逗子の未だに残る本屋!
くまざわ書店
駅中の地元の人達に愛されている本屋さん。
逗子・葉山駅の駅ビルの中にある昔ながらの本屋。
スポンサードリンク
東郷湖畔で楽しむ、スパイシーなひととき。
汽水空港
スパイシーなコーラ大変美味しゅうございました。
松崎訪れるキッカケ作った本屋さん。
観覧車が目印!
宮脇書店 総本店 (宮脇カルチャースペース)
それまでは本を探すといえばここでした。
本が本当に沢山あります✨店頭で様々な本があるのを実際に手に取って中身を確かめてから買えます。
スポンサードリンク
新刊揃いで楽しいお店!
TSUTAYA 江木店
事務的すぎず適度にフレンドリーなのが嬉しいお店。
最近は改善されたように思います。
マニアックな本、好奇心を刺激!
明林堂書店 南佐賀店
明林堂はマニアック…いや、面白そうな本が置いてあります。
美味しかったです。
おしゃれ雑貨と美味しいドライカレー。
TSUTAYA BOOKSTORE おやまハーヴェストウォーク
おしゃれな書店。
時間があったので映画を観ようと立ち寄りました。
本とコーヒー、休日の贅沢。
TSUTAYA積文館書店 八女店
車の中に鍵が入ったカバンを閉じ込めてしまいました。
店も駐車場も広く新しく綺麗なので雑誌など見やすい。
駅ナカで本の宝庫、品揃え豊富!
三省堂書店一宮店
店員のA3が、ブックカバーを快くつけてくれて感激した。
コンパクトにまとまっている。
山梨の本の宝庫、癒しの空間。
朗月堂
売上ランキング有り🧡地元誌もあり🧡手帳 カレンダーコーナー充実🧡金曜日 美味しい珈TANTANCOFFEE\u0026BAKERYさんが駐車...
山梨県の郷土の書籍も扱っている県内でも有名な書店です。
掘り出し物が待つ、広い品揃え。
BOOKOFF SUPER BAZAAR 17号鴻巣吹上店
本だけじゃないブックオフの平屋建ての大型店舗です。
トレーディングカードの対戦コーナー、トイレが有る。
夜遅くまで、マニアックな本が集う。
らくだ書店 城北店
品揃えも多いのでとても重宝しています。
1階なので気楽に入れます。
アニメの天国、町田の宝庫。
アニメイト 町田
よく商品が揃っております。
正直値段が高い気がします。
久米川駅前、唯一の本屋。
丸山書房
人間革命が棚に敷き詰められてます。
売れ筋の本は、だいたい揃っています。
全国レベルのセンスを体感。
廣文館 フジグラン広島店
小説の展示の仕方に非凡なセンスを感じる。
今年度から広島に異動して、よく利用させて頂いております。
全国ご当地アイスと本の特別な場所。
やまざと
とても美味しかったし、川が見えて素敵なお店でした〜
降りた場所が飲食店です。
国府の大型書店、雑貨と本が豊富!
附家書店(つきや書店)国府店
紅茶…見に行くだけでも楽しくなる😊
漫画や小説はこの辺りでは1番品揃えがいいと思います。
本の新しい魅力、雑貨も充実!
積文館慶応堂
よく利用します。
本を買う時に利用させてもらってます。
魅力的な書籍が揃う静かな空間。
明屋書店 南岩国店
紙派だから書店で好きな書籍を求めてます🩷
すずめのカレンダーを取り寄せに行ったら在庫があってすぐ買いました。
ブランチと本で心豊かに。
啓文社 BOOKS PLUS 緑町
とても利用しやすく、店員さんも親切でした。
ブランチセットを頂きにきました。
香取市で楽しむ、ツイステグッズ満載!
多田屋 佐原店
もう少し品揃えがあれば。
書籍の販売数は普通といった感じ。
アスティ岐阜で本を見つける!
三省堂書店 岐阜店
リラックマとすみっこぐらしの千社札シール?
駅にある本屋としてはかなり良い。
蔦屋でカフェ本三昧、ガシャポンも!
TSUTAYA QLuRi川越店
衣食住が揃っています。
カフェやスーパーもあるので、便利です。
四条烏丸近くの充実本屋。
くまざわ書店 四条烏丸店
とても良く整備されていて、品数も多く、とても良いです。
品揃えいいです。
新幹線での読書に最適な書店!
ブックスタジオ 新大阪店
こちらの書店では過去に何冊か購入した事があります。
新幹線乗るのに本屋さんはとても必要。
新刊コミックはここで決まり!
アニメイト大宮コミック館
新刊の入荷数が少ないのか発売されて2日目の本が売り切れていました。
予約する際にわざわざ作者名と作品名を言わなきゃいけないのが億劫なので壁に備えている予約券の取り扱いを増やして欲しい。
音楽・映像ソフトの品揃え充実!
BOOKOFF 岡山総社店
少しずつ古本が減っていくね〜(^_^;)売る人が減ってるんだろうね〜
アニメで試聴\u0026拝見した作品が沢山有って自分に超ピッタリな場所ですね。
大東町摺沢の本屋で、欲しい本が見つかる!
小原書店
ここの社長は、地元第一主義なのです。
紹介されたここまで買いに来たら平積みになっていた。
鹿嶋の老舗、本と文具の宝庫。
(株)オカミ書店 印鑑
本も文具も品揃えは割と豊富だと思います!
昭和の雰囲気が味わえる本屋さん。
狭い空間に展開する、タレントイベントと作品の魅力。
HMV&BOOKS SHIBUYA
いろんな小説があってとても素敵な場所でした。
駅から歩いて7分くらいのところにあります。
栃木県南、豊富な本との出会い。
宮脇書店 佐野店
皆さん 親切 丁寧で最高でした!
どこを探しても無かったけど、ここに有りました!
人気のポケカ大会、楽しさいっぱい!
TSUTAYA フレスポ赤穂店
最近DVDの新作がかなり減って近くのGEOに客が流れている。
レジのオタク君(平野君)が丁寧で愛想も良かったです。
アニソンCDならここで決まり!
TSUTAYA 加須店
店員さんも人によりますが丁寧に対応してくださり大変満足しています。
韓流と華流がごちゃ混ぜで探すのに面倒臭いのが難点。
本好きが飽きない、豊富な品揃え!
明屋書店今宿店
無くても発注してくれるから本好きなら飽きない空間だと思う。
お店のかたの対応がとても親切なので、見ててほっこりします。
ポケカと本に囲まれた温かな空間。
古本市場庄内店
通路のいたる所に本を入れたカゴが置いていて狭い。
昔よくポケカや本などを買っていました。
十日町の掘り出し物、豊富な本。
ブックス平沢 妻有店
書店の方の利用をしています。
勝手に5段階評価(⭐︎5つが最高!
国道17号のマンガ宝庫!
BOOKOFF 本庄小島店
ちょっとラインナップが人気のないモノが多いような気がする。
本を売りたい方この店舗は最高に相性合います!
丁寧な作業で掘り出し物!
BOOKOFF アクロスプラザ久喜店
作業が丁寧で良かったです。
こぢんまりしていますが、本の整理がしっかりされていますね。
横川駅前の小さな本屋、マニアック本発見!
フタバ図書TSUTAYA 横川店
店内入ったら無音でびっくりしました。
小さな本屋さんです。
静かな六本木で読書の贅沢。
文喫 六本木
フードが....なんだかどんどんスナック類の質が下がってきました...ご飯ももう少しメニューを充実させて欲しい。
平日14時ごろ入店。
リニューアルで広がる本の世界。
くまざわ書店 幕張店
読みたい本がいつもここに揃ってます👆あれもこれもと手に取ってしまうので、「3冊まで!
最近リニューアルしてとってもきれいになった。
スポンサードリンク
