大磯のシュトーレン風マフィン。
limoncello(リモンチェッロ)
シュトーレン風マフィンを一つ購入。
どれも美味しい😋1番はレモンケーキ🍋theレ・モ・ン✨(キラっ)って感じ✨プレーンのマフィンがシンプルに甘さひかえめでリピートしちゃいます。
スポンサードリンク
イトーヨーカドーで味わう、絶品ラングドシャシュー!
ビアードパパ 大和鶴間店
ステッカー付きのセットを買ったが付いてなかった。
サクサクとした食感のパイシューに 注文を受けてから店舗でクリームを注入する 美味しいシュークリーム屋さん。
中華街徒歩5分!
かき氷の店のんてぃ
たまたま見つけてふらっと入りました。
出張で横浜に行った際に訪問しました。
季節限定!
ビアードパパ ウィングキッチン京急川崎店
季節限定の抹茶シュークリームを食った。
焼チョコシューおいしい😋
サツマイモスイーツで体験する甘みの旅!
お芋スイーツ専門店 フランダースフリッツ
ショッピングに疲れた時にふと通りかかったサツマイモスイーツのお店さつまいもチップパフェ680円を注文!
25/1/7(火)13:48大好きな芋のお店チェックしていたの忘れて31で食べてしまったので控えめに安納芋のスイートポテトタルトパイにした!
スポンサードリンク
人気のかき氷店、塩チョコマカダミア!
かき氷店 小桃
お洒落なかき氷のお店。
たまたまフラりと入ったお店でした。
駅近でパリパリもちもちクレープ!
汐汲坂のクレープ屋さん 二俣川店
パリパリもちもちの生地でめっちゃ美味しい!
駅近なのでちょっと寄ってみました!
サクサク美味しいタルトとバナナジュース。
Banane pâte(バナーヌパート)
チョコチップバナナジュース(Sサイズ370円)を頂きました。
5歳の娘が大好きなお店。
箱根湯本の人気ティラミス、絶品ソフトクリーム!
箱根てゑらみす
ティラミスの人気店です。
ティラミスアイスは、チーズ感が少なく、コーヒー?
ビーフカレーとプリンの極み。
資生堂パーラー 横浜そごう店
ビーフカレーとプリンアラモードを、食べました。
パフェを食べにきました。
根岸駅近!
ShortcakeShortcake
ザッハトルテいやーおいしい!
とても濃厚なショートケーキをいただきました若いお姉さんが一生懸命お仕事をしていました若い子にはとてもいいお店なのではないかしらおばちゃんには...
隠れ家タルト、感動の味♪
feriche ma,do
隠れ家のようなお店です。
アットホームで本当に素敵なお店です😊
鎌倉駅前 濃厚抹茶尽くし。
鎌倉茶々 御成店(西口駅前店)
一番人気という抹茶maxのアイスと抹茶ラテをオーダー。
濃い抹茶がとても美味しいです。
秋の定番!
ビアードパパの作りたて工房 ジョイナステラス二俣川店
久しぶりに来た感じもしましたが、秋の定番メニューとしてこんな芋のシュークリームも買いました。
実際には持ち帰り専門のシュークリーム屋さんです。
農家直売!
つちのこ芋工房
12時過ぎに行ったらSサイズしか残っていなかった。
熟成焼き芋と焼きたて焼き芋の2種類があるときいて 今回 両方買ってみました😁まず 色が違う そして 食べてビックリ 味も違ううし 食感も違う...
チーズタルト、長~い行列の味!
BAKE CHEESE TART ららぽーと海老名店
家族のおやつ用に買っています。
平日の昼間に訪問。
物珍しいご当地スイーツ、24時間楽しめる!
24スイーツショップ平塚店
24時間営業の無人販売店です。
物珍しく買ってみたけど、瓶が狭く長いスプーンが入らなかったり、短い小さめのスプンだと底まで届かなかったりと言うスイーツもありました。
ピスタチオ好き必見の洋菓子。
ピスタチオ専門店 PISTACCHIERIA
ソーシャルディスタンスを保つため一組のみ入店できます。
殻の破片が入っていました。
絶品タルトと香ばしい焼き菓子。
ニコリ(NICORI)
味も見た目もお値段も全て☆☆☆☆☆!
冬休みで掃除疲れでのんびり散歩中に立ち寄りました。
元町で味わう、えの木ていのパフェ。
えの木てい SWEETS STAND
シフォンケーキって味が想像できるし、限界ありますよね。
4/28にオープンしたばかりと言うえの木てい スイーツスタンド可愛らしい外観は横浜中華街がすぐ目の前にある好立地な場所にあります。
箱根登山鉄道を眺める、絶品シフォンケーキ。
汐風の果樹園
コスパバグってるのかな?
フルーツタルトをいただきました。
駅近!
ビアードパパ ラスカ茅ヶ崎店
美味しい。
ビアードパパのシュークリーム自体が美味しいから並んで買う価値はある!
秋の美味、紅はるか召し上がれ!
焼き芋専門店 イモンチ
夏に焼き芋もどうなんだろうとは思いつつ、7月に初訪問。
とっても美味しい焼き芋屋さん色々な種類のサツマイモが売っていて毎回楽しいです。
小倉バタースコーンとシフォンケーキ。
camycamy キャミィキャミィ シフォンケーキ専門店
焼き菓子おいしい!
シフォンケーキとスコーンを買いました。
作り立てシュークリーム、最高の一口!
ビアードパパ イオンモール座間店
ここのシュークリームは最高です。
正月セット(竹)を購入しようとしたら、準備中と言われた。
ビアードパパの絶品、カスタードパイシュー。
ビアードパパ ゆめが丘ソラトス店
一部、取扱のない商品があります。
ビアードパパの中でここが1番美味しいと思います!
サクモチの抹茶クレープ、絶品!
寿清庵 鎌倉 小町通り 抹茶クレープ
映えを意識した抹茶クレープと抹茶ドリンクのお店です。
何年ぶりかの小町通りすれ違う子たちが何やら抹茶のクレープを手にしていたので探してみたらこちらのお店でした。
minoaka chigasaki / ミノアカ 茅ヶ崎
ふわふわ氷と夏みかん。
氷凛.kahon
美味しかったです。
氷をいただいた後シフォンをテイクアウトしました私は夏みかん ほろ苦とフレッシュ感 中にホイップクリームと杏仁 追いシロップが付いて最後まで美...
鎌倉長谷の和モダン、抹茶尽くし。
抹茶ラボ 鎌倉長谷店
食べるのを悩みましたがソフトクリームをオーダー。
A shop that specializes in matcha.The matcha was rich and delicious!
八ヶ岳の天然氷でふわふわ体験!
天然かき氷×スイーツ カモメ氷菓店 馬車道
、地元の横浜まで行っちゃいました!
イベント返りに来訪天然氷でふわふわでした。
カリカリと軟らかい、幸せシュークリーム!
ビアードパパ エトモ綱島店
シュークリーム専門店。
カリカリかわや、軟らかいのありクリーム美味しい‼️
ビアードパパのシュークリーム、子供も大満足!
ビアードパパ 上大岡京急店
我が家の定番、大人も子供も美味しい。
ビアードパパ最高です。
新宿TUBASAの絶品かき氷。
白熊堂 shaved ice Shirokumado,
暑くなるとさらに混みますが、時間指定で予約できます。
日光天然氷のふわふわかき氷、とても美味しかったです。
ビアードパパの贅沢いちごシュー。
ビアードパパ 東神奈川駅店
店員さんの応対が完璧で、とても感じ良く接してくれます。
ビアードパパのシュー生地がこんなに美味しかったなんて■お店の紹介ビアードパパ。
土曜夕方の素敵な体験。
24スイーツショップ横浜瀬谷店
購入できない商品が数点ありました。
土曜の夕方に初めて伺いました。
長谷寺からの美味しい散歩道。
鎌倉りんご飴やおりん鎌倉大仏様店
10月の初めに息子が修学旅行で鎌倉方面へ行きます。
Passed by this shop on the way to Hase train station and the soft serv...
奇跡のシフォンケーキでほっぺがとろける!
うさぎとみかん
最高においしかったふわふわでほっぺがとろけました!
ミニサイズ 700円でした!
期間限定のシュークリーム、家族で楽しむ!
ビアードパパ イトーヨーカドー古淵店
無くなってからは、買う回数が減りました。
2つ購入。
海老名ららぽーとの生ミルキー!
不二家 milky70 since1951 ららぽーと海老名店
美味しかったです🎶
あまり高くなく、一粒づつ買えます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク