浄土寺
スポンサードリンク
蓮光寺
安国寺
スポンサードリンク
善正寺
善念寺
スポンサードリンク
福尾寺
高野山の入口、女人高野の慈尊院。
慈尊院
女人の高野山参りはここだった。
天野山金剛寺とともに女人高野として知られるお寺さん。
金剛峯寺で歴史を感じる。
金剛峯寺
ハイシーズンを避けて訪問。
高野山真言宗の総本山で、高野山にあります。
清水不動寺
安養寺
阿弥陀寺
日蓮宗 妙瑞寺
六角経蔵で運を廻す!
六角経蔵
紺紙に金泥(きんでい)で浄写された一切経を納めるために建立された経蔵。
一周回して、お経を読んだ事になります。
西福寺
感通寺
阿弥陀寺
明珠山 龍蔵寺
念法眞教和歌山念法寺
高野山金堂、空海の足跡。
金堂
高野山の総本堂です。
令和7年1月2日に友達と来ました。
高野山壇上伽藍、空海の里で心和む。
壇上伽藍
紅葉の時期を過ぎた12月初旬の平日の朝8時過ぎに行った。
奥の院と並ぶ、高野山宗教都市の中心。
女性のための高野山入口、女人堂。
女人堂
たぶん帰りの途中によったのではないかと思います。
ツーリングで女人堂を訪れました。
浄徳寺
念佛寺
善照寺
観音寺
高野山の火祭りと精進料理、心癒す宿坊。
宿坊 普賢院
いつも高野山のお参りは宿泊してます心遣いがいつも癒やされます。
高野の火祭りで訪れました。
光明寺
長徳寺
光明寺
一の橋のすぐそば、宿坊での貴重な体験。
宿坊 清浄心院
初めての宿坊体験。
護摩行が始まったので誰でも参加できるということで参加させていただきました。
高野山の旅、心温まる体験。
宿坊 恵光院
参道の入口にあって大変便利です。
ツアーで泊まった奥之院ナイトツアーの出発点なので夜は混む外国人の宿泊客が多いが夜は静かでよく眠れる入って右側で御朱印を貰えて可愛い子供の虎の...
養徳寺
常福寺
高野山 大門の荘厳な景色。
高野山 大門
夜中の1時に高野山に到着。
2023.9月お助け地蔵尊前無料駐車場あり駐車場より歩いて5分くらいで到着します。
絶景!
青岸渡寺 三重塔
三重塔の少し上の坂辺りです那智大社から来るなら、道なりに抜けて下に降りる階段があるので降りたら三重塔ですオススメ。
那智の滝の上から瀑布までを一望できる絶景確認の場所です。
蓮華寺
桜舞う道成寺で安珍清姫を知る。
道成寺
仏像も撮影可能です。
思ってたより小じんまりしたお寺でした。
高野山、1200年の祈りを感じて。
金堂
高野山の総本堂です。
令和7年1月2日に友達と来ました。
善音寺
真田昌幸・幸村の聖地へ。
善名称院(真田庵)
観光地化されてないので案内板も小さく御朱印とかも置きのみお金はお賽銭箱にというパターンでした。
普通に車が停まっていたので入って良いか戸惑いました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク