貴重な本と静かな時間。
富士江崎書店
店内は静かで居心地がいい場所です✨
今では大変貴重な書店です。
スポンサードリンク
好きな漫画、本が沢山あってよい。
書籍 文泉堂
好きな漫画、本が沢山あってよい。
専門書の宝庫、興味を刺激!
三原屋書店
専門的な本がたくさんあってとても興味深かった。
子供のとき以来、久しぶりに訪問させて頂きました。
スポンサードリンク
熱海・鍵開け冒険、本屋の宝探し。
ひみつの本屋
熱海で一番の発見かもしれない。
宝探しみたいな体験ができる本屋さんでした!
富士宮市の本屋、便利で大充実!
谷島屋 富士宮店
店員さんが欲しい本を直ぐに探してくれました。
電話での予約でも対応が早く丁寧で助かります✨
スポンサードリンク
磐田市の本好き必見!
谷島屋 磐田店
他の書店には無かった物が置いてあるので助かります。
昔ながらの書店です。
あんまり目立たない書店さんですがまだ鬼滅の刃全巻揃...
栗田書店
あんまり目立たない書店さんですがまだ鬼滅の刃全巻揃っていて穴場だったー!
スポンサードリンク
ワクワクするひっそり本屋。
フェイヴァリットブックスL
マンションの一室でひっそりと営業している本屋さんです。
昔よりは少し狭いですがとても良いです。
本とカフェで優雅なひととき。
大垣書店 & cafe イオンモール富士宮店
カフェ併設の本屋さん✨
こちらのカフェでのんびり過ごしてます。
幼児向けの外国本とおもちゃ、知識の深さに感激!
絵本屋さん パディントン (こどものとも社 浜松)
幼児向けの本やオモチャ(外国のもの)を売っています。
店主の知識の深さがすばらしい!
とても魅力的な書店さんです。
リバーブックス
とても魅力的な書店さんです。
お目当ての本、豊富な品揃え!
BOOKアマノ 三方原店
店舗型本屋が減っている中貴重なお店店員さんとやり取りが出来るのはとても大切だと思います。
使いやすくて便利です!
昔、よくコミックを買った。
泉嘉書店
昔、よくコミックを買った。
充実の品揃え、電化製品も!
BOOKOFF 浜松芳川店
店は広く無いけど、品揃えはものすごく良い。
お目当てのCDは無かったです。
静岡焼津 本好きにうれしい品揃え。
BOOKSえみたす 焼津店
近辺に書店が無いため本好きにはとても重宝してます。
本の品揃えは地域No.1だと思います。
豊富な本が揃う便利な空間。
精文館書店 領家店
初めて来店しましたが口コミで聞いてよりも本の種類が豊富でした。
セルフレジ、店内トイレがあり便利です。
浜松駅直結の大きな本屋!
谷島屋 浜松本店
目当ての本を探していたら店員さんが親切に案内して下さいました。
本好きな方にとっては素晴らしい本屋さん。
文房具がメイン。
宮村書店
文房具がメイン?
本が欲しければここで決まり!
(株)岳陽堂書店
品揃えがピカイチで店員さんの接客も好印象この近くで本が欲しければここに行けば間違いないでしょう。
頑張ってください。
新品・中古の成年コミック、気持ちいい対応!
海書房焼津藤枝店
色んな新品や中古の成年コミック買えて良かったです。
店員さんの気持ちいい対応。
広々書店で探す楽しさ。
谷島屋 ららぽーと磐田店
品揃えが多いので探してるものがある事は多いかと思います。
書店としてはロードサイド型より気持ち大きい程度です。
高橋さんと過ごす居場所。
古本屋サイダーハウス・ルール
気さくで話し易く、店の中も居場所として居心地いいです。
とてもお世話になっている知り合いのお店です。
優しい雰囲気のご夫婦。
ぱっぴー
優しい雰囲気のご夫婦?
40年の信頼、昔ながらの本屋。
三島ブックセンター
度々お世話になっています。
老舗の本屋さん。
涼しくて楽しい、本の宝庫!
TSUTAYA 豊田町店
やっぱりTSUTAYAはイィ依然はGEOに行ってたGEOの二階は暑いしレンタルの陳列も分かりにくいそのてんではTSUTAYAは標示が大きく分...
営業時間が 【09:00-21:45】になるそうです。
マニア必見の小さな書店。
ぶっくす三峰
小さな書店ですが、マニアックな本があり良い書店です。
静岡駅前、美術館の絶景!
葵タワー
会議で利用しました。
絵画展とても素晴らしかったです!
スタバ香るん♪充実の品揃え。
TSUTAYA 佐鳴台店
それが何とも言えず好ましいです。
スタバが併設されている施設です。
ちょっと特別な在庫、見つける楽しみ!
戸田書店外商部
在庫がちょとね〜
静岡の隠れ名店、専門書が充実!
谷島屋 流通通り店
近所の吉見書店が閉店で等等一軒だけになってしまった。
欲しかった専門書に出会うことができました。
マルサン書店で見つける代表作!
マルサン書店 駅北店
ポイントカードの有無は聞いて来るが入会等の話は一切話してこない。
老舗のマルサン書店駅北店無くては成らない存在です!
数少ない町の本屋で本を探そう!
文教堂書店 大仁店
駐車場が狭い!
昔とほぼ変わってないですね。
静岡初!
蔦屋書店 静岡本店
雰囲気のある本屋さん。
こんな感じの書店が、地方にも増えて来ましたね。
魅力ある絵本が豊富!
子どもの本専門店ピッポ
良い絵本が沢山ありました。
静岡東部最大級、素敵な文具探し。
長倉書店サントムーン店
十数年前のこのミス大賞を探したがありませんでした。
本だけでなく、文具や小物類もステキなものあります🧐
伊東で古い歴史があり、文化を支える重要な書店。
本のサガミヤ 本部・外商部
伊東で古い歴史があり、文化を支える重要な書店。
商店街のため️に困りました…。
寺田書店
商店街のため🅿️に困りました…。
うわさの品が揃う店、要チェック!
いろは堂書店外商部
店舗販売はしてません。
やってない…?
貴重な本屋、掛川の宮脇書店へ!
宮脇書店 掛川店
久し振りに行きました。
とても良い本屋さんなのですが、、、トイレがないです。
一年ぶりに来てみたら五月にリニューアルしたみたいで...
ぶんか書店 藤枝店
一年ぶりに来てみたら五月にリニューアルしたみたいで同人誌の在庫が120ケース分に増えていた。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
