北海道からの絶品スイーツ!
ザ・マーク
遠く離れた北海道でガトーショコラをいただきました。
知人にお土産で買いに連れて行ってもらいました。
スポンサードリンク
国産イチゴ使用の王道ケーキ。
仏蘭西風洋菓子 レーブ ドゥ パリ
昔からある美味しいケーキ屋さん。
手土産でいただきました。
フワフワパンと挽きたてコーヒー。
ブラザーベーカリー 西大路店
デパ地下とか色々あるけど、ここのパン屋さんが1番すき。
美味しいコーヒーが220円と安い!
スポンサードリンク
国内産玄米粉使用、しっとりバウムクーヘン。
タマクーヘン世田谷ファクトリー
切り立てだから、しっとりしてて、とても美味しくいただきました。
ネットで調べて訪れたが開いていませんでした。
珍しい立方体のシュークリーム!
おやつ工房 Gou<te>ter グーテテ
場所がわかりずらくたいへんでした。
分かりにくい場所にあるお店です。
スポンサードリンク
京都で味わう、マクロビスィーツの極み。
妃屋 kisakiya
初めてこちらのスゥィーツを食べてから何度もリピートしてます!
クランチ感と果実感のあるジャムのタルトです食べた後 体がスッキリした気がします。
町田の自家製パン、週末限定!
のはらぱん
(2022年7月18日追記)食パン、頂きました。
民家を改造して作ったパン屋さん。
スポンサードリンク
甘さ控えめのチョコクロ!
ぱん工房 えんじぇる
安くて美味しいです。
以前は宮崎学園の西側にあったお店ですね。
秋田市有機小麦のカンパーニュ。
薪窯ベーカー カボチャ(Kabocha)
店主は少しぶっきらぼうですが、親切です。
秋田市内には珍しい有機小麦を使ったパン屋。
ロングヒルで味わう、米粉の幸せ。
チョコシナ
「おこめのパン」を売っている小さくて、かわいいお店です。
ロングヒルの中にある小さなお店飲み物を頼んだら可愛らしいクッキーもついてきました🍪とてもアットホームな空間でした。
和泉府中駅近、優しいケーキ。
エンゼルス
おばあさんでしているお店店内天井がほこりや虫の死骸で小汚ない。
私の小さい頃(50才)からあるケーキ屋さん。
美味しくてお手頃!
アンティキティー
最近はどこのケーキ屋さんもそれなりなお値段がしますがアンティキティーさんは美味しくてお手頃価格なのでとてもありがたいです。
夜な夜なケーキが食べたくなり閉店間際に駆け込みました。
松尾大社近くの美味パン、必食!
パン工房 橙
阪急松尾大社駅すぐ前のパン屋さん。
メロンパンがとても美味しかったです!
焼き立てクロワッサン、量り売りで満喫!
ドンク/ミニワン ららぽーと湘南平塚店
ドリンクを注文すると席でゆっくり食べられる、セットメニューもあり、厚切りトーストセットは一押し👋
イートインコーナーあり、ちょっと遅めの昼食で初めて入店。
無添加パンと本格コーヒーの幸せ。
ワイズキッチン
パンも小さいお店に色々な種類がありよかったです。
ほぼ毎日、行ってます。
毎週恒例 曜日市 100円パン!
パリクロアッサン海老名店
スーパーの中にあるパン屋さん。
パン売り場の裏という立地。
イワサのメロンパン、最高!
パンメゾン・イワサ
夕食のシチュー用にロールパンを買って帰りました。
イワサさんが一番おいしいです!
隠れ家でフワフワワッフル。
ワッフルエムズ
隠れ家的。
クリームは甘すぎずワッフルの種類が沢山あって迷ってしまいます。
地味に美味しい!
阪急ベーカリー マックスバリュ筥崎宮前店
朝のジョギングの途中に寄りました。
パンが美味しく,価格も安いのでお得に食べれました✨支払いはマックスバリュでするそうです☝️
濃厚生地のメロンパンで行列!
トランジスタベーカリー
ハード系パン屋さんです。
ハード系のパンで嚙みごたえグッド👍です。
ボリュームたっぷりなシュークリーム!
ラ・フランセーズ
美味しい!
安い!
噛むほど味わい深い素朴なパン。
パン工房 ヒュッゲ
安価で素朴な味わいのパンでした。
普通の日はあまり種類がないとのこと。
モクモクファームのもちもちパン。
小麦工房
健康志向の美味そうなパンを四種類買いました👍親戚にも分けて食べてもらうつもりです🤚
美味しいパン屋さんです。
隠れ家的な、志木中の手作りパン。
Les Champs(レ・シャン)
不思議な気持ちになるパン屋さん。
月曜の昼過ぎに行きました。
90歳のおばあさんが作る、天然酵母の絶品パン。
おやつハウス
天然酵母のパン屋さんです。
天然酵母と国産小麦を使用した小さなパン屋さんです♪種類は10種類あるかな?
行列を超えた美味しさ、可愛いケーキ!
菓子工房カソナード
一人なのに3個も買っちゃいました。
美味しい!
エラブルの香ばしい発芽玄米食パン。
エラブル
やさしい味わいでした今度はもう少し早い時間帯に行こうと思います。
もっちり食パンとクロワッサンフランボワーズを購入しました。
小さなパン屋で笑顔発見!
ガレージ・ベーカリー
こちらのパンを食べたら笑顔になります。
笹塚駅から南に徒歩5分弱、酒屋さんで右折した先。
娘の誕生日は極上シホンケーキ!
モンプティココ
こちらのお店で初めて、子どもの誕生日ケーキを注文しました。
少し分かり辛く国道から小さな橋を渡り入ります。
美味しさ広がる檸檬ケーキの名店。
お菓子工房シュシュ
定番のケーキは揃っています。
包みレアチーズケーキを、買って帰りました。
本格ドイツパン、フルーツブレッドも絶品!
自家製酵母のパンの店 はちはち
職人気質の店主が営むドイツ人も喜ぶ美味しい穀物本来の味か楽しめる本格ドイツパンのお店です。
ライ麦や全粒粉のパンがおいしい。
溶岩焼きカレーパンが絶品!
ワーク小田工房
カレーパンを買いました。
耳やわらかで、軽い食感の食パン旨し✨
猫のケーキ、ユニークで美味しい!
アトリエ・クレエ
可愛い美味しいケーキ(/▽\)♪猫のケーキがお気に入りです。
イートインもできますドリンクは200円でコスパ良🙏🏻美味しかったです。
手作り肉まんの絶品!
ハル・カナデ
肉まんがどうしても食べたくなって訪れたのがきっかけ。
クチコミで肉まんが美味しいと聞いたので購入しました!
森の中で出会う、極上のパン。
スピカ麦の穂
ハード系のパンスライスして軽くトーストしたらとても美味しかったです😋
まさに森の中にお店がありました。
ふじみ野の焼きたてパン、変わり種ぞろい!
ル・ポポタン
たまたま近くを通りかかったので寄りました。
R5年1月中旬に行きました。
見映えと軽やかさ、特別なケーキ。
バッケン・シューベルト
ふわふわ感のあるスポンジで美味しかったです。
朝一で訪れ無事買うことができました。
クリームパンとライ麦パン、早めに!
リエゾン
ツーリング中にたまたま見つけて入りました。
クリームパンを買いました。
丹波黒豆パン、ここにあり!
京丹波黒豆のパン屋さん
道の駅で食べた黒豆パンが美味しくて、ここに来ました。
工場の直売でした。
ちくわパンとシフォンケーキで癒しの時間。
おうちベーカリー strawberrytime
ちょうどいいおおきさかなとも思います。
なかに味が濃すぎる商品がある。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
