野球本がバベルの塔に!
ビブリオ
野球関連を取り扱っている。
古い時代のものからたくさん揃っていました。
スポンサードリンク
大人の秘密基地、異世界の本屋。
スノウショベリング
時間が溶けそうな居心地良い本屋さん。
大人の秘密基地。
素敵な写真集が揃う古書店。
book obscura
今度行ってみるAIちゃん😆たかし君のお店に似てる🎵つなげる仕事たまむすび〰️❤️
写真好きの友人へのプレゼントを買うために伺いました。
スポンサードリンク
イオンスタイル南砂店で本探し。
未来屋書店 / MIRAIYA Bookmark Lounge 南砂店
リニューアルしてから最新図書しか置かなくなった。
多くの本が詰め込まれています。
京王櫻上水駅の便利な立地で。
啓文堂書店 桜上水店
ここはいつも利用させて頂いています。
啓文堂の中でも狭くていい本がないです。
荻窪駅直結!
八重洲ブックセンター ルミネ荻窪店
クリスマスカードを買いに行きました。
書籍類を探すならば併設してる隣のタウンセブン6Fの書籍店で探すと良いと思います。
梅田地下オデッセイも揃う!
盛林堂書房
ミステリはもちろん、幻想文学の品揃えも見事。
親切丁寧な対応をしていただきました。
素敵な居場所で、ゆったり読書。
エトセトラブックスBOOKSHOP
素晴らしい企画をたくさんされている書店てます。
とてもいい雰囲気の書店です。
下北沢で面白い本発見!
クラリスブックス
ラインナップが多彩でした。
自分に刺さる本が多くとても良い本屋だなと思いました。
タウンセブンで見つける本の宝庫。
啓文堂書店 荻窪店
昔からある本屋さんです。
ここには地図を買いに行きました。
秋葉原で萌え絵に夢中!
こみっく軸中心派 秋葉原店 本店
以前と違ってオープンなフロアーになってた!
エレベーターしか出入り口がない?
鶴川駅前、夜10時まで本が待つ!
啓文堂書店 鶴川店
やはり街の本屋さんは欠かせません。
鶴川駅前にある商業施設内の2Fにある書店です。
広々空間で楽しむホロ体験。
月光ネコ
房间很大,负一楼做的全息真的效果拉满,太适合玩恐怖本了!
地下一楼的全息就是四个投影仪 投在墙壁上 其实感觉比较鸡肋 二楼的氛围感觉更好一些。
江戸本から近代文学まで揃う!
日本書房
かわいいししまる君に会えました。
学術書をこの古書店だけで揃えることができる値段も古書価より安いので寄り道すると何かしらは購入してしまうお店。
月島もんじゃ通りの知恵の宝庫。
相田書店
ポケモンカードとか置いてていいプレ値段だけど。
ポケモンカード売ってる!
おしゃれな雰囲気と本の愉しみ。
駒屋書店
雰囲気ある店内で、店主の好みと思われる本が並べられ、見ていて楽しい。
本の展示方法が、とっても素敵。
新幹線で本と食事を楽しむ場所!
BOOK COMPASS + Eki RESQ グランスタ東京
基本的になんでもあった。
本屋さんとドラッグストアが一緒になったお店です。
木の香り漂う、東久留米の書店。
宮脇書店 東久留米店
このイトーヨーカドー内の宮脇書店はゲームソフトや地元産の食料品等は取り扱っていません。
コミックの新刊についてはTSUTAYA系ほど入荷数は多くないです。
鬼滅も揃う!
江戸川書房
お店の人の温かさのおかげでありがとうございます。
お取り寄せもして頂けます丁寧に頂きました。
駅前唯一の本屋、バイク知識が光る!
ブックスたかはし
小さい本屋さんですが、駅前で唯一残っているお店です。
雑誌、自動車・鉄道系などは押さえてあります。
ここで見つかるマニアック洋書。
軍事選書堂㈱ チキンヘッド
ここにしかない本がてんこ盛り。
品揃えが豊富です。
亀有の宝探し、こだわり本屋。
栄眞堂書店
地域の方々が来られて色々とお話しされています。
バスの定期券購入でいつも利用しています。
医療系書籍が豊富な宝庫!
佐伯書店
他の方も仰るように、買取専門でした。
探している本を親身に探してくれました。
詩好き必見!
七月堂・七月堂古書部
ほんとうに大好きな本屋さんです。
最近クッキーや雑貨なども増えているみたいで毎日SNSをチェックするのが楽しみです!
リヴィンオズの特別な本屋。
リブロ 大泉店
スペースが縮小されたような気がします。
電話の対応が丁寧です!
戸越銀座の貴重な本屋。
明昭館書店
ザ!
落ち着く店内でついふらっと立ち寄ってしまう素敵な本屋さん。
中野の文房具、心ときめく!
旅屋
実店舗は休業されているとのことでオンラインショップを利用しました。
コロナの影響で店舗開いてません。
大崎駅ナカで本発見!
BOOK EXPRESS 大崎
トレンドを押さえてる。
いつも良い本の発見に繋がります。
隠れた宝探し、古書とレコード!
司書房
よく探すと凄い本が隠れてます。
本もいろいろ、本以外も置いてありました。
遊戯王大会!
エコブック 千歳船橋店
古本の品揃えはいまいちです。
臨機応変に対応してくれたり常連さんには本当に優しそうなので通い始めました。
東京唯一のバンド・デシネ専門店。
MAISON PETIT RENARD/メゾン・プティ・ルナール
みたことのない本ばかりで好奇心爆発です。
昨年、銭湯のイベントのタイアップ企画で知った書店。
絶版マンガの宝庫、楽しさ満載!
澤口書店 神保町店
希少な漫画本が多く取り揃えられている。
たくさんの漫画が置いてあって楽しいです。
東京駅南改札前で猿田彦珈琲を楽しむ。
BOOK COMPASS 東京中央
新幹線乗り場横にあり、便利。
本棚のメインは啓発本系。
池袋駅直結の本屋で、ゆっくり本探し!
旭屋書店 池袋店
ゆっくり本を探すことが出来ました!
文具とカフェと同フロアにあって楽しめますあまりファミリーはこなさそうな場所ですが、児童書豊富です。
上野アトレの新たな本屋、充実の品揃え!
三省堂書店 アトレ上野店
従業員はまあまあだけど、お客がいまいちなことが多い。
学習参考書は取り扱ってません。
森下駅近くの隠れた古本屋。
古書しいのき堂
かなりお得な価格で販売してくれています。
店主のこだわりを思わせる品揃えです。
古典籍と和漢書、探求する場所。
八木書店 古書部
大学の指導教授のすすめで音韻・アクセントの資料を探しに訪問しました。
古書店です。
駅近!
啓文堂書店 つつじヶ丘店
各停が来るまでの5-6分の待ち時間でも利用できる。
改札から北口へのエスカレーター回りにある本屋さん。
デュエルマスターズとカードゲーム充実!
カードショップアニマル蒲田梅屋敷
大会参加してます。
ジムバトルでよく利用させていただいています。
旧早稲田通りのモーターカー資料館!
アカシヤ書店
クルマとバイク関連の本やカタログに特化して店内所狭しと陳列されております。
旧早稲田通りの出入口ですよね❗️地域のランドマーク。
スポンサードリンク
