天然酵母の伝統パン、温かい美味しさ。
You・Pan
値段もリーズナブルで、どのパンも美味しいです。
シンプルで伝統的なパンが並びます。
スポンサードリンク
秋田市のフランス菓子、魅惑のモンブラン!
Patisserie Maison Naka(パティスリー メゾン・ナカ)
とっても久々に再訪。
アリババ(サバラン)とモンブランを試してみました。
パンの種類豊富で絶品!
マルタベーカリー
同伴した妻は美味しいと言っておりました。
前から気になっていたお店。
高級ケーキで贅沢な時間を。
イタリアン・トマト ケーキショップ 秋田八橋店
欲しいケーキが見つかって、自分へのご褒美で買って来ました。
他店より高価ではあるが、納得のいくクオリティです。
タイミングが鍵、特別なパン。
孫コロ工房
いつもありがとうございます。
施設の利用者さんの食事に提供しているパンを販売しているのでタイミングが合わないと購入出来ません。
スポンサードリンク
すっごく美味しいお菓子とパン。
お菓子工房 スフレ
すっごく美味しいお菓子とパンが~あります!
秋田一のメロンケーキ、誕生日のお供に!
仏蘭西菓子 LaFrance
懐かしいだけでもない。
食べやすくて美味しい!
シュークリームがヤバい!
大正堂
言うと売り切れになると後悔するかも知れませんがシュークリームがヤバいです‼️
サクサク生地にクリームがぎっしり詰まってて大満足です!
旧配電所カフェで味わう、アカシヤはちみつ。
Aka Renge Club
ここでランチパスタ頂きました。
昔のレンガづくりの建物をリノベしたお洒落なカフェ。
桃爆弾と最中サブレ、絶品揃い!
田口菓子舗
たい焼きを買いました😀市販の物に比べてたい焼きの生地がふわふわとして食べ応えがありました✨全部お店で作られてる事に驚きです😄
この時期は『桃爆弾』で決まりでしょう。
秋田名物、絶品ケーキとパン。
お菓子の郷ジロー
いつ行っても期待を裏切りません。
それほど混雑することがなく、ゆっくり買い物出来ます。
名物クロワッシュー、至福の一口!
パティスリーラトリエグーテ
クロワッシュー!
【秋田市・パティスリー ラトリエグーテ】グレフルピーチ氷 650円+生クリームトッピング 150円2024.7.21この日のかき氷新規開拓は...
半熟玉子入りカレーパン、絶品!
Ken's BAKERY
カレーパンの中に半熟玉子の入ったパンが美味しかった。
どれも美味しかったです。
優しい全粒粉パンの魅力。
むぎの音
他には無い全粒粉パンが大好きです。
優しいかんじのパン。
大学病院前の贅沢ケーキ。
秋田洋菓子 多恵&要蔵
この際贅沢は言わずコーヒーは自宅で淹れることにしてケーキを買いに来てみた。
お店に行ってないため、サービス、雰囲気は3にしています。
誕生日ケーキとおしゃれランチ。
DEUX FEUILLES(ドゥ・フィーユ)
いつ行っても笑顔で対応してくれます。
誕生日ケーキなどを購入させていただいています。
新鮮卵の饗宴、コッコちゃんソフト!
たまごの樹 追分店
本当に新鮮な卵だ、と明かに分かりますね!
たまごの樹祭りはプリン、シュークリーム、卵がお得。
焼きたてのフランク、早めの予約必須!
ブレッドマン
フランクながい(ソーセージパン)が好きです。
とにかく美味しいです☺️お目当てのパンは予約するか早目に行かないと手に入りにくいですよ‼️
ドンキで味わう!
ミスタードーナツ 秋田山王ショップ
場所が狭いのでお店で食べるには向かないと思います。
ドンキホーテの広い駐車場が使えるので便利!
旬のフルーツで魅了するケーキ屋。
お菓子のたかすぎ
正月、親戚が集まる機会に、いろいろな種類のケーキを購入。
最高の仕上がりスイーツ🍰です。
大曲市民の懐かしサンド。
サンドーラ
凄く柔らかいパンで挟んだ懐かしい味のサンドウィッチです。
国道に面した広めな交差点の角にあるので進入方向を少し考えたい。
朝6時から焼きたてパン。
むぎの香
以前から気になっていたので、今朝初めて行ってきました。
美味しくて、お手頃価格。
秋田の名物、トラカレー!
ベーカリー トラ
秋田市に住む娘の友達もわざわざ買いに来るほどの人気店。
朝6:30から営業しています。
ぎっしりあんドーナツで幸せ気分!
㈲山口製菓店
取り寄せて食べさせると「これが本当のあんドーナツだ!
食べ甲斐があります✨
塩味ベーグル、行列必至!
キルシッカ
若干高めの値段だけど、パン等旨い😋
結構並ぶ😂買い占められたりする早めの来店がオススメ💕
生ハムサンドイッチの虜に。
クネーテン
カヌレをおみやげにします。
お腹が減ってたら立ち寄ろうかな的な位置づけのパン屋さんでしたが・・先日、此方の「生ハムサンドイッチ」を口にしてからその虜になり、最近は週2ペ...
秋田市有機小麦のカンパーニュ。
薪窯ベーカー カボチャ(Kabocha)
店主は少しぶっきらぼうですが、親切です。
秋田市内には珍しい有機小麦を使ったパン屋。
御野場の絶品、天然酵母パン!
アンシャンテ
店主がとても朗らかで優しい方で以前の勤め先ではお世話になりました。
散歩中に見つけておじゃましましたがお昼過ぎでもう食パンしか残っていませんでした。
秋田一の美味しさ、オシャレなケーキ店。
デュプレいしい
間違いなく秋田一美味しいケーキ屋さん。
秋田にしてはあまり甘くなくて個人的には好みのケーキです。
八橋の本格ドイツパン、絶品!
ベッカライ・バンデブロート
八橋にあるドイツパンを売っているパン屋さん。
頻繁に買いに行っています。
ボナール
国産小麦使用のモッチリパン。
ボスケット
甘いパンを数個購入しました。
開店直後に行きました。
横手の名物、生チョコメロンパン!
フレンドール
生チョコメロンパンがとても美味しい。
ちょうどいい大きさでおやつにピッタリ!
しっとり、もちもち、クロワッサンの美味しさ。
パンノキ
どの種類のパンを食べても美味しいです^ ^
とてもいい意味での癖がありとても美味しかったです!
秋田のおくりもの、評判の美味!
にこり
評判通り美味しくいただけました!
2023.9.14.訪問新国道から細い路地を入った所にある小さなお店。
焼きたてクロワッサン、至福の瞬間。
ご・ぱん
パンっておいしいものなんだ!
お店の一番人気はクロワッサンと聞きました。
地元の素材が生んだ自然派スイーツ。
菓子工房エスポワール
何度か通販でリピートさせてもらっています。
ブラックベリーのオーナー制度を利用しました。
由利本荘のシフォンケーキ、ジャズとともに。
ケーキ工房 フリアンナカムラ
紅茶といちじくのシフォンケーキをいただきました。
矢島にあったときよく買いに行きました。
秋田市の絶品スワンシュー。
Madame COROT マダムコロー
フルーツそのもののものなど美味しいです!
ケーキやお菓子の種類が豊富です。
懐かしさあふれる黒パン、スライスも楽々!
ベーカリー・サンドリヨン
12時から営業ということで開店まえから待ち入店。
懐かしく思い立ち寄りました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク