室蘭の音楽、心に響く。
室ガス文化センター
部分的に修繕もしているので(トイレがきれい)、とり壊すのは忍びないが、あとどれ位、文化施設として使えるか。
古いことは古いですが、廃れた感は全然ありません。
スポンサードリンク
琵琶湖ほとりの舞台、親子で楽しむ。
大津市民会館
建物本体かなり古く感じられますが全ての席から舞台への眺めは抜群です。
今日は特定健診の会場になっていました。
池上駅近!
大田文化の森
小規模の集会室や中規模な集会や演劇等が楽しむ事が出来る。
音楽室をよく使っています。
スポンサードリンク
千葉市の文化センターで特別なひととき。
千葉市文化センター
素敵な時間でした♪
研修で利用しました。
音響抜群!
神戸新聞 松方ホール
松方ホールの名前は外して欲しい、ややこしい。
2024/3/3 MONTA IS MONTA 昨年10月18日に亡くなられたもんたよしのりさんのフィルムコンサートで訪れました。
スポンサードリンク
上桂の小ホール 音響は最高!
青山音楽記念館 バロックザール
知人のコンサートで初めて訪れました。
駅からわかりやすい場所にあります。
音響抜群の不思議なホール。
リリオ・コンサートホール
バイオリンの演奏会が良かったです寺田さんまたよろしくお願いします🙏
ピアノの発表会を聴きにいきました。
むつ市最大のコンサートホール。
下北文化会館
冷暖房付防音仕様ととても利用しやすい。
小規模の会議室まで備えられており活用しやすそうな環境が整えられてる施設。
我孫子市の音楽会、感動の舞台!
柏市民文化会館
会場広いですトイレは個数揃っているのでサクサク入れました飲食店はなし。
ギデオン64@🧑✈️送迎バスの運転手64歳𝕏アプリ@o6ULdhYRea75GTK今日は『我孫子市小中学生音楽会』🎀🎷🎺🪗🥁🪗🎺🎷🎀皆さん🤗...
響き渡るスタンウェイの音色。
蓮田市総合文化会館ハストピア
ピアノの屋根が開いていて大きい音色でかなり響きます。
広くて、キレイなホールです。
シンフォニア岩国 上質な音楽体験。
シンフォニア岩国
岩国駅からも近くて行きやすかったです。
上質なコンサートホール。
港の見える小ホールで特別な思い出を。
扶桑電通なぎさホール
関西弁と播州弁が聞き取れず看護師さんが怒鳴りつけてるかんじで腹が立って帰りたくなります。
港の見える素晴しい会場です。
駅近の音響充実ホールで心地良い演奏体験を!
ミューザ川崎シンフォニーホール
毎年5/5にミューザ子供の日が行われます。
とても音響設備が充実していました。
音響体験、感動の瞬間。
千葉県南総文化ホール
スタッフの皆さんもとても感じが良いです。
講演会で使われていますスタッフの動きが良くて気持ちよく利用できますトイレもキレイです駐車場も広くて良いですね。
古い建物の綺麗なホール。
日暮里サニーホール
建物が古そうでしたが部屋は広くとても綺麗でしたスカイツリーも見えて良かったです。
立川談四楼さんのお弟子さん只四楼さんのイベントにて行きました。
成城学園前駅近く、素敵なホール!
成城ホール
最高のイルミネーションと音響。
手話講習会で来ました。
桜に囲まれた楽しい時間。
市民交流施設 高田城址公園 オーレンプラザ
おもちゃや遊具があり早い時間は、空いているとのこと。
セミナー会場で行きました。
保土ヶ谷公園の響きあるアートホール。
かながわアートホール
アットホームなコンサートが開催されました。
交通の便も良くて DVDの映画鑑賞やコンサート公演が無料で楽しめます季節の花や木に囲まれた良い環境ですね🎵😃🎶オススメです。
松井恵理子さんの地で演奏会!
蒲郡市民会館
建物の老朽化で会議室のエアコン歯壊れ家庭用が設置されている。
建物は古いが、清掃は行き届いている。
猿江公園隣接、音響最高。
江東公会堂 ティアラこうとう
駐車場も有り料金もさほど高くなかった。
地下1階の小ホールを利用させて頂きました。
歴史ある諏訪市文化センターで音楽を楽しむ。
諏訪市 文化センター
講習会会場ということもあって訪問しました。
老朽化が著しいが、保存策とか何とかならないものか。
パイプオルガン響く上質な空間。
松本市音楽文化ホール(ザ・ハーモニーホール)
合唱のコンサートで訪問しました。
平日開催されるフリーマーケットに行ってきました。
身体全体で感じる、素晴らしい音響体験。
光のホール
毎月利用させて頂いています!
三多摩エリアのメンバーが活動されているマザーズバンドオレンジのコンサートに伺いました。
スタッフの親切に感謝!
延岡総合文化センター
綺麗にされてますがなんか暗く寒い感じ明るくしたら?
とても古くてごじんまりとした会館でした座席が狭く隣の人に何度か触れてしまいました。
葛飾八幡宮参道の新ホール!
全日警ホール
ホールや会議室もちょうどよい広さで、良い研修になりました。
京成八幡駅から5分位の位置にあり分かりやすい。
新しい会館、心地よい響き。
太田市民会館
太田市市民会館は、標準的な公共施設という印象です。
良い音響設計のホールと感じます。
世界最大木造ホール、音の温もり。
シェルターなんようホール
思いがけず、南陽市役所の隣。
ホールに入ると木の香りがしました。
花壇の美しい健軍文化ホール。
熊本市健軍文化ホール
モンコレのコンベンションとして参加されています。
椅子は更新されており、座り心地は悪くありません。
音響効果抜群、楽楽楽ホールの音楽体験!
仙台市太白区文化センター
子供の発表会で何度か伺いました。
音響効果は抜群に良いホールだそうです。
春の水仙、音楽と共に。
信州国際音楽村
ラベンダー🪻つみ 300円でした。
奇跡的に薄曇りで少し陽がさしていました。
美空ひばり最後の舞台、特別な瞬間を。
北九州ソレイユホール
INIのライブで初めて入ったホール。
車では無い場合はコミュニティサイクルでの行き来がオススメです。
柏崎市文化会館で聴く、素晴らしい音響!
柏崎市文化会館 アルフォーレ
柏崎駅からほど近い場所にある公共施設です。
コンサートホールとしてとても聴きやすく見やすい構造でした。
パイプオルガン響く素敵なホール。
桃源文化会館
広くてキレイな多目的ホール。
吹奏楽のコンクールで5時間ほどいました。
羽田空港で音響体験、素敵なホール。
TIAT SKY HALL
待ち時間にデッキから滑走路を見ることができます。
きれいで音響も良い。
音楽の感動、松原中央公園で。
松原市文化会館
文化会館、体育館、公園と、市民の憩いの場になっている。
和太鼓心鼓さん主催の百花繚乱を見に行きました。
加治木町の美しい音楽ホール!
姶良市文化会館 加音ホール
吹奏楽のアンサンブル・ソロコンテストが行われる場所です。
初見の方は早めに行かれるといいかも。
長崎ブリックホールで感動の音楽体験。
ベネックス長崎ブリックホール
ビジネスで訪問しています。
1階は表側からも裏側からも入り口があり1階のトイレは数がかなり少なめでした。
冬のイルミネーション、青の光に包まれて。
三原市芸術文化センター ポポロ
暇な時に車を停めて散歩するのにいいです。
シャレた音楽ホールです。
西宮北口から芸術の扉へ。
兵庫県立芸術文化センター
雨でも屋根付き通路があるので傘をささずにいけます。
コベルコ大ホールで、とあるコンサートを観覧。
筑後市唯一の魅力的コンサートホール。
サザンクス筑後
初めて、入館しました。
コンサートで伺いました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク