優しい笑顔とチキンカレー。
Cafe Bar Kikusui
いつもママさんが優しい笑顔で迎えてくれます。
ランチ500円で食べられます!
スポンサードリンク
おいしいカレーパンと焼きたてピザ。
モンペリエジュニア
おいしそうですね。
カレーパンが大好き!
豊富なお茶と漆器が魅力!
ぎゃらりーあい
お茶の種類も豊富で良かったです。
何時うかがっても、ミストレスがやさしく迎えてくれます。
スポンサードリンク
ブレンドコーヒーとシフォンケーキ。
カフェテリアSoLa
数年前に行きました!
アイスコーヒー最高です。
栗田英男氏の豪農屋敷、歴史と美術の魅力!
栗田山荘
屋敷内も入れなかったのももっと残念だった(泣)
両毛地方の豪農の居宅を移築している。
スポンサードリンク
黒磯駅前で味わう感動の昼膳。
ぽわーる
ランチで食事はお楽しみ昼膳のみで季節により内容は変わるそうです。
感動レベルの美味しさでした!
佐貫観音まで徒歩2分の好立地!
橋の記念碑
佐貫観音からほんの1~2分の距離にあります。
この辺って、水量が少ない時に露になる川床が良い感じです。
スポンサードリンク
大麦ダクワーズの美味ランチ。
大麦亭(旧つちのかTSUCHINOCA)
2回目のランチです。
工場敷地内の、売店に併設のレストラン。
おばあちゃんの14品種さくらんぼ。
チェリー農園田代
チェリー🍒がめちゃくちゃ美味しいよ。
この地方では珍しく、さくらんぼ狩りが出来る。
町の集いの場、木の香で。
コミュニティCafe 花の丘
初めてなのですが落ち着いた場所です。
隣に併設している『木の香』デイサービスは短時間のデイサービスでとても好評です。
ブレンドコーヒーと懐かしさ。
樹亭
喫煙する喫茶店大好きマンにはたまらない場所です。
30前と変わらない良い店です。
隠れ家で味わう絶品パン。
プチ・マルシェ きよはら
ステキなお店です!
目立たないし入りにくい パンは普通。
下今市駅近くのルージュ、素材が美味しい!
カフェる・ぶらん
美味しく頂きました!
落ち着いた雰囲気で、ゆっくりケーキをいただけます。
西那須野の老舗、ナポリタン絶品!
ホープ
西那須野駅近くにあります。
ナポリタンセット美味しかったです!
コスパ最高のあつい飲み屋。
あっと!ホームダイニングカラオケ居酒屋
また食べに行きたい店です。
チョイ飲みもできます👍
ドアの高さが魅力の落ち着くカフェ。
pagoda(パゴダ)
一番好きなカフェです。
美味しい手作りケーキとお茶をいただきました。
板室街道の陶器と珈琲、冬の温もり。
りんたろう
とても素敵な雰囲気の喫茶店です。
板室街道を戸田から北上し少ししたところにあるカフェ。
絶品!
伊藤園
本格的なお茶を楽しめるかも。
抹茶ソフトを購入しました!
自分流の抹茶体験、手作り和菓子。
茶処 茶味
手軽に、お抹茶が頂けるのがいいね!
自分で抹茶をたてられる店。
広末涼子登場!
カフェ・ド・ワルツ
昔ながらの昭和の喫茶店。
ちと外から営業してるか確認しづらい。
美味しいピザと珈琲が楽しめる老舗イタリアン!
アルディラ
現在はピザの持ち帰り専門店になってるようです。
美味しかったです。
笑顔の奥様と楽しむ、世界一のランチ!
Bella・cafe
ランチタイムに伺いました。
世界で一番うまい✨
手作りケーキとお茶、落ち着くカフェ。
pagoda(パゴダ)
一番好きなカフェです。
美味しい手作りケーキとお茶をいただきました。
可愛い雑貨と美味しい珈琲。
赤毛のアン
素敵なところでした。
30分~1時間待ちだったので、こちらに来店静かに食事を楽しめました店内はFMラジオが掛かっており可愛い雑貨が沢山有ります。
豊富な紅茶ととちおとめの優雅なひと時。
Café Lennon
紅茶の種類が豊富にあり満足できます話を聞くとオーナーが変わってしまったそうですが知識があり納得のできる説明もしていただけるのでオススメです妻...
一応よく拭いたのですが、店内に入ったら、床が濡れると注意されました。
可愛い猫とのふれあいで癒される空間。
保護猫団体 てんしんらんまんな★ラッキー
大変な状況にあるたくさんの猫を愛情をもって保護されている素晴らしい団体です。
こんにちは保護してほしい猫がいます。
お芋グラタンと和風パフェで至福のひととき。
Little Cedar(リトルシダー)
お芋のグラタンと和風ミニパフェをいただきました。
あずきラテが美味しかった。
ヘルシーで美味しい、優しい珈琲!
風庵
珈琲を注文したら「暖められていない『冷たいカップ』」に入れられて出てきた。
ヘルシーで美味しく珈琲も美味しい。
まだ知られていない居心地の良さ。
カフェ イコライザー
ついこの前、やっと行くことが出来ました!
まだあまり認知されていないためか、お客さんは少なめ。
昭和の純喫茶で味わう神対応のかき氷。
珈久屋
ざっくりと昭和の純喫茶です。
神対応。゚(゚´Д`゚)゚。30度超えてる中郵便局まで用事で行って帰り珈久屋のかき氷のノボリ発見( ・∇・)食べ歩きながら持って帰りたいと言...
自家焙煎コーヒーと杉のテーブル。
アコースティック珈琲舎
落ち着いた雰囲気で焙煎もお店でされていてとても美味しいコーヒーを堪能できます。
珈琲の種類が豊富で自家焙煎の美味しい珈琲が戴けました。
下野國一社八幡宮脇のレトロ喫茶。
モノンクル
いつやっているか分からない店。
チーズケーキが美味しかったです。
試飲で出会う、コーヒーの新たな魅力!
BC ブラジルコーヒー商会 本社
すっかりブラックコーヒーが好きになりました。
学べる場に感動!
那須野紅茶をお安く、心温まる店。
烏山製茶工場
ほのぼのした気持ちになります。
工場で商品も売っています。
日光天然氷のふわふわかき氷。
和人堂 上戸祭店
ここんちのジェラートは素材の味がダイレクトに口に広がり最高に美味い( ゚д゚)ンマッ!
日光天然氷(四代目徳次郎の氷)を使用したかき氷が食べられます。
エムズビューティーカフェ M’s beauty cafe
営業していない。
グリーンスムージーとフレンチトーストをいただきました。
JBLスピーカーで響く音楽の魅力。
喫茶オーディオ
オヤマデ・イップク・スタンプラリーで知り行きました。
JBLのスピーカーだらけで流れている音楽の音がメチャ良いです。
愛しいキーマカレーでのんびり。
カフェ・ユルリト
個人的にここを超える居心地のよいカフェにはまだ出会えていません。
小さなカフェで、厨房の音が、気になりました。
映画のような庭であんみつ。
ガーデンギャラリー 風のファーム
落ち着いた感じの古民家を改修した建物です。
あんみつを食べれるお店でお庭散策なんて素敵〜映えそう✨
生姜焼き定食と手作り餡の絶品みつ豆!
コ−ヒ−&軽食のぎく
先日遠出した際に立ち寄らせていただきました。
お料理がとても美味しいです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
