レークウォークで見つける 多彩な魅力!
笠原書店 レイクウォーク店
発注 入荷もスピーディーでした。
新譜でも欲しいものがない場合もあります。
スポンサードリンク
懐かしさあふれる本と雑貨。
蔦屋書店 諏訪中洲店
残り少ない書店さん。
試着コーナーがないので不便です。
狭い立地に多数の古本、掘り出し物発見!
BOOKOFF 中野七瀬店
なかなか他に無い品揃いで毎回何かしら漫画を買ってしまう。
政治の本がもう少し有れば有り難いですね。
本を探す楽しみが満載!
平安堂上田しおだ野店
もう少しスムーズにいかないのかと、何か改善できるのではと思いました。
大変好印象でした。
しあわせな夢探しの本屋。
蔦屋書店 長野徳間店
本屋ってだけではなくお菓子やら洋服など以外に色々あります。
欲しかった本も置いてなかったです。
スポンサードリンク
お気に入りが見つかる、男のオアシス。
メガトン書店 塩尻店
とても叡知な製品が沢山あります。
アナログだが、たまにお気に入りが見つかることも…。
長野市のゲームお宝探し!
万代書店 長野店
2階が一部、改装中でした。
中古グッズやUFOキャッチャーがたくさんあります。
上田で見つける掘り出し物!
BOOKOFF 上田原店
もう価値の有るものは売り尽くした😂明日からどうやって生きて行こう、
少なくとも30年以上同じ位置にある老舗のブックオフ 十数年ぶりに訪れたが健在 恐れ入ります。
レトロゲームとフィギュア、掘り出し物満載!
りあらいず 佐久店
フィギュアやゲーム等この辺でいちばん正確に高価買取してくれる超優良店。
レトロゲーム情報、品数は少ないですが少しあります。
須坂駅前の新作本、穴場発見!
平安堂須坂店
いつもお世話になっています。
閉まるのが7時と、はやい。
北長野駅近くの貴重な本屋。
北長野書店
渋い本屋さんですいぶし銀ってかんじ。
平安堂ができる前から地域に根ざした書店としてずーっとそこにあります。
平安堂川中島で古本採集!
平安堂川中島店
今は貴重になりつつある大型本屋です。
本屋さんです。
多彩な漆器と本が待つ!
BOOKOFFPLUS伊那店
中が奥行きが有り外観以上に広い。
私が利用者として買専なので売ったことはないけどAppのお得情報など率先して教えてくれた。
飯山駅近く、書籍と百均の便利空間。
TSUTAYA 飯山店
新潟の地図が欲しくて寄りました。
ダイソー併設のお店でとても便利です。
レアCDと豊富な漫画、探し物が見つかる!
BOOKOFF 千曲更埴店
レアなCDがあって良いが、価格帯はそれなりにです。
トレカは他より、値段は安めで品揃えも良い!
青春を彩る、地元の書店。
今井書店
地域密着型書店という感じでとても良かったです。
一万円漫画買い占めを趣味にしていましたジャンルを問わず数十冊になる本をレジに持っていくと『主』といわれる店員さんが必ずいらっしゃいましたその...
長野駅ビルの本屋で雑誌充実!
改造社書店
あまり大きくない。
駅ビルにある本屋。
レア本探しに最適!
BOOKOFF 須坂店
比較的狭い店舗ですが、レア物が眠っています。
店員さんに探している本をきいてこころよく調べてくれました。
文房具も充実、安心の接客。
蔦屋書店 上田しおだ野店
店員の方が「取り寄せましょうか?
本の種類も割と多く、CD/DVDコーナーがまだ残ってます。
懐かしの文房具、ここに集結!
誠林堂
この辺で売ってない文房具が揃っててありがたい…
文具と本が売ってるお店。
流行りのコミックが揃う、優しい本屋。
宮脇書店 安曇野店
本の在庫を探して下さったり、取り置きの際も親切でした。
頑張って営業している本屋さんです😊ありがたやありがたや。
安曇野で出会う、書籍と雑貨の宝庫。
平安堂 あづみ野店
地元で愛される書籍と文具、音楽関連のグッズが購入出来ます。
品数豊富でよく利用しています。
ヤングファラオ下の掘り出し物。
BOOKOFF 長野高田店
買い取りしてくれるのでありがたいです。
やっぱり本を手にして見る漫画はいいね。
お洒落な文房具が満載!
大阪屋書店
小さな空間に、お洒落な文房具が色々あって、楽しい。
レアな文具があって、凄かった。
趣味の本も豊富!
平安堂佐久インターウェーブ店
たまに訪れるけど野沢店みたいに菓子や日用品が豊富に有れば個人的には満足かな。
教科書フェアしてました!
夢のような本の倉庫。
古本屋ピープル
ご意見大変参考になりました。
久しぶりに行ってきました!
タリーズでコーヒー、本をゆっくり。
蔦屋書店 上田大屋店
併設されている成城石井さんで毎回買い物をさせていただいています。
本を始め、品数が多い。
上伊那でマンガと文房具、充実!
TSUTAYA 箕輪店
綺麗な状態の物を購入出来て嬉しい。
座って読める椅子があります。
時代小説の品揃え、塩尻一!
中島書店 高原通り店
昔ながらの落ち着くお店で何かおちつきます本を買うならここ。
本の生理が整っています 店員さんの応対が適切です。
新たな発見がある本屋。
蔦屋書店 中野店
最近はレンタルDVDあまり置いてない分雑貨品衣類置いてあります。
品揃えは多いただ、書店としては小規模。
懐かしい本と美味しいカレー。
コトバヤ
懐かしい本や不思議なオブジェが並んでいて ほっこりするおすすめ!
何故かこういった古本屋に来ると買いたくなってしまう。
大町市の貴重な本屋、癒しのスポット。
蔦屋書店 大町店
店内の半分にダイソーが入っていましたが11月から閉鎖されています。
ダイソーが半分を占めていますが、まあ便利ではありますね。
松本名物おやきの店。
文岳堂
おやきはどれもおいしいです。
以前は本屋さんでしたが、今はおやき屋さんです。
甘酒片手に絵本の旅。
長野西澤書店 ~門前えにし珈琲~ 長野県官報販売所
まったり絵本を読みながら甘酒を🥄スプーン付きで頂きました☺️癒されます🫶しばらくは甘酒を提供して頂けるそうです♪
御朱印帳がたくさん置いてある綺麗な本屋さん。
須坂インター近く、豊富な本と文具。
蔦屋書店 須坂店
色んな書籍あるし店員さん優しいです。
書籍は豊富で、文具なども販売している。
こだわりの本が並ぶ街の書店。
王様屋坂城店
こだわりの本がこだわって並べられているのを感じます。
町の書店と言った感じです。
レアな書籍が揃う、街の本屋さん。
(有)西澤書店
母の日のラッピングをとても丁寧にやって頂きました。
ここの店でリュックを床に置いて立ち読みしてたらリュック置き引きされて教科書なくしたクラスメイトがいた。
宝物発見の楽しい空間。
BOOKOFF 川中島店
店員さんに尋ねると、すぐに検索して見つけてくれました。
千曲店やヤングファラオの下に比べると単行本が少ないと思います。
掘り出し物、静かな宝庫。
BOOKOFF 駒ヶ根宮の前店
あまりレトロゲームは少なめですが激レアソフトがありました。
国道バイパスから結構離れている場所最初行った時も「え?
男のロマン満載!
メガトン書店 長野南店
マンガやDVDが多い…。
SM(女王様系)を増やして欲しいコミックも含めて。
スポンサードリンク
スポンサードリンク