長野のヴィレッジバンガードで、楽しい雑貨探し!
ヴィレッジヴァンガード イオン上田SC
店員の対応。
こっちへよく来ています。
スポンサードリンク
おしゃれな外装と全巻揃う書店!
本郷書店
写真に写っている建物の1/4位が実際の書店部分になります。
なんと探していたマンガが揃っており全巻買うことができました。
住宅街の隠れ家、素晴らしい品揃え!
文教堂書店 つくし野東急店
東急ストアの中にあって品揃えは普通な感じです!
住宅街としてはしっかりとした品揃えだと思います。
スポンサードリンク
阪大生は専門書が10%off!
豊中福利会館2階 書籍ショップ
阪大生なら10%offで変えます!
当然ですが専門書が多く、嬉しいです、
よかばい堂で掘り出しモノ発見!
よかばい堂春日倉庫・事務所
古本、貴金属、時計、服飾品等を買い取っていただきました。
思ったより高く買取してもらえて満足です。
ピアゴ内の小さな本屋、付録サンプル豊富!
BOOKSえみたす ピアゴ尾西店
笑顔で迎えてくださりました。
良い本屋です。
豊川市の広い本屋とピスタチオいちごパフェ。
本の豊川堂×nido cafe
フロアが広く多数の書籍が置いてあります。
本屋さんの隣りのカフェセルフスタイルですが スイーツのクオリティも高く 雰囲気も良い。
懐かしい日々を思い出す本屋。
梅木書店
雰囲気がとてもよく、懐かしい日を思い出すそんなお店です。
昔ながらの町の本屋さん。
下田近辺の専門書、充実の品揃え。
森谷書店
コンビニとかでは売ってない専門書とか充実しています。
たまにですが利用しています。
官報が山積みの歴史的空間。
東京官書普及(株) 官報事業部
名前が掲載される官報を予約して受け取りに行きました。
お世話になってます。
静謐な空間で本との出会い。
株式会社皎天舎
静謐な時を愉しむカフェです。
好きな本をゆっくり探すのに最適と思います。
三五館シンシャ日記シリーズ多数揃い!
紀伊國屋書店 ららぽーと横浜店
三五館シンシャ日記シリーズを置いてくださりありがとうございます😭
広いので本の種類が多いです。
落ち着いた空間で本とクリームソーダ。
noma books
仕事や作業するのにも快適な空間です!
コーヒーを飲みながら店内の本を読むことができます。
安く楽しめるジョークグッズ!
スポット厚別店
安いっス‼️
あまり安くないな。
俳句・短歌の情熱が詰まった本の森。
葉ね文庫
録画していたNHKの小さな旅という番組で拝見しました。
俳句、短歌、現代詩を志す若い人達の情熱を感じられる場所。
未来屋書店江別店で、選べる本の旅を!
未来屋書店 江別店
セルフレジ使えるのは良いね。
未来屋書店江別店は広いお店ですね。
塩川町で見つかる!
ぶんか書店 会津若松店
あだると系は未成年でも入れますか?
相変わらず品揃え○
町の小さな本屋で本探し。
マスホン棚倉店
本の種類がまあまあ有ります❗
町の本屋さんがなくならないように頑張って下さい。
和雑貨とぬいぐるみの本屋。
三省堂書店 東京ソラマチ店
ナイスな本屋さんでした!
本屋だけど、外国人観光客向けに和雑貨を多く置いている。
青森県産リンゴのカレー、体験!
もりねき書店
素敵な本屋さんです。
一風変わって興味深い味わいでした、ご馳走様です。
武蔵浦和駅近く、流行本豊富!
須原屋 ビーンズ武蔵浦和店
駅ナカにある本屋さん。
流行りの本は店の前に置いてくるてありがたい。
選書が秀逸な静かな空間。
本とおくりもの ヒガクレ荘
通りから少し奥まったところに店舗の入り口がひっそりある。
日が暮れそう、、、選書が秀逸過ぎて、とってもオススメです。
昔懐かしい街の本屋さん。
(有)ブックセンター やまと
レトロな雰囲気で街の本屋さん。
コミック買う時は、いつもお世話になってる。
絵本選びはお任せ!
麒麟書店
長いお付き合いをさせていただいております。
店舗が狭くなってました。
懐かしい本屋で高崎城の御城印!
文開堂書店
高崎城址公園近くにある小さな本屋です。
高崎城の御城印を買いに来ました。
昔ながらの本屋さん、穴場発見!
岡野谷書店
品数が少なく、必要な本が手に入らない。
まだ売り切れていない本屋探しで車でぐるぐる。
下北沢の本棚に囲まれて。
BOOKSHOP TRAVELLER(ブックショップトラベラー)
近くでランチして本屋さんで検索したら出て来てたまたま立ち寄りました。
日本最初の?
子どもが喜ぶ古き良き書店。
大森書店
学校のそばで子どもが喜んで立ち寄れます。
街の小さな書店ですが、とても可愛い看板犬が居て癒やされました(^^)お店の方も感じが良かったです。探していた本もあって嬉しかったです。
神戸町で唯一の老舗本屋。
株式会社山村書店
最近部活終わりに寄らせてもらったんですが接客も良くて最近の漫画もたくさん売ってたのでこれからも寄らせてもらおうかと思いました。
やさしいおばあちゃんが出迎えてくれました。
氷川台唯一の本屋さん。
ブックス 氷川台
いつもありがとうございます♪
街の本屋さん無くては困る存在。
一乗寺エリアの素敵な古書店。
マヤルカ古書店
不思議な本屋さんでした!
京都で一番好きな本屋になりました!
吉祥寺で最高の品揃え!
ジュンク堂書店 吉祥寺店
吉祥寺で1番品揃えが良い書店。
あまりに充実しすぎている。
池田大作コーナーで本探し楽々!
博文堂書店 那須塩原店
店内はスースーするほど開放感あります。
いつもこちらで(定期取寄せ)お世話になっています。
鹿島台駅近くの隠れた本屋!
宮脇書店 鹿島台店
小さな書店で土日は18時までだった気がする。
良いです アクリルスタンドとかの商品スペースが出来たら最強なんだろうなぁ。
アルプラザ亀岡で本と出会う。
大垣書店 亀岡店
普通でした。
品揃えもなかなかでよく利用する満足です。
四日市の地下に、本の宝庫!
丸善 四日市店
セルフレジはないが、サービスでブックカバーを巻いてくれる。
アマゾンに頼らず久しぶりに店舗で専門書を購入。
オペラシティの活気ある書店。
くまざわ書店 東京オペラシティ店
凄く混んでいて活気の有るお店でした。
なぜ取り置いてかの意図を汲んでくれる神の対応。
落ち着く町の本屋、宝くじも揃う。
豊文堂
よく行く地元の本屋さん用が無くてもフラッと寄っちゃうそんなとこ。
とても落ち着いた雰囲気のある、町の本屋さんです。
新刊書店で楽しむ、古本の魅力。
マルジナリア書店byよはく舎
読書会で伺いました。
(2023/09) 古本屋かと思ったら新刊書店であった。
吉祥寺の8階で、スムーズ購入体験!
紀伊國屋書店 吉祥寺東急店
東急の8階にある書店ですデパートに色々と入っているのでついでに立ち寄れて便利ですね売り場も広く品揃えも豊富だと思います。
東急デパートにある本屋です。
スポンサードリンク
