木下利玄の歌碑、思わず立ち寄りたい!
御津交流館(旧御津公民館)
松江市鹿島町御津の県道175号線バス停に木下利玄の歌碑が建っている。
スポンサードリンク
毎週月曜日10時、ピラティスでリフレッシュ!
五條市立 田園公民館
毎週月曜日10時~ピラティスクラス開催中。
地域密着の温かいコミュニティ。
須坂市旭ケ丘ふれあいプラザ
お年寄りとの(//∇//)コミュニティ
地元住民のためにある施設です。
スポンサードリンク
中田小学校の思い出、再生中!
中田公民館
まもなく解体。
普通の公民館です。
小学校跡地でそば打ち体験。
男鹿市 船越コミュニティセンター
凄く気に入る。
清掃がいき届き、気持ちよく、そば打ち体験ができそうです、、
社交場にぴったりな理想の雰囲気!
我孫子市 布佐南近隣センター
社交場に成りうる環境かと思います。
とても、綺麗にされている施設です。
地域のコミュニティの場、集いの公民館!
岩屋地区公民館
地域の公民館事業も、よくしている。
なかなかの感じです‼️🙋
床暖房で満喫、子供達の笑顔。
公文式小山教室
地域の素敵な場所です。
子供達の笑顔がいっぱいですよ😃
少しずつ慣れる料理教室。
草生公民館
料理教室で行きました。
少しずつ 慣れてきた 学校。
美しいホタルの舞い煌めく夜。
名坂公民館
ホタルがきれい。
会議に最適、夜中も駐車場空き!
コミュニティセンター みかみ
いつも会議で使わせていただいています。
駐車場は夜中でも空いています。
知多市で和室を楽しむ散歩体験。
岡田まちづくりセンター
日曜に駐車させて頂き、散歩してきました。
知多市、スマホ教室を開催。
地元のカラオケバーで盛り上がろう!
大館市立比内公民館 大葛分館(高齢者・若者センター)
ここにコナイデ!
地元の会館、カラオケバーも、あります😄
吉橋大師の落ち着いた寄り合い所。
寺台公会堂
脇に吉橋大師第五十二番の札所があります。
落ち着きます。
地域の人々が集う、ゆったりスペース!
東桜谷公民館
ゆったり出来ますょ。
地域の人たちが気軽に集うことができる場所です。
西島城跡で感じる歴史の息吹。
西島公民館
西島城跡?
伊達政宗の騎馬像レプリカで癒されよう。
柴田町農村環境改善センター
今話題の伊達政宗の騎馬像レプリカを見る事が出来ます😁✌️
とっても癒されます。
大きな池と公園、思い出の場所。
八尾市服部川公民館
ここの前に近畿大学の学生寮があったんだけど住宅になってる!
思い出の場所です。
選挙の投票も体育館で楽々!
津市美里公民館
選挙の投票所。
体育館を使えるので助かります。
北アルプスの美景、夏のお祭り。
大原町公民館
爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳の景色は、目をひきます。
蓮華岳を正面に、綺麗な北アルプスの稜線が見れます。
静かで心地良い公共トイレ。
土浦市 小松町公民館
公共のトイレが、有り、とても静かな所です。
なんか、いい。
町内集いの場で楽しむ。
山寺会館
町内集いの場です。
在所の公民館でして。
上山市の新湯、思い出の場所へ!
山元地区公民館
この場所に出た記憶が在ります。
みのだ公民館で楽しいひとときを!
美濃田公民館
みのだ公民館 良いねぇ~(^з^)-☆
みのだ公民館 良いねぇ~
(^з^)-☆
三河内曳山祭りを家族と楽しむ!
三河内地区公民館
普通の公民館、でもなかなか作り方が、考えた感じです、❗️
三河内曳山祭りを家族と一緒に見に行きました。
羽生結弦の田んぼアート、感動の体験!
角田市 西根自治センター
毎年田んぼアートされてて素晴らしいです✨土日は無人の野菜販売もされてて新鮮なのが種類あって良かったです😊
色鮮やかで、ほんと良く植えられていました。
明るい受付で親子クッキング!
遠刈田地区公民館
胃の検診で訪れました。
親子クッキングでおじゃましました☺
新築の開放感、最高の空間。
松島コミュニティセンター
新築の建物で玄関入っての吹き抜けが解放感があって最高です。
新しくてきれいでした。
並木町夏祭りで楽しむ山車の巡行!
成田市 並木町公民館
成田祇園祭のような山車1台が2日間 町内を引き回します。
町内会の場所なので、紹介する意味はないです。
美味しいジェラート、口どけ最高!
和光地区研修集会所
美味しいジェラートが食べられる。
ジェラートがおいしい。
待たずに楽しむ特別な時間!
大津市立 上田上公民館
空いていて待ち時間なし!
美山町の風を感じる場所。
CYCLE SEEDS サイクルシーズ
美山町のサイクルステーションと言っても過言ではない場所です。
気持ちの良い風を感じられる場所です。
古民家風の新公民館、敬意の一歩。
桐原公民館
この施設を計画した方々に敬意を示します!
新しい一階建て。
素晴らしいチームワークで感謝!
中野町自治会
素晴らしいチームワークです‼
ありがとうございました。
自然豊かで心地良い空間。
コミュニティハウス はらいふ
61番会場 高槻J.S 2019 コミュニティハウス はらいふ。
自然豊かで心地良い空間です。
富士山が見える憩いの場所!
山梨市 八幡公民館
八幡区民、憩いの場所。
料理教室等に参加させて頂いております。
公民館を大切に、心温まる場所。
頓宮コミュニティセンタ-
公民館 大切に使われてます。
特別なイベントに最適!
美松台公民館
イベントなどで使われます。
球技大会も大満足の場所。
姫松公民館・一迫農村婦人の家
会社の球技大会で利用させてもらった事があります👍
リフォームで生まれ変わった美しさ。
神畑公民館
最近リフォームをしてキレイになりました。
これからも耐震の工事が終われば安心して使えそうです。
スポンサードリンク
