十和田湖に陽差し、澄む小鳥の声。
滝ノ沢峠展望台
樹木に遮られて良い眺望は得られません。
ずっと雨模様でしたがちょうど良い具合に雲の切れ間から陽が差して十和田湖に反射して綺麗でした。
スポンサードリンク
エモい場所で綺麗な風を感じて。
安入のハリギリ
ふーんこんなエモい場所があったとは…👍
道幅が狭く駐車場もないため、注意ですね😃
津軽岩木の紅葉と69カーブ!
津軽岩木スカイライン
冬季閉鎖解除直後、ノーマルタイヤで全く問題なかった。
バイクには厳しいコンディションでした。
スポンサードリンク
花壇と共に楽しむ、特別な場所!
11ぴきのねこ石像(えんそくねこ・ふくじゅそう前)
少し離れたところにあります綺麗な花壇と共にある「はなをとるな」という看板。
よどみを感じる独特の空間。
赤石海岸
ゴミが凄いし、何か雰囲気がよどんでいる。
スポンサードリンク
作業場での特別開店、ぜひお越しを!
ひばのくに迎賓館
開いてなかった。
普段は、開いてないので、作業場に行って開けてもらうと良い。
桜並木越しの岩木山、一緒に撮影しよう!
鶴田町間山桜並木
ここから津軽富士見湖越しに岩木山を撮影可能。
桜並木の向こうに岩木山。
スポンサードリンク
巨大な岩と距離の魅力。
イタコマイマイ岩
21年4月に訪問しました。
インパクトがある巨大な岩。
冷たい水、見晴らし良好!
錫杖清水
おまけに見晴らしも良いですね。
冷たい水が豊富に出てます。
橋上からの絶景、溪流に癒される。
奥入瀬川の碑
2023/05/23在橋上可俯瞰溪流。
季節ごとの赤いりんごを楽しもう!
HIROSAKI文字モニュメント
赤いりんご🍎だった。
季節によってりんごの色が変わるんだね!
郵便局前の11ぴきのねこ石像!
11ぴきのねこ石像(三戸郵便局)
なかなかに立派な石像です。
郵便局前に設置された11ぴきのねこ石像です。
今年の佐藤錦、最高に美味しい!
森観光農園
佐藤錦美味しかったですよ。
白鳥と岩木山、自然の美を満喫。
黒石市白鳥飛来地
白鳥がすぐそばで見られる。
岩木山がきれいに見えます。
奥山でラジオと共に楽しむ!
梵珠大滝
奥山にあるので一人で行く時はラジオか鈴をお持ちください。
今年行くぞう。
図書館前の11ぴきのねこ石像。
11ぴきのねこ石像(図書館前)
図書館前にあります。
図書館の正面玄関前にある、11ぴきのねこ石像です。
寺下観音の道でワクワク体験。
ゆうれい坂
よくわかりませんでした😅
下りに見えて上り坂。
陸奥湾に映る下北半島の美。
夏泊半島 大島岬
陸奥湾越しに下北半島、津軽半島を望むことが出来ます。
大島の先端の場所です。
人が少なくのんびりできる海辺。
出来島海岸
更衣室も簡易トイレもちゃんとある。
The beach was sadly littered with rubbish
オーナー夫婦の笑顔に癒される✨
そよ風ベリーハウス
オーナー夫婦‼️素敵な方でした❗️😄✌️
地域の憩いの場で楽しいイベントを!
むつ市イベント広場
地域の憩いの場、event hall
八戸の夜景、黄昏の隠れ家。
石倉展望台
階上岳のピークの一つ。
一人の黄昏れる時間はここが良い。
太宰治作品に囲まれて、散歩のひと休み。
太宰治 思い出広場
金木駅→斜陽館→駅舎の途中で発見して寄りました。
斜陽館見学後に単純に金木駅に戻っても次の列車まで時間余りなので芦野公園駅まで散歩の途中で発見。
明治天皇御膳水、歴史を感じる。
御膳水
路地に忽然と現れる史跡。
明治天皇の食事にここの水が使われたことから御膳水の名がつけられたとのこと。
林道脇の美しき小滝。
さい沼の滝
林道脇にある小さな滝だが水が綺麗でさい沼の水も綺麗なのだろうなと想像させられる。
小さい滝でした…
棟方志功とワンピースの芸術。
田舎館村石のアート
下から見ました、時期外れで料金を払うのはムダと感じたので。
下からでも何となく見えました。
黒石のまん丸で居場所探し。
元町こみせ初駒館
地元のひとやボランティアの方達がサロンのように街の人達の居場所を作って居ます。
黒石らしい、いい感じ〜❣️このまん丸に惹かれちゃうね〜❣️
早朝の美しい世増ダム、絶景の展望所。
世増ダム展望所
世増ダム(よまさり)がよく見える展望所です。
見晴らしが良い。
太宰治の石碑、心に響く景色。
文芸のこみち
太宰治の津軽のラストとが刻まれた石碑があります。
国道の裏にある歩道。
路地に見つけた歴史の湧き水。
御膳水
こういう歴史ある設備が生き残っていて今も使われているのはいいですね。
路地に忽然と現れる史跡。
夜の楽しみが広がる!
六戸町 大玉にんにく看板
夜も楽しめます。
反射する文字!
圧倒的杉の群生に驚愕!
杉並木
大きく太いそして高いスケールの大きな杉がたくさん 歩みを進めると群生していて圧倒されます。
Beautiful moss banked river near temple
緑の中の大ダムで暇つぶし♪
水神の森
緑に囲まれ、大人も子供も満足🌱
スケールの大きなダムでした。
日本海の美しい夕日を満喫!
大間越街道リゾートしらかみビューポイント
大変美しい景色が広がっています!
夕日とか特に綺麗です。
竜浜海岸で温かい水の魅力発見!
竜浜海岸
竜浜海岸です。
この湧きだしている水は何じゃろう?
通り過ぎてしまう滝、見逃せない!
九重の滝
滝の標柱が見えないようになっています。
気づかずに通り過ぎてしまうであろう滝(笑)
坐遊船からの絶景、心を癒す!
五色岩
坐遊船時看到的~
美味しいイカ焼きと小百合さんの思い出。
焼きイカ通り
焼きイカ半身で1000円!
イカ焼きは美味しい。
八戸の大自然、樹齢千年の杉。
七崎神社の大杉
樹齢1,000以上…。
とんでもない巨大な杉が三本あって感動します夏は小さなカエルもいて大自然満喫できます本当に素晴らしいパワースポットなので是非行ってみてください...
王池の美しい陽光と広大な湖。
王池
分成東湖與西湖,是十二湖中面積最大的湖泊。
ここは無料の駐車場があります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
