川口の科学館で自由探求!
川口市立科学館・サイエンスワールド
詳しい説明がなく子どもの想像力にまかせて自由に試すスタイルです。
小学生以下でも楽しめるが小学生ぐらいで連れて行った方が理解できる施設夏休みの研究のきっかけにもなるかも。
スポンサードリンク
上尾市で自然と学ぶ、無料の楽しい時間。
上尾市自然学習館
無料で入場できる、子供向けの学習施設。
無料です。
子どもと一緒に科学体験!
越谷市科学技術体験センター ミラクル
月一回程度遊びに行きます。
目の前にある公園にダッシュして行ってしまいました!
スポンサードリンク
航空公園で飛行体験、男の子心が踊る!
所沢航空発祥記念館
なんと!
駅からは公園を突っきれば、まあまあ近いけど周りは何も無い。
地球環境を遊びながら学べる。
埼玉県環境科学国際センター
地球環境について学べるHOTなスポットだ。
受付💁の方の印象が、良いです。
スポンサードリンク
浦山ダムの絶品ダムカレー。
浦山ダム資料館 うららぴあ
ダムカレー美味しかったです。
2024.7【入館料】無料なんだか既視感があるなと思ったら『シン・仮面ライダー』の撮影地でした。
科学の夢を見よう!
さいたま市青少年宇宙科学館
久しぶりにプラネタリウムに行きたいと言うので出掛けました。
プラネタリウムもありで、子どもは十分楽しめます!
スポンサードリンク
鉱石や化石、宇宙食の宝庫!
ひがしまつやま宇宙科学ルーム
丁寧に説明していただけてとても楽しかったです!
全 8 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
