五稜郭近くの絶品スイーツ。
六花亭 五稜郭店
六花亭は食べた事なかったので店内で頂きました。
北海道土産で喜ばれるものの一つ六花亭。
スポンサードリンク
金閣寺前で味わう抹茶スイーツ。
やまざき庵
2023年12月上旬金閣寺に行く前に休憩がてら利用しました。
コーンの底までたっぷり詰まって、ミルキーで、抹茶が本格的ですごーく美味しいですねー。
京都の隠れ家、極上パフェ。
SUGiTORA
寺町と新京極をつなぐ小さな路地に向かって立つデザート屋。
上のクッキーがもっと美味しい🍪🐯平日の15時くらい行ったけど誰もいなかったのでスムーズに注文できました✨✨
自由が丘の自慢、チーズタルト。
BAKE the SHOP 自由が丘店
マツコの知らない世界で紹介された5段ソフトクリームマツコが絶賛にしていたソフトクリームをいただきました。
ソフトクリーム(卵使って無い)か確認し、入ってなかったので注文私はチーズタルトとアイスコーヒー美味しい😋祝日午前11時でしたが二階には誰もい...
しっとりスコーン、多彩な美味しさ。
コバ スコン
冷凍後解凍しても品質が変わらず、本当に美味しいです!
期間限定の胡麻きなこが本日からとのことで伺いました。
スポンサードリンク
二条城近くの懐かしい味、かき氷とどろぼう。
うれしなつ菓子 格子家
昔ながらのお菓子のお店。
大好きなお店です✨一応、かき氷屋さん!
高台から眺める美味しいヨーグルト。
モーニング 安積店
親戚が東京に来た時にお土産に購入やカフェに寄ります。
母の日前に手土産で購入しました。
池袋駅地下のチーズタルト、行列必至の絶品!
BAKE CHEESE TART 池袋店
【生地が絶品 リピあり】チーズケーキタルトを購入しました。
前から、通るたびに気になり…今日、ゲットしました。
新鮮な桃のパンケーキ、絶品!
フリアンディーズ
丁寧な対応で娘も大喜びでした. !
ピカチュウのイラスト入りケーキありがとうございます♪息子がとっても喜んでました。
プリン50円!
ドンレミーアウトレット 岡山店
とにかく値段が安くて、美味しくて、お勧めです。
甘いもの食べた〜ぃ😋と思ったらつい行ってしまう😆お安く種類も豊富お財布に優しい☺ケーキの切れ端は半端なくお得👍店内も明るく店員さんも親切🙂お...
阪急十三駅から自家製シロップのふわふわかき氷。
十三の氷屋 野口商店
かき氷のふわふわ感が凄く自家製シロップもめちゃうまでしたまん丸のかき氷を一口食べただけでびっくりすること間違いなしです。
食べやすい氷がスーっと溶けていきます。
岡南で出会う、極上の焼き芋!
おいも屋ツヨ
お店はわかりやすく駐車場は目の前にあります。
涼さんのカライモ(熊本県)と甘太くん(大分県)を買いました。
毎回驚きの甘さ、ねっとり焼き芋!
つぼ焼いも 岐阜総本舗 幸神 中乃神本店
つぼ焼いもの専門店。
岐阜バスでJR岐阜駅に向かう際に350円の温かい焼き芋を買った。
希少スイーツ、鎧塚俊彦の極上体験。
Toshi Yoroizuka Mid Town (トシ ヨロイヅカ ミッドタウン)洋菓子/スイーツ
テレビでもよくお見かけする鎧塚俊彦氏のスイーツ店。
平日のカフェ時間に利用。
弘前の桃タルト、外せない美味しさ!
お菓子のヒロヤ 堀越店
駐車場も広く、店内も明るくて入りやすいところです。
弘前に行く時はかなりの確率で行きます。
秋田名物生グソで涼を!
広栄堂
2022年は、10月2日日曜日でラスト営業です。
「生グソ」は注文をする時一瞬躊躇します。
昭和の雰囲気漂う、200円代のレトロケーキ。
デリス洋菓子店
めちゃくちゃレトロなケーキ屋さんです。
写真のもので、税込1000円です。
日光の天然氷、冬も味わえる。
かき氷処 蔵元 松月氷室
特に観光地価格でもなく安心してオーダー出来ると思いました😉
味わいはフルーツ本来の甘味が感じられて美味しかったし、また違う味を食べにリピート...
生いちごプレミアム
初めて食べた天然氷のかき氷。
沼津港の深海プリン、見た目も味も大満足!
沼津深海プリン工房
お店全体で神秘的な深海の雰囲気が楽しめるようになっていましたプリンは深海プリンだけでなく色とりどりカラフルなプリンもありました★深深海プリン...
深海水族館を見学した後にお土産を物色。
ふわふわロール、夢の味わい。
パティシエ エス コヤマ
ここのロールケーキが一番口に合う😋生地が美味しいんですよね〜。
店舗がテーマパークみたいで少し分かりづらいかなー🥹でも明るくて親切なスタッフが色々と教えてくれますよー🤗商品は美味しいんですが、コスパ高めで...
豊島の甘酸っぱい苺スイーツ!
いちご家
ドリンクも食べ物も全て美味しいフレッシュなフルーツのサワーも凄く美味お手頃価格2人で行ったらカウンターおすすめ🎵
豊島はいちごが有名らしいですスムージーはそれなりに美味しいですが時間がかかります船に急ぐ人はアイスの方が少し早くもらえるかも。
古都華クレープの魅力、味わう冬。
ストロベリー工房
冬場はクレープ。
すごく牛乳っぽくて私の口には合いませんでした。
若葉台の可愛いケーキ屋、シュトレン最高!
パティスリーシュエト
お店の外観や内観は可愛い感じでとても良かったです。
かわいいお店。
郡山名物のクリームボックス、ふわふわワッフル!
モン・リブラン安積店
福島県の安積にあるパンとスイーツのお店。
デパートの催事でクリームボックスやアメリカンワッフルを販売していました。
ふわふわきなこミルクかき氷。
甘味処あんみつ姫
きなこミルクのかき氷すごく美味しかったです。
入れてくれました❗️すだちと練乳きなこを食べましたが、ふわふわ!
八潮駅近!
MONTEUR SWEETS STOP 八潮工場直売店
かなり前に行った事があった。
多彩に揃っています。
箱根登山鉄道を眺める、絶品シフォンケーキ。
汐風の果樹園
コスパバグってるのかな?
フルーツタルトをいただきました。
フルーツ屋の美味パフェ、歳を問わず大人気!
Fruit Factory Mooon -門司原町店-
ビルが補修工事中で外観が変貌していて通り過ぎそうになりました。
その下のアイスなどの部分も食感の楽しめる組み合わせ。
濃厚抹茶スイーツでひと休み!
抹茶スイーツ館 茶和々 錦店
8月22日に初めて行きました。
とっても濃い抹茶のアイスでもかなりおいしかったです。
一流のマカロン&クロワッサン!
ピエール・エルメ・パリ ブティック
基本的にはもちろん美味しい。
チョコレート至高の逸品。
京都の格安スイーツ直売所!
京都レマン スイーツアウトレット
国道1号線赤池交差点東側にある工場直営店。
近くに行ったら、必ず寄ります。
紅茶香るアールグレイパウンドケーキの至福。
こがさかベイク 高ヶ坂本店
紅茶をたっぷり使っているアールグレイパウンドケーキ。
知り合いのとこへの手土産を買いに。
手作り黒ごまソフトで幸せ広がる。
久住高原菓房いずみや
仕事で竹田からの帰りに寄り道してリッチソフトを食べました。
土曜日の14時20分に伺ったが2日前にテレビニュースで人気店の特集に出たためか ほぼ完売更に追い討ちをかけるように たまたま偶然にも運悪く断...
秋の美味、紅はるか召し上がれ!
焼き芋専門店 イモンチ
夏に焼き芋もどうなんだろうとは思いつつ、7月に初訪問。
とっても美味しい焼き芋屋さん色々な種類のサツマイモが売っていて毎回楽しいです。
エスプーマでふわふわの感動!
京氷菓つらら
訪問したのは平日金曜日開店10分前で既に予約者の方が三名居ました。
かき氷と言うよりもはやデザートパフェ。
ふわふわしっとり、シフォンの革命。
ベーカー・エム
食べた端から口の中で溶けてしまうような柔らかふわふわのシフォンケーキのお店です。
ミルクサンド330円をいただきましたぁ。
高山プリンとソフト、味の冒険!
高山プリン亭
美味しいです。
プリンもたくさん味があったので次来た時には買いたいと思います!
見た目のカツ丼、味は絶品プリン!
UN.DONPURI
見た目はカツカレー中身はプリンという謎仕様見た目は子供頭脳は大人的なやつ味は美味しいプリンです容器は持って帰ることができます耐熱なのでレンジ...
見た目がのクオリティが素晴らしい👏見た目がすごくカツ丼なので一口目脳が混乱しました。
赤羽で楽しむ、優しい豆花と芋園!
MeetFresh 鮮芋仙 赤羽本店
豆腐花が食べられる台湾スイーツのお店。
平日 木曜日 昼頃近くに行ったので行ってみました。
ボリューミーなバーガーと絶品ミルフィーユ。
Patisserie Girouette Cafe パティスリージルエットカフェ
ハード系パンのバーガー🍔で、ボリューミーでした!
選びきれずに欲張って2つも食べてしまいました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク