53年前、ここ卒業した。
久留米市立日吉小学校
53年前、ここ卒業した。
スポンサードリンク
どの先生も子供のことをよく見てくれます。
飯塚市立庄内小学校
どの先生も子供のことをよく見てくれます。
素敵な校門があります。
太宰府市立水城小学校
素敵な校門があります。
スポンサードリンク
高学年にも対応が利くと良い感じかな~
豊前市立千束小学校 千束放課後児童クラブ
高学年にも対応が利くと良い感じかな~
中学とほぼ共同の施設です。
福岡市立能古小学校
中学とほぼ共同の施設です。
スポンサードリンク
博多の歴史、元寇防塁跡。
福岡市立博多小学校
刈川くるみの出身校。
昔の遺構も展示してあります。
通学路の安全対策毎朝数名の見守をしています。
北九州市立門司中央小学校
通学路の安全対策毎朝数名の見守をしています。
スポンサードリンク
山高生 が 後に でる。
嘉麻市立熊ヶ畑小学校
山高生 が 後に でる。
屋上に基準点がありますよ~
芦屋町立芦屋東小学校
屋上に基準点がありますよ~
サプライズ花火です。
旧上官小学校
サプライズ花火です。
明治22年設立の歴史ある学校。
福岡市立堅粕小学校
明治22年設立の歴史ある学校。
那珂の流れと楠の木。
福岡市立那珂小学校
横断歩道は青から赤に変わるまでずっとダラダラ渡ってるしで、先生達はキチンと指導をして欲しい!
友人が通っていました、評判がなかなか良いと聞きました。
【立派な小学校でした】設備整備状況良好。
北九州市立藍島小学校
【立派な小学校でした】設備整備状況良好。
優しい子たちが待つ、箱崎小学校。
福岡市立箱崎小学校
困っている人に直ぐに手を差し伸べれる優しい子たちばかり。
福岡市立箱崎小学校。
充実の夏祭り、校庭の芝生満喫!
福岡市立百道浜小学校
夏祭りが凄く充実していた。
校庭の芝生が凄い、小学校。
豊前市立宇島小学校
なつかしいね。
優しい校長先生がいる場所。
筑紫野市立二日市東小学校
校長先生が優しいです。
校庭が狭いかな。
福岡市立東箱崎小学校
校庭が狭いかな。
桜舞う、思い出深い学校。
福岡市立塩原小学校
とても思い出深いところでした。
桜がとてもきれいな小学校です。
母校の誇り、浅川小学校!
北九州市立浅川小学校
浅川小学校はいいところだと思います!
1954年生まれ3年生まで居ました。
福岡タワーの道で楽しい思い出を!
福岡市立西新小学校
なにもかも皆懐かしい。
息子がお世話になりました。
つかこうへい母校の運動会、最高!
嘉麻市立嘉穂小学校
つかこうへいさんの母校。
とっても良い小学校です。
伝説の樹の下で結ばれよう!
大野城市立大野小学校
来ないほうがいいよ。
卒業式の日にこの伝説の樹の下で告白した二人は永遠に結ばれるという伝説の樹ですね。
愛のある文化を守る場所。
朝鮮初級学校
みんなが挑戦し続ける愛のあるいい学校です。
自分の文化を守っていく様子がわかりました!
クロノトリガーのクロノサウルス。
福岡市立南当仁小学校
普通の学校。
南当仁小学校の卒業生です。
宮若市立宮田南小学校
和が母校。
子育て・選挙に便利な場所。
久留米市立南小学校
とても行きやすい、選挙も。
子育てするならここがいい👍
穴生小学校の東門前の歩道花壇です。
北九州市立穴生小学校
穴生小学校の東門前の歩道花壇です。
門下生です❗かおちゃんにおはようございます。
福岡雙葉小学校
門下生です❗かおちゃんに🍀おはようございます。
愛すべき母校、花壇の彩り。
福岡市立内浜小学校
久しぶりに姪浜に用事があり来訪。
すごく便利なところにあります。
我が母校です。
福岡市立西都小学校
我が母校です。
雰囲気のある廃校。
赤村立赤小学校 上赤分校
雰囲気のある廃校。
優しい先生、良い先生が多い印象です。
北九州市立泉台小学校
優しい先生、良い先生が多い印象です。
普通の市立小学校です。
宗像市立玄海小学校
普通の市立小学校です。
学校の横に学童があります。
北九州市立牧山小学校
学校の横に学童があります。
児童の人数は少ないが先生が一人一人をしっかり見てく...
岡垣町立内浦小学校
児童の人数は少ないが先生が一人一人をしっかり見てくれる。
ここで卒業して良かった!
福岡市立有住小学校
ここで卒業して良かった!
広いグラウンドで明るい思い出を。
福岡市立草ヶ江小学校
最高しか言いようがないただ少し、問題児が少し多いみたい。
母校最高の思い出を作った。
須玖北体育館で運動会開催!
春日市立春日北小学校
この学校 凄すぎ。
とても懐かしい場所。
歴史ある小学校で子どもたちと遊ぼう!
小郡市立小郡小学校
公園や神社で会うと2歳の子どもと一緒に遊んでくれます。
歴史のある小学校です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
