郷ノ浦の透明温泉、極上のひととき。
いき湯川温泉
ある程度の広さのある室内温泉。
雨の日曜日の18時、独り占めできる時間がありました♪
スポンサードリンク
大村の隠れ湯!
龍神温泉 かやぜの湯
塩素に対してとても気を遣っている温泉で好感が持てます。
受付と風呂場が別の建物になる。
長崎の清潔な銭湯、大人300円。
長崎市健康づくりセンター 光明温泉 阿池姫の湯
脱衣所も含めきれいに清掃されています。
一般300円と70歳以上と身障者は半額です。
スポンサードリンク
激渋レトロ銭湯、白菊湯の魅力。
白菊湯
入浴料は400円です。
昔ながらの町の銭湯。
港町のこじんまり銭湯、小田湯で癒しを!
小田湯
銭湯自体少なくなっている昨今有難い🙏😊ですが💦現在、休まれてる❓
過去2回、訪問させて頂きました。
スポンサードリンク
佐世保唯一のレトロ銭湯、350円の癒し。
徳の湯
二階にあるの知らなくて、やらかしました。
、400円でした。
長崎市の歴史ある銭湯で、心温まるひとときを!
徳乃湯
長崎市最後の銭湯だそう 400円なんとも味のある素敵な銭湯でした~
日曜日の4時頃行くと常連の方たちで洗い場はいっぱいでした。
岩床浴だんらん
心も癒される露天風呂。
ゆりの温泉
ゆりの温泉は静かな自然に囲まれた癒しの空間でした。
長崎旅行の際に立ち寄りました。
茂木の昭和感あふれる銭湯。
高崎湯
刺青OKの銭湯♨️✨銭湯自体少なくなっている昨今有難い🙏😊
週末に訪問しました。
炭鉱の歴史、今も湧く共同浴場。
池島港浴場
島民専用の共同浴場らしいです😅
2022年11月3日訪問。
オシャレな貸切お風呂体験!
薬湯&サウナ ofuroba(おふろば)
とてもオシャレで雰囲気があり、素晴らしい施設です!
ありがとうございます。
雲仙市の150円で体温管理、心地よい銭湯!
浜の湯
市外150円、安くて有難い。
入浴料150円でした。
高崎湯
アクの強い主人に割れてる桶やぬるいお湯などなかなか...
西山湯
アクの強い主人に割れてる桶やぬるいお湯などなかなかハードル高い銭湯なので初心者は避けて白菊か日栄に行くべし。
全 15 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク