美味しい苺タルトとソフトクリーム!
ユトリベルグ本店
スタンプラリーでソフトクリームを頂きました❗
家庭的?
スポンサードリンク
優しい甘さのかぼちゃあんぱん。
清里麦香房
優しい甘さで美味しかったです!
ちょっと遅く行くと数がかなり少ないようです。
旭川で味わう特別なタルト。
パティスリーサロンドール
ダメ元でケーキの予約のお願いを電話でしたところ快く受けてくれた。
お店に入っても挨拶も笑顔もなく、愛想のなさにびっくりした。
スポンサードリンク
食べ応え抜群、よもぎ食パン!
Lappin
このパン屋さんの全粒粉食パンのファンです。
もっちもちでもない、ふわっふわでもない、ハード系でもない。
天才的なクロックムッシュと豊富なパン。
BOULANGERIE duble【デュブレ】
クロックムッシュが天才的に美味しい!
角食とても美味しいです。
スポンサードリンク
愛犬と楽しむ十勝の味。
シュガーハウス
平日の午後に訪問しました。
大きさ、味、満足しますよ。
新札幌のボストンベイク、3斤食パンが嬉しい!
ボストンベイク 厚別店
朝ごはんに購入させていただきました。
DCMホーマック厚別店に併設されているパン屋さんのチェーンです。
スポンサードリンク
登別イオンで選ぶ、おいしいミスド。
ミスタードーナツ 登別イオンショップ
予定より早く近くまで来てしまい時間つぶしにまったり時間。
店内改装をしてから座席配置が変わり雰囲気も新鮮です✨
焼き立てフォカッチャと角食。
ベーカリー ルーチェ
若干奥まった場所にあり駐車は2台ですが実質3台分ほどのスペースがあるので停めやすいです。
すごくこじんまりとした店で人が二人入れるかくらいです。
本別町のガーリックラスク、必ず予約を!
ブーランジェリー・シュウ
ガーリックラスクを購入しました。
前回は閉店していたので再チャレンジ!
絶妙な生クリーム、シフォンケーキも最高!
パティスリー ラ ネージュ
もいわ山BOXを家族のお誕生日に買いました。
2019年に白石区本郷通から現在地に移転した洋菓子店です。
熊本産レモンの新鮮パン。
パン ド ラボラトリー アッシュ
いままで気になっておりやっと来店&購入できました。
熊本県産レモンクリームパンは酸味が効いていて甘酸っぱさが新鮮。
釧路のフワフワクリームパン!
ザキパン
ずっと気になっていました。
ちょくちょくお店の前を通っていて気になっていたので訪店しました食パンを購入させて頂きました若干 粉っぽく感じました。
絶品カレーパンとお芋ごろーん。
プルマンベーカリー 宮の沢駅前店
ちょっと変わった外観のパン屋。
1986年に札幌に出店しました。
百合根のロールケーキ、絶品です!
オーブ・ル・クール 中の島店
フィナンシェ買おうとしたら品切れでクッキー何種類かしかない。
初来店の時、百合根のロールケーキをお土産に購入。
季節限定!
もりもと イオンモール旭川西店
もりもとのケーキやパンは美味しいです。
ケーキは比較的低価格で味は普通。
ふわふわパンと懐かしの味。
ベーカリー ル・パン
しっとりもちもちなパンで美味しかった〜またいきます。
結構食べてます‼もうパンがフワフワでとにかく美味しい‼自分は菓子パンが好きであんまり調理パンって食べないんだけどここの調理パンは絶品‼特に食...
福シューのトロトロ美味しさ!
PATISSERIE F Marche (パティスリー エフ マルシェ)
クリスマスに2回目の訪問。
シュークリームが売り切れでした。
優雅な朝を楽しむ、リーズナブルなモーニングセット。
VIE DE FRANCE オーロラタウン店
美味しいですね。
サンドイッチ美味しかった。
イオン元町のミスドはお土産に最適!
ミスタードーナツ イオン元町ショップ
いつ行っても品揃え悪く5種類ほどのドーナツしか残っていないのですが…。
有名どころは在庫を切らなさいようにしているみたいです。
イチオシかぼちゃパンとバケット。
㈱グランエソール
昔の大和時代によく行っていました。
スィーツが、二種類と食パン🍞がありました。
恵み野の懐かしいパン屋、角食、米粉シフォン。
ベーカリーハウスピーコック
今は珍しい土日もやってるパン屋さん。
昔ながらのパン屋さん。
黒豆大福とプリン、極上の美味しさ。
くらや(厚沢部菓子工房KURAYA)
夏限定の「くずバー」を求めて、何度も通いました。
厚沢部町の「くらや」で苺大福と黒豆大福この黒豆大福は美味しいわぁ〜
ニセコのオーガニック、特別な味わい。
Niseko farms 味楽屡ゆきや(GF・DF・V+・WF・NG・GF・V・O・MuslimFriendly)
店主の女性はとても感じがいいです。
美味しい!
イオン東札幌の絶品フルーツタルト。
フルーツケーキファクトリー 東札幌店
タルトだけではなくシュークリームも美味しいです!
いい値段しますが、やっぱり美味しい!
住宅街の美味しいパン屋。
とうまのパン屋さん KawasaKi
今日はお天気も良いので豆食パンを買いに来ました。
YouTuberさんがここのパン屋さんを推してたので食べてみたくて通ったけど二回ともお休みで三回目でやっと買うことができました。
ふわふわシフォン、十勝の味!
十勝シフォン
甘さ控えめでとても美味しいシフォンでした。
こじんまりとしているが十勝産の原材料にこだわってる。
昔ながらのケーキで幸せ。
ケーキハウスポム (cakehousePOMME)
恵庭市に寄った際にケーキを買って帰りました。
どのケーキも見た目が可愛らしくて大好きです。
ふわっふわのシフォンケーキ、7種の味。
シフォン亭ほやほや 南平岸店
前々から気になっていました。
シフォンケーキが、ふわふわでした。
鈴木牧場の生乳ソフト、なまらうまい!
sweets and c.bar U-1 × PETI PATI 五稜郭本町店
シェイクもパフェも想像以上に小さかった…!
鈴木牧場の生乳を使ったパフェは美味しいけれど1,200円は高い。
ミルミルの絶品シフォン、早めのゲットを!
パティスリーミルミル
クチコミで評判が良かったので気になって買ってみました。
釧路の人気スイーツ店です。
釧路のハードパン、味わい無限大!
フォグベイカーズ
何食べても美味しい接客は普通!
旅先で見つけたパン屋さん。
道東の美味しい豆パン、毎日どうぞ!
(有)ベーカリーほそかわ
昔ながらのパン屋さんです給食等を思い出す懐かしいパンです、
道東の美幌町の街中のベーカリー。
絶品!
モントロー
たぬき、かわいいです!
旦那さんがここのケーキを買ってきてくれました。
ふわふわ絶品、ここの食パン!
㈲おかめや
ここのパンはとても美味しいので高級生食パンの一過性のブームではなく長く市民に愛されてます。
買ってすぐ車の中でつまみたくなるほどふわふわで味も美味しいです!
ホシノ天然酵母の美味しいパン。
ささぱん
ホシノ天然酵母)を、売りにしている、週末限定のパン屋さん。
フランクのパンが好きでラマイに行った時は必ず買って帰ります。
どんぐり出身の絶品パン。
さわや
ここのパンが大好き。
店主がどんぐり出身者のようでサボージュやちくわパンなども並んでいます。
元気で愛想良い!
ピザーラ 新琴似店
ピザのトッピングが写真と違いすぎ。
クリスピーを頼みましたがすごく美味しかった!
清見オレンジカスタードの絶品!
福ふくパン
民家のようなパン屋だった美味かった。
2022年冬頃からは場所が変わり、文苑で営業しています。
イオンモールで楽しむ、チョコレートドーナツ。
ミスタードーナツ イオンモール苫小牧ショップ
お店の中では、食べた事ありませんが普通な対応でした。
久しぶりのミスタードーナツ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
