最上三十三観音で清々しいひととき。
最上三十三観音第28番 塩ノ沢観音 (曹源院)
行くまで道が若干狭いが、それほど気にならない。
10/8(土)今日最後は9箇所目の大石田横山。
スポンサードリンク
最上三十三観音29番 大石田観音 (西光寺)
井出子育地蔵尊
スポンサードリンク
西蓮寺
地福寺
スポンサードリンク
岩松院
圓重寺
スポンサードリンク
金色に輝く三十三観音。
深堀観音堂
堂内に、金色に輝く三十三観音があります。
空気も全て最高でした。
最上川の絶景と静寂、心安らぐ時間。
川前観音堂
10/2(日)尾花沢から大石田に来て4時を過ぎました。
最上川沿いにあります。
山形十三仏 二番札所の涅槃像。
乗舩寺
涅槃像のお釈迦様がいらっしゃるお寺です。
その時にネットで情報得た涅槃像がある、お寺さんにお参り行きました!
清々しい気持ちになる塩の沢観音堂。
塩ノ沢観音
尾花沢三十三観音霊場 四番札所 曹洞宗 千手観音菩薩。
行くまで道が若干狭いが、それほど気にならない。
新しい美しさ、尾花沢の聖観音霊場。
普門寺
尾花沢三十三観音霊場 十四番札所 曹洞宗 聖観音霊場。
普通の寺院ですが、建家がまだ新しいので綺麗です。
南雲阿弥陀仏の山門散策。
浄願寺
南雲阿弥陀仏(原文)南無阿弥陀仏。
山門が有名です。
尾花沢の千手観音で参拝を。
高松院
アポ無しでしたがお参りさせていただきました。
尾花沢三十三観音霊場 三番札所 曹洞宗 千手観音菩薩。
尾花沢三十三観音、聖観音菩薩を求めて。
延命寺
尾花沢大石田三十三観音 第十五番札所に当たります。
新鮮なきもちになりました!
大かつらと桜の共演。
向川寺
有名な大かつらの木の真ん中から桜の木があり花が咲くのが本当珍しい風景です。
曹洞宗のお寺。
全 16 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク