屋8階の物産展で試食を勧められ美味しかったので購入。
広島市福屋八丁堀店での、北海道物産展にて、購入しました。
本物の松前漬け、発酵の極み。
蝦夷松前 龍野屋
だいたい他の方の感想と変わらず。
松前漬けの老舗の名店です。
愛す利尻山の絶品ソフト。
北利ん道
昆布塩であっさりしていて普段はソフトクリーム1つは多くて食べきれない事がありますがこれは美味しかったです食べた後もノドが乾いたりしませんでし...
運命の出逢い!
新鮮玉子と双子卵、毎日の幸せ!
スズキのタマゴ直売所 / ㈱鈴木農園
玉子の注文をしたんですが詳しく説明してくれました笑顔の接客でした。
安くて色んな卵があって楽しいです!
揚げたて蒲鉾、漁港で満喫!
出塚水産㈱
紋別で有名なかまぼこ屋さんです。
各種蒲鉾、水産品を食べたり買ったりできます。
直売所でお得な惣菜を!
鱗幸食品直売店
直営店価格で、お得に購入できます‼️😁
加工品や工場直送の惣菜が安く買えます駐車場はありませんのでご注意を。
絶品ジェラートと心地よい雰囲気。
MaY MARCHE
料理最高でした。
初来店。
地元の大豆と手作り味噌。
旭正2生活改善グループ
大豆や野菜を、味噌や漬物に加工して販売している、工場直売のお店です。
農家の人が、手作りしている商品を販売している施設です。
スポンサードリンク
