筑波山ヒルクライムで五差路へ。
風返峠
業者の方々が一生懸命、道路脇の雑草を刈ってました。
二輪オートバイで行きました〜。
スポンサードリンク
サワガニ捕りの冒険!
仏生寺湧水
水汲みじゃなくてちょっと登ってサワガニを捕るスポット。
ただのわき水。
真家山の滝で癒しのひと時。
馬滝
今日行きました静かで水の流れの音でマイナスイオンを感じてとてもよかったです。
ここまでいくのがたいへんです!
スポンサードリンク
いばらキッスの甘美な誘惑!
朝日里山農場 いちご屋 あんちゃん
スーパーでいちご買わなくなりました。
いちご園が集まる地域では比較的に新しい農園です。
健気なタローに心打たれる。
みんなのタロー像
小学校~石岡駅の道のりを歩いたタロー(本名:コロ)に想いを馳せました。
没後43年にして、初めてタローの話しを知りました。
狭い山道を進めば、圧巻の滝が待つ。
鳴滝
人が少ないのでゆっくりマイナスイオンを堪能できます。
目的地までの約800mがとても狭く対向車が来ませんようにと祈りながら到着。
四半世紀の美味しい湧水。
井白の泉
綺麗な湧水。
味,趣.今一つでした少しお腹を下したのはこの水のせい?
池沿いの無人島で特別なひととき。
生板池
昔、この池沿いにふるさとというレストラン?
無人島wwがあるよ。
歴史を感じる茅葺き住居での暮らし。
佐久良東雄旧宅
子孫が暮らしてます。
この文化財の茅葺き住居で普通に暮らしてる事に驚いた。
歴史を感じる750年の殿櫻へ!
神生家の殿櫻
殿櫻は約樹齢750年で神生家の入口にあります。
驚きのからくりショー、体験必至!
石岡ステーションパーク からくり時計
からくり式のショーを楽しみに訪れましたが、まさか!
薔薇の蒸溜水で楽しい体験を!
インフォメーション
薔薇の蒸溜水とオイルでミストを作ってみました。
タンブラー等自分で作成出来て楽しかったです!
筑波の遠望、感動の釣場。
茨城百景 高濱の釣場碑
感動しました❗️
筑波の遠望を含む)」です。
全 13 件
スポンサードリンク
