大きな池と公園、思い出の場所。
八尾市服部川公民館
ここの前に近畿大学の学生寮があったんだけど住宅になってる!
思い出の場所です。
スポンサードリンク
清潔な会議室で楽しく過ごす。
太田公民館(大阪府茨木市)
コミュニティ室を予約しているご高齢の方の中に仲間割れで怒鳴りたてている品位のかけらも無い老人をたまに見かけます。
いつも清潔に清掃され、空調も完璧で 満足です。
地域に密着!
北清水公民館
衆院選の投票で初めて行きました。
昔から遊んでる場所。
スポンサードリンク
穂谷の山里で癒しの休憩。
穂谷公民館
ええトコです!
この辺りで唯一の公衆トイレのようです。
歴史感じる市民会館ホール。
パープルホール(藤井寺市立市民総合会館本館)
周辺には様々なお店があり、食事等にはこまりません。
築年数は経っていますが、しっかりとした市民会館です。
赤川3丁目の自習室、開放感抜群!
輝きプラザきらら
駐車場有ります 隣はスーパーです 交通の便も梅田方面から左側 赤川3丁目です。
駐車場隣接、京阪バス停も徒歩数分とアクセスがよいです。
モンゴルの響き、輝く図書館!
和泉シティプラザ
駅からも近く駐車場も広いので便利です。
地元に特化した図書館です。
将棋やオセロで憩う場所。
南部生涯学習市民センター
周りが少しうるさいので勉強するのには向いていないです😅
大変でしたが仲間も良く素晴らしいやりがいのある、仕事でした🙇
深いBlack Musicの魅力、驚きの館長!
河内長野市立三日市公民館
駐車場がわかりにくい。
ここの館長さんがBlack Music に対する造詣がすこぶる深いことにとっても驚きました!
地域の憩いの場、図書館と公民館。
グリーンホール田原
母の印鑑登録に行きました。
地下駐車高さ2.1道挟んで斜め向かいに野外駐車場あり。
南青指で習い事、花火も楽しめる!
河内長野市立日野コミュニティセンター・みのでホール
社交ダンスや仏画など、習い事もできますよ。
蛍を観に行きました✨沢山いましたよ🙌🤗
滝畑ダム近くで古民家見学。
滝畑ふるさと文化財の森センター
茅葺き屋根が、手入れされていて綺麗🛖中も見学可能。
古民家の中を見学出来ます。
吹奏楽団も喜ぶ広いホール。
東大阪市立市民ふれあいホール
落着くゆったりするホールです。
吹奏楽団の練習で広いのでのびのび使えます(^o^)
独特の雰囲気、島本町の宝。
島本町ふれあいセンター
何度も利用させて頂いています。
建物の形が面白いです中の雰囲気はかなり独特です。
地域の優しさと明るさ、憩いの公民館。
尊延寺公民館
待ち合わせ場所として最適です。
公民館前は広いスペースがあります。
旧松原南図書館で、特別なひとときを。
松原南コミュニティセンター(公民館)
竹内街道と中高野街道の交差点⁈
旧松原南図書館です。
アクセス良好、夏涼しい本屋!
高槻市立五領公民館
アクセスがいい。
遅くまでかる事出来て良かったです。
温かさ感じる、サロンコンサート。
高槻市立磐手公民館
駐車場がしっかりあるし使いやすかったです。
図書室今もあるのだろうか。
大沢山荘で手作り体験!
大沢山荘
廃校跡地であり駐在の向かいにある。
大沢山荘主催のクリスマスとお正月の飾りを作りに行きました。
辻之公民館の音頭、ぜひ体感を!
辻󠄀之自治会館
あまりにも音頭取りが下手。
いわずと知れた辻之の公民館です。
ユニークなデザインと便利な駐車場!
コミュニティプラザ平野(大阪市立平野区民センター)
役所の書類が必要な時に、良く使用します。
建物が、ユニークなデザインなので、写真を撮りました。
自然豊かで心地良い空間。
コミュニティハウス はらいふ
61番会場 高槻J.S 2019 コミュニティハウス はらいふ。
自然豊かで心地良い空間です。
子供と作る思い出の場所。
しんわ会館
ここで交流させて頂いた思い出の場所です。
会合などで使ってます。
地区公民館で感じる、温かなホスピタリティ。
光明地区公民館
卓球場になるホール、茶室など多目的ホールもあります。
何時もお世話に成っています。
今城古墳でお弁当楽しもう!
今城塚公民館
大集会室気に入っています。
いろいろなお稽古事ができ駐車場もあり近くには今城古墳や資料館がありお休みは家族連れでお弁当もつてたのしんでますよ。
アクセス良好、昭和レトロの会場。
大阪市立 淀川区民センター
音楽室の電子ピアノ、真ん中のシの音が壊れています。
施設は古いですが立地はアクセス良好で使い勝手よし。
地域のふれあい拠点で楽しい!
山手地区公民館
がん検診で行きました。
子供のピアノの発表会で利用させて頂きました。
体に優しい料理で、居心地抜群の休憩所。
大東市立市民会館
体によさそうな料理がおいしかったです。
会社の会議です使いました。
音響抜群!
大阪市立阿倍野区民センター
ここで聴いたモンゴル音楽のコンサートが素晴らしかったです…
小編成の室内オーケストラの本番で小ホールを使わせて頂きました。
音楽ホールの高い音響、冬でもあったかい。
寝屋川市立市民会館
地域柄道も狭く周辺には何軒か有料パーキングはあるが満車 10分位離れた場所に停める事になる夏場の歩きはつらいだろうな。
建物や設備は、市民会館レベルでは、高いと思います。
住宅地の中の広々ホール。
山田ふれあい文化センター
講座があり行きました。
いわゆる公共施設という雰囲気。
全 31 件
スポンサードリンク
