ノスタルジックな町のパン屋。
うさぎや
家から近いパン屋さんです。
今日行ってみたら日祝と水曜お休みの貼り紙がされていました。
スポンサードリンク
ふじみ野の焼きたてパン、変わり種ぞろい!
ル・ポポタン
たまたま近くを通りかかったので寄りました。
R5年1月中旬に行きました。
熊谷のパンは芸術!
ブーランジュリ マツオカ
行かないわけないでしょう😏と立ち寄ってみました♡人気店とのことで、午前中に伺ったところまだまだたくさんパンはありました😍ラッキー🤞普段ハード...
昼過ぎに伺っているためか毎回ほとんどのパンがありません。
スポンサードリンク
パリの街角、甘美な体験を。
洋菓子店 アングランパ
さいたま新都心駅から少し歩いたところにあるケーキ屋さん。
パリにいるみたい!
隠れ家的な、志木中の手作りパン。
Les Champs(レ・シャン)
不思議な気持ちになるパン屋さん。
月曜の昼過ぎに行きました。
スポンサードリンク
国道17号の絶品タルトフレーズ。
洋菓子 アカシエ 浦和店
こちらに寄らせて頂きました。
全国いちご選手権2年連続金賞の「あまりん」を使用したタルトフレーズ!
ふわっふわっモチモチの絶品ロールケーキ。
ふわふわロールケーキ専門店
素材にこだわっていて美味しかったです。
今日やっと行けました。
スポンサードリンク
サクサクモンブランと上品ケーキ。
パティスリードゥスイーツ
モンブランのパイ生地が、サクサク美味しい。
程よい甘さで美味しかったです。
種類豊富な美味しいパンが勢揃い!
フレッシュベーカリー あろあ
仕事の合間にフラッと立ち寄ってみました♪お店の雰囲気もよく可愛らしい外観🥰パンの種類もたくさんあって選ぶのが楽しかったです。
今日初めて行きました。
羽生実業高校前で味わう最高メロンパン。
パン工房 学舎
パン屋さんでテイクアウトのみ。
初めて行きました。
昭和の香り漂う、巡礼笠とバナナケーキ。
ニューみとや
東京圏には無い昭和まんま残ったこの雰囲気がたまりません。
中はしっとりふんわり生地でやさしくいただきました。
戸田の懐かしカレーパン、リピート必至!
石窯パン工房暖家
人生の半分くらいを海外で過ごした者です。
駐車場はお店のすぐ隣、向かって左手にあります。
懐かしい味、愛され続けるパン。
木村屋パン店
子供の頃からの懐かしい味!
この時代にお安くパンが買えるので助かってます。
第2・4土日の切り落としカステラ。
菓楽 工場直売所
第2と第4土日は切り落としカステラ100円💕数量限定です(^o^)
工場の角で小さく直販。
ふじみ野の美味しいパン、七種の魅力!
ル・ポポタン
R5年1月中旬に行きました。
たまたま近くを通りかかったので寄りました。
隠れ家的パン屋で極上食パン。
boulangerie nico
やはりパン屋さんのものは格別でした❣️あっという間に我が家完食また機会があれば伺いたいです✨ご馳走様でした✨いつも見てくださってありがとうご...
第2産業道路を浦和から大宮方面へ向かって左手に現れてくる木崎のミニストップの手前のかなり細い道を十時方向へ斜めに50m程入って行くと左手の丁...
所沢No.1の味、スワンのシュークリーム!
ぴえーる洋菓子店
母の誕生日ケーキ購入のため学生時代の友人に相談して勧めてもらった「ぴえ〜る」さんに初訪問。
昔からあるケーキ屋さんです。
ふわふわフレンチクルーラーで優雅なひと時。
ミスタードーナツ デオシティ新座ショップ
量より種類が多い?
比較的ゆっくりできるフードコートにあります。
ミルクフランスと惣菜パンの宝庫。
ブーランジェリー クック
惣菜パンも菓子パンもケーキも全部とっても美味しくて値段もお手頃なので大好きです。
種類が豊富でお手頃価格!
王様クリームパン、虜になる美味しさ。
風見鶏
前から気になっていた風見鶏さんへ。
東浦和にある老舗のパン屋さん。
片道2時間の価値、ブルーベリーの美味しさ。
ミルティーユ
母の日に義母の家に行く途中に立ち寄りました。
クリスマス期間は予約制のみで買えませんでした( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )わざわざ行ったのにズッコケです 敷地内にブドウ畑がありましたよ~
春日部の隠れ家、洗練された洋菓子。
菓子工房オークウッド
商品も洗練されて美味しいハイレベルな洋菓子屋さん。
春日部の住宅街の一角にあるこちらのお店。
手作りのお菓子。
お菓子工房 felice
手作りのお菓子。
隠れ家ケーキ屋の至福、ピスタチオ。
ROI LEGUME
とても美味しいケーキ屋さんですが夏の間はケーキの持ち歩きに向かない気候なのでかき氷メインにやってらっしゃいます。
ピスタチオなんとかとザクザクチョコレートなんとかとキャラメルなんとか。
もちもち大納言パンの虜!
パンの樹横浜館
コッペパンが特にお気に入りです。
目当てに初来訪してからここのパンのもちもち具合の虜になり🩵通わせていただいてます!
職人の味わい、エピとナゲット!
Tan Tan
優しい雰囲気の奥さまが接客・袋詰めしてくれます。
一度に1組の入店となっており、感染対策しっかりしています。
苺みるくかき氷、果肉たっぷり!
スイーツガーデンコパン
とっても美味しい。
美味しい!
カカオの幸せが溶ける
パティスリー・ビィズ・ショコラ
誕生日用にカットケーキを購入。
ずっと気になっていたチョコレート専門店ですがケーキを購入させて頂きました。
羽生で出会う絶品ハード系パン。
みやび亭
パンにもオレンジピールとくるみが練り込まれており良いアクセント、どちらもコーヒーのお供に最高です。
色々なところがチョットづつ美味しい。
モチモチ食感のベーグル屋さん。
ウスキングベーグル
個人的には熊谷のニューウェーブを担うご主人とお店の一つだと感じています。
先入観なく購入した際、とても美味しく感じました。
加須市役所向かい、メープルラウンドパンの魅力!
エミュウ
ホイップドーナツを購入しました。
いつもお世話になっております加須市内でお勧めパン屋さんです。
米屋のベーグル、絶品りんごとチーズ。
ベーグル工房ひらい
こちらのベーグル、絶品です!
りんごとクリームチーズのベーグル、すっっごい美味しい!
素朴で香るフランスパン。
食卓パンの店 ロコパン
街のパン屋さん。
フランスパン 星5つかなり美味しいです。
ガレット・ド・ロワで幸せに!
パティスリー・サト
チーズケーキなど甘さが程よく美味しかったです。
注文したその場でクリームを入れていただけるシュークリーム!
イオン近くの本格石窯パン。
石窯パン工房 サンメリーふじみ野店
パン屋は朝早くに行った方が商品がいっぱいあって良いですね。
メロンパンが美味しいです。
埼玉で出会うガッシリブレッド。
ベーカリー cimai
あまりにも縁が無い土地で機会に恵まれ無かった。
近くのラーメンを食べたあとにたまたまオープンする曜日だったので寄らせていただきました。
埼玉名物・彩果の宝石。
彩果の宝石 大間木本店
以来うちの娘が大ファンになってしまい毎日必ず1,2個は食べたがりますので、毎月バラ売りを購入させて頂いてます。
贈答用に購入しています。
ハロウィン限定ドーナツ、ぜひお土産に!
クリスピー・クリーム・ドーナツ アトレ浦和店
ハロウィン限定ドーナツが並んでました。
隣りにあるアトレの共通の席で食べることができます。
懐かしのバタークリーム、たぬきケーキ!
モンテリマール洋菓子店
行ったことないけどマロンガトーとクッキーをいただきました!
懐かしい感じのケーキ屋さん♪たぬきに出会えて嬉しかった(*^.^*)
石窯で焼く絶品パン、テラス席でコーヒー。
石窯パン工房サンメリー 新座店
食パン🍞だけ買った帰り道にpaypay還元やってる事を知って急遽参上。
パン販売テラス席がありそこで食べることもできますコーヒー無料でつきますパン美味しいです駐車場はパスタ屋さんと共同で20台位は停められるかな?
スポンサードリンク
スポンサードリンク
