種類豊富!
ミルクベビー
牛乳にもこだわりがありいつも食べてるドーナツにくらべると甘さも控え目なので美味しかったです。
少し入るのをためらってしまう方もいるのかな?
スポンサードリンク
絶品ハード系といちじくパン。
CHEZ GAUCHE
個人で営業されているパン屋さん。
いつも勤務終わりに購入させて頂いておりました。
JR加古川の美味しい焼き菓子!
フランス菓子工房 ブロワ本店
カラフルなマカロンや焼き菓子にうっとり。
少し高いですが、ケーキ自体はとても美味しいです。
スポンサードリンク
辛口カレーパンと揚げパンの魅力。
あげぱん はしもん(橋本酒店)
店主はベンチプレス100㌔あげれるみたいです。
食べたくなり尼崎で検索したら、この店が出てきました!
姫路の味、ショコラショコラ。
ルドルフ
ここの『ショコラショコラ』というチョコケーキは、ペロリと1つ食べれます。
姫路で有名な焼き菓子屋さんです。
スポンサードリンク
杭瀬商店街近くの美味しいケーキ。
丸徳甘味工房
全種制覇してみたい!
分かりにくいけど、マルトクスーパーの2件隣にあります。
神戸マイスターの絶品スイーツ!
ボックサン 東須磨本店
最近は贈り物するのも、自分達のご褒美買うのもボックサン。
その頃から(30年くらい前)から食べてます。
スポンサードリンク
奥深い味わいのホルン、体験せよ!
手づくりパンとケーキの店 マリーポアラーヌ
正直あまり期待はしていなかった…が、マジ美味しい!
Aコープと隣接して入ってるお店でちっさい頃から存在は知ってたが大人になって家族で来るようになりました。
ジャージャー麺とミルクティーで満足。
ミスタードーナツイオンモール加西北条ショップ
おいしい。
ジャージャー麺とロイヤルミルクティーという組み合わせをいただきました。
焼きたてメロンパンがたまらない!
マザーバスケット西神中央店
阪急百貨店の催事で購入。
おいしいパン🍞屋さんです。
西宮阪急の美味しいバゲット!
ドンク 西宮阪急店
こちらの店舗はイートイン可能で1023円でランチセットもあります。
西宮阪急のDONQさんに併設されているDONQ CAFE NISHINOMIYAさん。
上品な甘さのシュークリーム。
銀座コージーコーナー 阪神・にしのみや
焼き菓子の「マドレーヌ」が箱詰売りしかありません。
シュークリーム前かったらとても美味しかった🍰も又かいたい。
西鈴蘭台の美味しいきなこパン。
エピ西鈴蘭台店
きなこパンとアンパンがとてもとても美味しいです( 'ω')
こちらのパンはとても美味しいです!
伊丹空港2階のよくばりクォーター。
ピザーラ 伊丹店
久しぶりにピザーラ伊丹店のよくばりクォーターを注文しましたおいしいチーズと具材のバランスがどこよりも美味しかった。
配達時間は過ぎるしお釣りの小銭は用意出来てないで散々でした。
ビゴのサンド、毎日食べたい!
オー・ボン・サンドウィッチビゴ
近くのホテルに泊まった際に散策してみつけたパン屋さん。
セルフで席に運ぶタイプのお店。
住宅街の美味しいパン屋。
小さなパン屋 nonon.
閉店のお店なので営業しているかどうか不安の中でお店に伺いました。
総菜パン🍞が美味しかったです。
大阪プロレス後の美味しい108円パン!
Yakitatei イオンモール猪名川店
ヤキタテイの猪名川店です。
少しリーズナブルなパン屋さん。
焼きたて朝霧食パン、最高の一口!
ブーランジェリ・コヤマ
神戸阪急の催事で抹茶の餅食を購入しました。
朝の食パンは、このお店に落ち着きました。
懐かしの味、カレーたまごパン。
ベアーズ
街のパン屋さん。
疎遠になってて多分10数年ぶり?
こだわりパン、絶品の口どけ!
placebo
神戸市北区のアウトレットに行く時には必ず立ち寄る三田市にあるパン屋さんです!
ずっと行ってみたくて、やっと土曜日の朝に行きました!
限定プチシュー、早めのゲットを!
ラ バニーユ 南甲子園店
ケーキを4種類ほど購入しました。
チョコのコクなど全てにおいてコンビニのケーキの方が美味しかったです。
センス光る可愛いディスプレイ。
マリアージュ 朝霧本店
シュークリームを食べたくなって伺いました。
石鹸のブーケなど、センス良く可愛らしい色合いのディスプレイに気分が上がります。
行列必至!
yotsu
柚子パン。
開店15分で行列が出来ていました。
みなと元町で味わう美のケーキ。
コンパルティール ヴァロール
地下鉄みなと元町前のマンションの1階にあるケーキ屋さん平日でも満席でした元町ケーキの系列店だそう^ ^ショーケースにはオシャレすぎるケーキ達...
ショーケースいっぱいの美しいケーキにいつも目移りして友達とつい余分に一つをシェアしてしまいます。
須磨寺前の老舗、銀座木村家の味!
kimuraya (キムラヤパン)
木村屋総本店から暖簾分けされた三代続くベーカリー。
あんぱんの元祖『銀座木村家』の暖簾分け店になるそうです。
たるみあんぱんとフレンチトーストで朝のひととき。
VIE DE FRANCE 垂水店
モーニングセット(ジャーマンソーセージロール)をイートイン。
値段も高くないので、休憩したい時に時々利用してます。
つかしんで楽しむ、ミニクロワッサンの魅力!
ドンク つかしん店
ハード系、食パンほぼ揃っていますシフォンケーキも小分けで、味のバリエーションもあり大好きお手頃価格で美味しいです。
先にパンを買っているので他の人はミニクロワッサンをその袋に「一緒にお入れしましょうか?
イオンモールで楽しむ、氷コーヒー!
ミスタードーナツイオン明石ショップ
西明石の駅の方が接客が丁寧でドーナツも綺麗でした!
9年ぶりくらいに利用しました。
独特食感の濃厚チーズケーキ!
手作りチーズケーキ キダール
ずっと気になっていました!
ベイクドでもないスフレでもない独特の食感と万人ウケする美味しさ!
嵐の差し入れ、ルイス・ブランのチョコサンド。
Louis Blanc
岡本に来たらルイス・ブランのチョコサンド。
お客さん誰もいなかったのでゆっくり選べました。
絶品クリームパンと紅茶食パン!
パンドクレム五色山
紅茶の食パン、甘食が好きで長年通っているパン屋さん。
少なかったけど、クリームパン、ラスク美味しかった🤭
猪名川の絶品!
うえのベーカリー パン屋柿の木
猪名川のうえのきベーカリー「柿の木」さんに行ってきました。
ここのは揚げて無いので、美味しかった。
阪急梅田で味わう、ピウラホワイトの贅沢。
ル・フルーヴ
阪急梅田のバレンタイン催事で購入。
期待通りの流石の美味しさでした、ピウラホワイトのカカオのサブレが1番好きな味でした、また出会いが有れば買います~
春日野道でハリネズミランチを!
BistroCafe712
とにかく美味しいです。
ランチに何度か行きましたが、どれもお手頃で美味しいです。
神戸アイセンターの美味しいパン。
haru's BAKERY (ハルズ ベーカリー)
バゲットもマフィンもふわっとも美味しかったです。
たまたま購入しましたが美味しい!
アップルバームクーヘン絶品体験!
喫茶カシュカシュ
毎日食べたいくらい美味しくて😋お店の雰囲気と食事とサービスが満点💯です。
入りやすいお店です^ ^
店員さんは丁寧に商品の説明をしてくれました^ ^
昭和の懐かしさ、垂水区の美味しいパン。
ナギサベーカリー
いつまでもお元気でいてくださいね。
彼女と一緒にお昼過ぎに行きました。
ラムレーズン食パンの美味しさ、あなたの昼食に!
パン工房リベリュール・ルージュ
他の店のが食べれない位レーズンがたっぷりで安くて美味しい。
ヤマダストア、網干店、青山店でよく購入しています。
姫路城近くの贅沢な甘さ。
パティスリーアリス・エ・レーヌ
神戸から越してきて姫路のパティスリーをまわりましたがレベルが本当に低いですこちらも評価が良かったので期待して行きましたが…記念日には京都や神...
移転したようです。
絵本のような小さなお菓子屋さん。
贈りもの菓子食堂 Mouette
女性1人で営業されてる小さなお店。
絵本に出てきそうなお菓子屋さんでした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
