尾道の家で癒される、絶景テラス!
古民家憩処 尾道の家
心が癒やされる尾道の家です🙋又行きたくなる懐かしい故郷を感じる尾道の家です👍️最高級のロケーションですよ‼️
尾道に来た時にはぜひ寄ってみてほしい所の1つです!
スポンサードリンク
厳島神社へ続く大きな鳥居。
石大鳥居
大きな鳥居です。
厳島神社の手前にある鳥居です。
幻想的なキャンドル夜散歩。
そらの花畑 世羅高原花の森
写真を撮りながら散策するも、よし、お土産コーナーで思い出を探すのも良し☺️ 思い出に残る良いイベントだと思います😊 標高が高いのか非常に夜は...
2024/10/14薔薇の時期になるとよく訪問します。
スポンサードリンク
意外と知らない広島のモニュメント。
「HIROSHIMA」文字モニュメント
一応、記念に🎶
HIROSHIMAソーシャルディスタンスベンチ。
涼しい気温で満開のひまわり畑。
吉和ひまわり畑
ひまわり畑🌻満開でした。
ほぼ満開で綺麗でした🌻ここの気温は28度で沿岸部と比べて6度以上も涼しく気持ち良かった😃いちごのスムージーも最高に美味しかった🧊
スポンサードリンク
週末限定の幻想的ライトアップ。
本宮神社 夫婦銀杏
駐車場はありません。
色付く時期のみの週末限定ライトアップとても幻想的です…
素敵な場所で心温まるひとときを。
超然居
素敵な場所でした。
スポンサードリンク
広島のコキア畑、花咲く楽園。
Flower village 花夢の里
季節の花がたくさん咲いていました。
広島でもコキア畑が見れると知って訪れました。
近所の隠れた登山道、冬景色を満喫!
上土居山
綺麗に掃除されていて歩きやすかった〜!
勇気を出して家の右側を入って行くと登山道があります。
岩肌で感じるスリル!
烏帽子岩
上段は墓参りに来られる方は用ですので、気を付けてください。
途中何箇所か急なところがあり落ちると危険です。
美土里町の静かなループでドライブ!
犬伏山ループ
ループになっているので、道路に囲まれてる感はある。
ツツジの終わりかけでした。
古き良き街並みで味わう、広島の新名所!
エキニシ飲食店街
おいしかったです。
古き良き街並みが素敵な街です。
見応えある桜並木、春のお勧め!
美波羅川千本桜 観光駐車場
この場所は行った方がいいですよ❗️桜が綺麗。
桜満開でとても綺麗でした。
2022.11.6訪問しました。
本因坊秀策墓所
2022.11.6訪問しました。
鞆の浦のシンボル、常夜燈を満喫!
常夜燈
土曜日の朝10時ごろに来訪。
何と言っても鞆の浦の1番のシンボルです。
厳島神社へ続く商店街、食べ歩きと新しい発見を満喫!
宮島表参道商店街
厳島神社へと続く参道商店街。
楽しかったし、美味しかったし、よい思い出になりました。
海に映える朱色の鳥居。
稲荷神社 海中鳥居
2013/10/20来訪。
朝日とのマッチで映えました(*^^*)
秋の紅葉と鳥のさえずり。
石ケ谷峡
車で行けるとのクチコミを信じて行きましたが…普通車では絶対に行かない方がいいです。
舗装はされてないものの、歩きやすい途中にトイレもある広島でいうと、三段峡に匹敵すると言っても過言ではない。
樹齢400年の美しさ、しだれ桜。
長沢のしだれ桜
数年前までは 枝ぶりも よかったのですが 雪の 重みで 枝が おれました❗️
樹齢約400年の老木の一本桜です。
音楽響く道、ゆっくり楽しもう。
町道ふれあいロード
ゆみちゃんって子が素敵でした✨
西から東へ向かう側にありました。
宮島最北端です。
蓬莱岩
宮島最北端です。
桜のトンネル、住吉堤防で満喫!
住吉堤防敷
年々桜の木が朽ちて寂しくなってきてます。
桜が満開の時期の時期です雨が降るようなので平日の月曜日の朝9時から来ましたウワサでは効いていましたがここまで素晴らしい所とは思いませんでした...
地獄と極楽、洞窟の旅。
千仏洞地獄峡
地獄絵図みたいなのが大量に飾ってあってなんか不気味です。
地獄と極楽の教えを体験出来ます。
静かな神社で満開の桜を見る。
蘇羅比古神社参道の桜並木
ひっそりとした場所に佇む創設500年くらいの古い神社。
一の鳥居から参道中頃くらいまで(?
枝垂れ桜、静かな鑑賞のひととき。
湯の山温泉のしだれ桜(竹下桜)
2024/3/30枝垂れ桜が綺麗に咲いていました。
いつ見ても見事な桜です。
夜行くと魅惑の道、新高山へ。
見返り峠
夜行くと怖かった。
山波から新高山へ抜ける道の途中にあります。
みどりの日の特別ツアー体験!
Asageshiki広島 /Hiroshima Morning Hike Tour & Open-air Tea Ceremony
みどりの日のツアーに参加しました。
紅葉と石橋の絶景散策。
帝釈峡帝釈川
秋天楓葉變紅了滿山美景,天氣好有陽光照射特別美麗,沿河邊小路一直往前行,呼吸着清新寧靜空氣,一條巨大的石橋就在頭上,很好的景點必定要來,停車...
紅葉のシーズンは結構賑わっています。
平和大通りの幻想的イルミ。
ひろしまドリミネーション
毎年思うけど、なんか中途半端なんですよね。
毎年平和大通りで無料でやっているイルミネーションです。
鉄道レールで自転車冒険!
尾関山駅レールマウンテンバイク【さくらサイクル】
現地のスタッフさん及び観光案内所によると「走行区間延伸のため関係各所と調整中」というようなことをおっしゃっていました。
鉄道のレールを自転車で走る体験が出来るのが楽しい♥️自然豊かで気持ちも上がります。
毎年の楽しみ、素敵なひととき✨
イノセントツリー
素敵でしたぁ~✨🎄✨
全ての中で1番すごい!
広島旅行で楽しむイルミネーション!
ひろしまドリミネーション
今年は1/3まででした。
毎年この時期に広島を訪れたときは見に来ます。
尾道水道の景色で、オリジナル招き猫作り体験。
おのみち小物招き猫工房
妻とともに1時間以上の絵付けを終始楽しんでいました。
とても充実したひとときでした😌✨完成した後の撮影会も楽しかったです。
桜のトンネルで多島美を満喫。
さざなみスカイライン
夜景、そして春の桜並木など、四季折々の景観が望めます。
豪雨災害の影響で片側交互通行が複数箇所ありますが桜のトンネルが素晴らしいです。
西の日光で元気をもらう♪
耕三寺石碑
西の日光と言われるわ きれい。
天候も良く心地よい日差しに、ココロもカラダも癒されました🎶
水仙と海の絶景、ヤギも楽しむ春。
やぶ椿と水仙の里
閉まってて終わり!
海とのコントラストが綺麗だったのだろうと思います。
龍蛇神様が待つ!
弥山山頂
登山素人でも大丈夫と思ってたけど、夏はかなり厳しかった。
場所は言いませんが山頂で龍蛇神様をお見かけすることが出来ました。
天気の良い日は抜群の眺め!
亀ヶ岳 山頂
良い眺め。
天気が良ければ抜群の眺めが堪能できます。
朝5時には頂上の駐車場は混み合ってました。
荒谷
朝5時には頂上の駐車場は混み合ってました。
碑の中で出会う鳥居の美。
世界遺産 厳島神社碑
碑の中を覗くと鳥居が見えます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
