福山で本を探す楽しさ、広々とした品揃え。
フタバ図書TSUTAYA アルティ福山店
落ち着いて本を探せるようになりました。
駿河屋に行きました。
スポンサードリンク
スタバで本を楽しむ、伊勢丘の新しい空間。
TSUTAYA 駅家店
伊勢丘店のようにスターバックスとTSUTAYAは1店化しているのでコーヒーと本が好きな方にとって嬉しい事です。
スタバが好きな人には、ええと思います😌👍
キレイな店内で便利なファミマ併設!
TSUTAYA 松永店
きれいな店内✨ファミマもあり便利👍
TSUTAYAと同じ店舗にあるのでいい雰囲気です。
スポンサードリンク
おしゃれな文房具と本の楽園。
TSUTAYA 新涯店
テスラの普通充電で利用しました。
TSUTAYAはゆっくり本を選べるので快適です。
漫画とゲームが充実!
古本市場福山曙店
ラブライブ系もほぼない⚠注意↓こちらの店舗は寝そべりぬいぐるみ系は買取不可なようです。
トレカが見やすく、お得なものもあるのでよかったです(^^)
スポンサードリンク
周囲唯一のゲーム中古屋、品揃え豊富!
BOOKOFF 福山松永店
駐車場も広くて使いやすい店舗です。
二階建てです。
広島・福山の本屋で、旅のガイドGET!
TSUTAYA 啓文社福山西店
親切丁寧な対応のホテルでした。
屋久島旅行ガイドブックをGETしました。
スポンサードリンク
専門的な文房具が豊富。
萬生堂
本の数は少ないのですが、文房具を見に行くには楽しいです。
令和元年9月23日で閉店となる本屋です。
流行の書籍が見つかる!
宮脇書店 ゆめタウン蔵王店
欲しい物がやっぱりありました。
品揃えはまあまあです。
久しぶりの古本探し、心躍る時間。
(株)フタバ図書 アルティ福山本店リサイクル本部門
本人の場所などが変わって戸惑いました。
古本を探しによく来ます。
昔からある書店です。
貫誠堂書店
昔からある書店です。
ホロライブ関連が豊富な地下の聖地。
アニメイト福山
店員さんが、本の場所などを優しく教えてくれました!
地下一階にありました。
豊富なガチャコーナー、丁寧な接客!
TSUTAYA 三吉店
丁寧に対応してくれました😊
改装してトイレが綺麗になった(^^)前はヤバいくらい清潔感がなかった...。
夏の猫もくつろぐ、掘り出し物の宝庫。
BOOKOFF 福山野上店
漫画の値段が高すぎる。
松永店に全て持っていかれてのかも?
漫画の品揃え抜群!
TSUTAYA 伊勢丘店
最寄りのTSUTAYAよりも漫画の品揃えが素晴らしいので少し遠いですが定期的に通っています。
居心地最高でした。
ブランチと本で心豊かに。
啓文社 BOOKS PLUS 緑町
とても利用しやすく、店員さんも親切でした。
ブランチセットを頂きにきました。
専門書充実、福山の本屋!
啓文社 ポートプラザ店
豊富な品揃え+幅広い年齢層。
ガシャポンのスペース新設中。
福山の面白い書籍とブランチ。
啓文社 BOOKS PLUS 緑町
朝9時オープン。
ブランチセットを頂きにきました。
文具充実、楽しい時間を!
啓文社 コア福山西店
規模は中規模ですが、中々に品揃えの良いお店です。
欲しい文具用品の品揃えが揃っていて良かったです。
掘り出し物が豊富な宝の山!
BOOK OFF 神辺店
店員さんの対応が素晴らしかった。
店員さんの対応がとても良かったです。
アンパンマンの遊び場、豊富な本!
啓文社 コア神辺店
店員さんは親切です。
5店舗ほど探してもなかった本がこの店舗にあってとても嬉しかったです!
サンリオも楽しめる、変な雑貨の宝庫!
ヴィレッジヴァンガード フジグラン神辺店
韓国のサンリオグッズが少しだけ置いてありサンリオファンとしてはすごく嬉しかったです!
キャラクター商品がたくさんあります。
福山、四十年の本の宝庫。
廣文館 福山駅ビル店
福山出張の時によく利用させていただきます。
本離れが叫ばれてますがこちらは品揃えがとても良いです。
“こどもの本が充実!
宮脇書店 神辺店
品揃えがいまひとつでした。
挨拶ない。
霞西商店街の昔ながらの本屋。
古川書店
店主、奥さんもとても優しくせっしていただきました。
昔ながらの小さな書店。
エコブックスで本と文具を。
TSUTAYA 啓文社神辺店
広い。
本や文具がバッチリ揃う!
心が落ち着く隠れ家本屋。
本屋UNLEARN
穏やかな空気感。
本屋さんとカフェが併設されています。
むちゃくちゃいい味の本屋さん!
双人社書店
むちゃくちゃいい味だしている本屋さんです。
本がギッシリの古本屋、発掘の喜び!
古書店ぬまくま
The・古本屋といったお店です。
全 29 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク