本屋の温もり、見やすさ最優先!
文真堂書店 相生店
スタッフに『車とゴルフの週刊紙』を聞いたのに月刊誌を案内❕結果なかったけれども話にならない他の書店との比較はしたくないけれどもこうも違うもの...
ボールペンやサインペンなど綺麗に並んでいて見やすく雑誌の発売日が雑誌ごとに記載されている所もあり分かりやすく親切だなと思いました。
スポンサードリンク
新刊が午後に古本で安く!
昭和書籍
ここは、古本屋ですが専門誌が沢山有ります、役に立ってます。
その日発売の週刊誌が午後に古本で並んで安く買えるお店です。
昔ながらの書店で新刊を求めて。
(有)栄文堂書店
本の取り寄せをしてもらっています。
廃盤は売り尽くされた感がありますが、良いお店ですよ!
スポンサードリンク
草加大学図書館で明るい未来を!
創価大学中央図書館
学生時代はそこで自習をしたり雑誌や新聞を読んだりしました.
蔵書数はさすがである。
本の洞窟で古書の森へ!
椙山書店
店内はまさしく本の洞窟で圧巻。
本を探す時間はあっという間に過ぎてしまいます。
古き良き書店で本探し。
大西書店
お取り寄せも図書券もokで良いお店です。
会計の際の店番のおじいさんとのちょっとしたやり取りも気持ちよかったです。
古本と猫本、寛ぎの隠れ家。
NYANCAFE-BOOKS
車では前の道 狭い 駐車場1~2迄古本屋で売り買い 珈琲飲みながら読める。
奥でマッタリ!
安い中古同人誌が豊富!
十和田書店
価格帯が旭川の店舗のように上に伸びていた。
ともかくスタッフのおしゃべり目立つ。
古本屋で味わう、立ち飲みBARの魅力!
ORANGE STREET BOOKS
本屋と一体化したカフェ\u0026バー。
カフェ兼バー兼本屋といったところでしょうか。
専門書も揃う広々書店!
ブックストア
広めな書店だと思いました。
雑誌から専門書や参考書等揃っていて大変助かります。
いわき市の大型TSUTAYAで楽しむ!
BOOKACE 植田店
いわき市に3つしかないTSUTAYAの1つですトレカエースもあり平日の午後や休日は中高生がたくさんいます文房具の品揃えも悪くないです数少ない...
駐車場が広く、週末は家族連れも多くいます。
昔ながらの本屋、優しいおじちゃん。
西陣書院小倉支店
昔ながらの本屋さんAmazonやTSUTAYAじゃない良さがある。
アットホームなおばちゃんと優しいおじちゃんが居ます。
アスナル金山で本と文具の宝庫。
丸善 アスナル金山店
スタバも近くにあって本の品揃えもいい本屋さんです。
入口からイメージするより広い。
イオン内で静かな雑誌探し。
ヤマニ書房イオンいわき店
最近、見たい書物が入って来なくなった。
雑誌を買うなら利用。
掘り出し物が見つかる大人の本屋。
ぶんか書店福知山店
掘り出し物が見つかるかも。
立ち読みが出来るので良かったです。
乳幼児向け本がアウトレット価格!
PAGES(ペイジズ)ふかや花園店
乳幼児向けの本もアウトレット価格で買えます!
ディスプレイが秀逸です。
綾瀬タウンヒルズで本探し!
くまざわ書店 綾瀬店
ファミリー層向けラインナップのくまざわ書店です。
規模は広くありませんが品は揃ってます。
ヨシズヤ犬山店内のマニア本屋!
くまざわ書店 犬山店
キャスタにあるくまざわ書店。
大型化百貨店にあるどこにでも有るような本屋ですね。
広々とした陳列、選ぶ楽しさ。
WonderGOO 那珂店
面積の半分が本コーナートレカコーナーが広いトレカが多いコスメが多い文房具が多いCD・DVDそれなりに有りUFOキャッチャーがかなり多いレトロ...
比較的店舗が広く、陳列にも余裕を感じます。
親娘で営む町の書店。
黎明堂書店
駐車場が狭いので、隣の82銀行に停めて行った方がいい。
近所にあるので助かります。
学校指定本を扱う、町の本屋さん!
矢野書店
がんばってる!
学校指定ので本を販売しています❗
大人向けが揃う本屋。
恵美須書店
探し着いたが少し系統が違い大人の店でした。
めちゃめちゃ品物が多い店です。
稲取の隠れた名店、昭和の温もり。
山田書店
よく注文とかしますお世話になっております。
店主の人柄は最高😃⤴️⤴️
牧之通りの歴史ある書店。
若狭屋書店
牧之通り商店街にある地元密着の書店。
長年愛用のお店です。
地元一番の古本屋で、親切な対応。
大利昭文堂
地元で一番古い本屋さんです!
長年ある本屋です。
本屋で見つける、鬼滅の刃全巻!
一長堂書店
漫画の本や経済系、お金関係の本、小説。
訪問したら三種類の地図用意してありました、感激です‼️
ちいかわ本と雑貨の老舗。
高橋洋品店
GO OUTを購入させていただきました。
化粧品・雑貨・本取り扱っています。
虹とすみっこぐらしに出会う。
BOOKSなかだ婦中店
すぐ横にセブンイレブンあります。
本を買って車から虹見えました。
たつの市の心に残る書店。
うかいや書店たつの店
たつの市の数少ない書店。
市内でも在庫の多い書店です。
本屋でリサイクル品発見!
明文堂書店
リサイクル類をリーズナブルな価格で良心的てす。
本屋で古物商じっくりさがせば欲しい物が見つかるかも!
DVD買い取り、100円から!
足立書店
電子マネーが使えて便利になりました。
昨日、ネットで購入したDVDを売りに行きました。
aikoのCDと文房具、ここで手に入る。
クリップスオン(clips on)
aikoのCDが出るたびにミュージックホンダに通っていました。
CDを入れる袋を貰えるのが嬉しい✨スタッフの方が優しいので話しかけやすい✨
國君老師の親切な教え、5分で豊かな中国語を。
局外人書店( 中国語図書と中国關係図書)
國君老師很親切。
中国語関係する本を売れます。
商店街の角にある老夫婦の本屋。
黒滝書店
商店街の通りから角を曲がったところにおる老夫婦の営む町の本屋というイメージ。
とても親切です。
パワーアップしたTSUTAYAで、こだわり商品を発...
TSUTAYA デイズタウンつくば
ジャンル問わず売ってます。
こちらのTSUTAYAは更にパワーアップしてオープンしていました。
松本駅ミドリ3階の本屋探訪!
改造社書店
松本は本屋が多い印象です。
書店員も多少のホスピタリティを備えていないといけないですね。
高校生の教科書が揃う場所。
タカシマ書店
大変親切に本の説明をしていただきました。
高校の教科書を買いに行きました。
茅ヶ崎の静かな穴場書店。
(有)長谷川書店 南口駅前店
普通の本屋さん。
高齢者向けの書籍が大きな面積を占めていました。
平日の8:30、別府の本屋で発見!
天一書房
欲しいものがあったので助かりました!
令和5年5月GWに訪問別府駅前通りに有り PayPay使用可小さな可愛らしい昔ながらの本屋さんです。
広々空間で好きな本とゲーム!
TSUTAYA 中野店
そこそこの品揃えです。
駐車場が広くて大通りですが出入りがしやすい。
スポンサードリンク
