国道4号沿い、元気な接客!
セブン-イレブン 岩沼阿武隈2丁目店
なにより手際が良い!
元気な女性の店員さん、名札には【店長】とありました!
スポンサードリンク
駅前角地、親切接客の宝庫!
ファミリーマート 仙台駅前店
店内は広くて綺麗でした。
イートインは今年4月で閉鎖。
三陸の味、24時間楽しめる!
ファミリーマート 三滝堂PA店
道の駅にある24時間のファミマ…夜中やってるから便利かも?
道の駅のイートインコーナーで食事しても良いとのことでした。
スポンサードリンク
七ヶ宿町唯一、コープとファミマの共演!
ファミリーマート プラスCOOP七ヶ宿店
すごい複合施設だ。
コンビニとスーパー合体店店内は広いですね~イートインスペース かなり広い。
買いやすさと接客の良さ、ここに完備!
ローソン 佐沼南店
他のコンビニより買いやすい。
店員の年配のKさん。
スポンサードリンク
感じのよい体験、ここに。
セブン-イレブン 大崎三本木善並田店
すべてにおいて感じのよいお店です。
駅近で安心の広い駐車場。
セブン-イレブン 石越駅前店
ネグレクト虐待です。
コンビニの前の駐車場は狭いので隣の広いところに停めると安心です。
スポンサードリンク
宮城野通駅近、穴場イートイン。
ファミリーマート 宮城野通駅前店
トイレ、イートイン、喫煙スペース、ゆうちょATMあり。
イートインスペースがかなり広めでトイレもきれいです。
優しい店員がいる朝のひととき。
セブン-イレブン 仙台卸町3丁目店
出張で立ち寄りました。
女性の店員さんが優しく朝から暖かな気持ちになれた。
広い駐車場で握り飯をどうぞ。
セブン-イレブン 名取本郷店
握り飯を買ったで候いと美味し、、、
普通のセブンイレブンです😀駐車場が広いです。
遠刈田温泉街の宝、セブンイレブン!
セブン-イレブン 遠刈田温泉店
良いコンビニだが駐車場狭い。
遠刈田温泉街の中心部にあるコンビニです。
良い朝をカフェで迎える。
ファミリーマート 仙台南町通店
新商品の陳列が分かりづらい値札も貼ってない棚もスカスカだしレジに店員も居ない。
対応するスタッフが少なく、レジが遅いです。
出来立てパンと手作りカレー。
デイリーヤマザキ 仙台榴岡店
微妙な場所な気もするが店員さんの対応がものすごく自然と感じ良い。
土曜の9時頃に行ったのですが、高校生か大学生?
南仙台駅前、笑顔の接客でおにぎり!
セブン-イレブン 南仙台駅前店
発送の際の気遣いは良いが笑い声が気になる。
今まで行った中で最高レベルのコンビニ。
店内の広さに対し商品の在庫量は豊富です❗️
ファミリーマート 河北店
店内の広さに対し商品の在庫量は豊富です❗️
泉インター前で定番購入!
ファミリーマート 泉インター店
夜中でも、ファミチキがあって最高。
国道4号線下り泉インターに入る前に良く立ち寄ります。
温泉街への便利な立ち寄り所!
セブン-イレブン 鳴子末沢店
メインの国道からは少し外れますが、安定のセブンです。
チョイト国道からはずれますが。
大型車も安心!
ファミリーマート 鳴子大口店
大型車も停められる大きな駐車場が完備されています。
交通量が多い場所なので出入りがとても大変でした。
ピザまん熱々、スタッフもこだわり。
セブン-イレブン 仙台空港店
空港周辺にあるコンビニはこちらしか思い当たりません。
ここの店員さんお客さんに幸あれ。
明るい接客と新しい広さ。
ファミリーマート 宮町四丁目店
いつも元気な接客で丁寧です。
とても好感の持てる店舗です。
焼きたてパンと自家製お弁当。
デイリーヤマザキ仙台今市東店
手作りおにぎり サンドイッチ 焼きたてパン お弁当が 美味しそうに並んでいます。
焼き立てパンもお弁当も美味しいですよ。
自分でさっさと済ませたい派なのでセルフレジ&セルフ...
セブン-イレブン 仙台泉東北高校前店
自分でさっさと済ませたい派なのでセルフレジ&セルフ電子レンジなのが嬉しい。
仙台から山形へ、最後の休憩所!
セブン-イレブン 仙台熊ヶ根店
山形や定規寺からの帰りにたまぁ〜に寄る程度。
ぽんぽんぺいん寄りからの奥側のトイレさんウォシュレット動かないなってて真顔だがそこにセブンがある!
いつも素晴らしい接客、セブンイレブン。
セブン-イレブン 仙台田子西店
初めて利用しましたが、接客が素晴らしい!
店員さん一同親切丁寧で地域の皆様に喜んで親しまれているお店です。
この店だけが開いていて買い物ができました。
ヤマザキYショップ柴田下名生店
この店だけが開いていて買い物ができました。
焼きたてパンと可愛い店員。
デイリーヤマザキ 村田インター店
あらゆるパンの形が他店と違う。
エコーライン方面側にある1件目のコンビニです。
雪梨パフェで心癒す、優しい店員と共に。
ミニストップ 仙台東七番丁店
レジの人はみんな真面目に仕事を頑張っているとおもいます。
大きい通りに面しており見つけやすいです。
初のレイアウトで助かる!
ローソン 仙台木ノ下二丁目店
ローソンでこのレイアウトは初めてでした。
近くにできてほんと助かります。
男女専用トイレ完備、安心の感染対策。
ファミリーマート 名取美田園七丁目店
トイレは男性専用1女性専用1男女共用1コーヒーマシン1駐車場は20台位停められますゴミ箱は感染症対策の為使用出来ません店員さんの事を考えると...
スイーツ美味!
ローソン 豊里町上町店
すぐに取り出してくださいました!
駐車場広いです。
新しくきれいな広い空間。
ローソン 登米米山町西野店
広い店内です。
新しいのかきれい。
長町駅前の便利な駐車場完備!
セブン-イレブン 仙台長町駅前店
買った品物をマイバッグにきれいに入れ込んでくれました。
改装工事のため、2月25日7時まで臨時休業です。
温泉近くの便利なコンビニ。
セブン-イレブン 仙台秋保店
とても気持ちよく接客してくれます。
温泉が近くにあって便利キャンプ場が近くにあって便利おはぎで有名な佐市が近くにあって便利です。
松島観光の味方、釣具も豊富!
ファミリーマート 松島海岸通り店
店内にプラモデルや、トミカなどの車系のおもちゃがあった。
店員さんの元気がありません(T_T)
個性派カレーパンが待つ場所。
セブン-イレブン 柴田四日市場店
毎回商品隠れるほどペタペタ貼るのやめてほしい(笑)飲み物に関してはマジで見にくすぎる。
男女共用トイレと女子用トイレがあります。
牡鹿半島最端の心強いコンビニ。
ファミリーマート 牡鹿店
コンビニがあるのは助かるでも暗い通り過ぎるわ。
鮎川方面まで行くにあたり、休憩で絶対に立ち寄ります。
住宅街の中の焼き立てパン!
セブン-イレブン 仙台宮町1丁目店
恐怖を感じます。
桃が三分の1傷んで変色していた。
松島基地で味わう萩の月。
ミニストップ 春日PA下り店
一般道から、利用できます。
松島基地航空祭のソフトポイント。
外来の方も安心、院内でお買い物!
ローソン JCHO仙台病院店
外来時間であれば一般の方も出入りでき、買い物できます。
駐車場広々、清潔感満載!
セブン-イレブン 仙台加茂皇神社前店
ここの店員は店員同士の私語がうるさい声が大きいの気付いてないのかも?
駐車場が広めなので、停めやすいのが良いですね。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
