開放感あふれる巨大本屋。
明文堂書店 小松ツリーズ
タリーズがあるのでコーヒーを買いによく寄ります。
図書館のように沢山の本があるので助かります。
スポンサードリンク
大の里関で漫画探し満喫!
㈱スガイ書店
大の里関の熱烈な応援本屋さん。
まず漫画の品揃えが素晴らしかった。
近くで見つけた古本屋さんです。
古書 雪月花 (KnowledgeFoundation株式会社 本社)
近くで見つけた古本屋さんです。
スポンサードリンク
静かでほっこり、町の本屋さん。
うつのみや小松城南店
姪っ子の探し物をしたけど‥見つかりませんでした。
とても親切で丁寧また利用したいお店です。
タリーズでくつろぐ、大きな本屋。
明文堂書店 小松ツリーズ
いろんな書籍、カフェでのんびり出来て来やすいですよね。
タリーズで美味しいコーヒーとパスタを頂きました😊コーヒーの香りよかったですよ。
スポンサードリンク
本と文具が揃う憩いの場。
うつのみや 野々市上林店
昔から行ってますが…月刊誌の種類が少ない。
文具も豊富で、ゆっくり雑誌も選べます。
国道沿いで宝探し!
万代書店 石川加賀店
なんでも売ってて面白い店🎵釣具 ゲーム 服 フィギュア 本 DVDCD等々。
初めて来店しましたが値段も他店に比べてさらに安く色々欲しいものもあって購入しました。
スポンサードリンク
金沢駅近くの小さな本屋。
さかもと書店
東野圭吾さんがエッセイ『たぶん最後の挨拶』の中で「小説のタイトルは「放課後」に決まっていた。
金沢駅東口からすぐの小さい本屋。
金沢市内で一番の本、出会えます!
金沢ビーンズ明文堂書店
工学系の専門書の多さに驚きました。
店舗は広くて品揃えも良いです。
座り読みも楽しめる広い書店。
明文堂書店 金沢野々市店
書籍の種類が豊富。
最近は立ち読みが出来ないなか野々市店は購入前にさっと見たり読んだり出来て嬉しい。
小松市唯一、愉快な漫画の楽園。
BOOKOFF 石川小松店
駐車場が狭いので注意してます。
子供が欲しがる漫画は大体揃っているので満足です。
レトロゲームと推しグッズが見応え満点!
BOOKOFF 金沢野々市店
レトロゲーム、推しの缶バッジ、アクリルなどいろいろあって楽しい!
物量はあります店舗の駐車場は、表面は入りにくい。
モダン空間で新作DVDをレンタル!
TSUTAYA 大桑店
父の日に大人と子供合わせて9人で伺いました。
休みの日に子供と訪問。
金沢で見つける掘り出し本!
BOOKOFF イオンタウン金沢駅西本町店
なかった本が買えて良かったです。
洋書コーナーあり。
交差点角の本屋で特別な一冊。
ローソン 金沢泉野出町店
中規模な書店からローソンに。
どうしても夜遅い時間帯に利用するので留学生のバイトさんがよくレジに立ってる。
金沢アニメ文化の中心、楽しさ満載!
アニメイト金沢
入り口のエスカレーターで一気に3階のアニメイトまでいけます。
大きくは無いですが、陳列がしっかりしており商品も揃ってます。
金沢中心部の広々レンタル!
TSUTAYA 金沢店
歩行者側としては歩くところがなくて怖い。
DVDなどのオンライン普及により大分売り場が縮小しています。
遅くまで静かに本を選べる。
ブック宮丸 金沢南店
夜遅くまで営業しているので助かります。
小ぶりな店舗ながら良い感じの品揃えで気に入っているお店。
松任で本と文具の宝庫。
北国書林 松任店
この辺では、書籍数が豊富只 最近 元気が無いような気がする。
マック、サイゼ、CoCo壱等が入っている一角にあります。
掘り出し物満載、懐かしい漫画のオアシス。
ブックマーケット 東金沢店
穴場というか、地方のありがちな古本屋です。
レトロゲーム情報、カセット系は少ないです。
小松で一番!
明文堂書店 TSUTAYA KOMATSU
小松にもこれくらいの規模の本屋ができて助かります。
書籍の配置や分類も判り易く、店員の応対も良かった。
町の小さな本屋、文房具も充実!
おきの書房
小さな町の小さな本屋さんです。
典型的な街の小さな本屋さん。
東町住宅街のコーヒー香る本屋。
あうん堂
手作りのケーキや、カリッとホカホカのマドレーヌも美味しい。
経営されているご夫婦のお人柄が素敵です。
くるみダレ蕎麦と本のあるカフェ。
こまつ町家文庫 【ランチ要問合せ】 古本カフェ 手作りジャムのお店 / ⚠️駐車場 要確認
ここの蕎麦だけはぺろっと食べられちゃいます。
平日のランチ利用。
美術系本に囲まれて、静かに選べる!
うつのみや小立野店
金沢に昔からある本屋さん。
文具は必要なものが揃っていて、良かったです。
豊富な楽譜で音楽充実。
うつのみや ミューズイン(MUSEINN)音楽教室
色んな楽譜がある!
すごく感じの良い・癒やされるお店でした。
広々とした空間で、物語の宝庫!
TSUTAYA 金沢野々市店
駐車場も広くて行きやすいです。
いつもDVDレンタルで利用してます。
遊戯王トレカが安い金沢の書店。
TSUTAYA 金沢店
歩行者側としては歩くところがなくて怖い。
難点だった一階まで店員を呼びに行くという苦行も、解決されましたが、一点だけオリパの品揃えが毎回似たような物ばかりで。
辰口の静かな本屋、蔵書充実!
北国書林 辰口店
静かな雰囲気の本屋さんです。
自分は別の視点から。
新鮮な気持ちが続く雑貨屋。
ヴィレッジヴァンガード イオンタウン金沢示野
みてるだけで楽しいです。
1日いても飽きない楽しいお店。
広い店内と豊富な本、リフレッシュ空間。
明文堂書店 小松ツリーズ
絵本、コミック等々長い時間を過ごしてもトイレがありますので安心ですカフェも併設されていますから気分転換もできます本屋さんは自分が本当にリラッ...
家族で立ち寄っては面白い本があれば購入しています。
金沢エムザのオシャレ本屋。
TSUTAYA BOOKSTORE 金沢エムザ
金沢エムザ3階にあります。
本屋さんというよりは、本屋雑貨を取り扱うオシャレ本屋さん。
近所の本屋、営業中!
(有)ブックスふかざわ 久安店
もうないよ。
実は営業している...?
羽咋市の本屋、幅広い品揃え!
金澤文苑堂 羽咋店
初めてセルフレジで、商品を購入した。
欲しいコミックも雑誌も揃ってるから満足かな!
王様の本跡地で本と文具を満喫!
うつのみや 金沢工大前店
王様の本の頃から利用古い場所ですがリニューアルをして清潔感あります。
品揃えも申し分無いし文具が多めなのが良かったです。
広々とした書店で癒やし時間。
TSUTAYA 金沢野々市店
駐車場も広くて行きやすいです。
石川県野々市市ツタヤ野々市明文堂書店。
品揃え豊富な貴重な書店。
金澤文苑堂 鳴和店
立地的にちゃんとした書店が無いので色々と助かる。
支払いも対面ではなく慣れればスムーズですね。
大型スーパー内で本を楽しむ!
平和書店アル・プラザ 加賀店
最近少なくなった書店が、大型スーパー内にあるのは有り難い。
楽しく遊ぶ食べ物屋もあり1日遊べます🤗本は発売日に予約してもらいに行きます以上。
金沢駅内オアシス、思わぬ本に出会う!
うつのみや 金沢百番街店
金沢駅内のオアシス。
駅の奥まったところにあるのでそれほど広くはない。
掘り出し物が見つかる静かな古本屋。
BOOKOFF 金沢諸江店
まずまずの品揃え。
県内のブックオフでも思い入れが余りない店舗です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
