阿智村で味わう美しいカレー。
彩り季節風 伍和
開放感のある場所で居心地良いです!
2021/10/24木になるカードを見て来ました。
スポンサードリンク
素材の味を大事にした、感動の手作り弁当。
カフェダイニング 詩季彩・ぱぷりか 軽井沢店
慈味深い 手作りのお弁当をありがとうございました。
友人の知り合いの方がやっているお店。
つり橋のそば、古民家で軽食!
つり橋茶屋
食欲の秋だあ!
2020/5訪問。
スポンサードリンク
苔庭で味わうプレミアム珈琲。
和珈琲
とても美味しいコーヒーです。
苔庭が美しいログハウスで美味しいコーヒーとケーキは最高です🎵
犬と出会える中野市のピザ!
アゼリア
大好きなお店の一つです。
メニューは昔よりなくなりましたが昔ながらの昭和感そのまま(笑)おばあちゃまのピザ🍕美味しく頂きました。
スポンサードリンク
月替わりの作品展と手作りパン。
ギャラリー象庵
他に色々な物を見に来たこともありパンのセット 抹茶も選べるなんて嬉しい~
手作りパンが美味しいお店ですがとにかくもアットホームなお店です。
新鮮無農薬!
農カフェわのん
友人と、ランチで行きました。
もっちりとした食べやすい穀米でとっても美味しかったです!
魅力的な古い和風家で美味しいカレー。
一つ屋和幸
のんびりとひとときを過ごさせていただきました。
隠れた魅力的なカフェ/レストラン- 手作りの料理- 美味しいビーフカレー- 魅力的な古い和風の家- 素敵なおじいさんオーナー地元のおじいさん...
地域一番の自家製諏訪と美味カレー。
シピリカ(art+craft吉野屋書店)
レベルの高いロースイーツが、食べられるお店です。
その地域で一番の自家製諏訪。
金曜日と土曜日限定!
たんぽぽカフェ
伊那市美篶にある、たんぽぽカフェ!
ランチ500円で定食が食べれるのには驚きました。
ここでしか味わえないネパールチャイ!
スック・ミン
チャイが飲みたくて突入!
ここでしか飲めない、ネパールチャイ美味しいですよ。
無農薬コロッケ定食、絶品!
メルヘン
みずみずしかったです^^コーヒーもお値打ちですが、苦味や酸味よりコクと少しミルキーな味わいがあってとっても好きになりました^^
美味しいのに価格が抑えられているのが良いです。
自家焙煎の美味しさ、運が良ければ生演奏も!
自家焙煎珈琲豆店 カフェウォールデン
豆がとても美味しいです。
たまたま5-6年前くらいに見つけて入りました。
成瀬政博の絵とバナナジュース。
画廊 BananaMoon
チケット代のサービスでいただけるバナナジュースを飲むひとときが至福でした。
場所はわかりにくいけど、その分静かで好きです。
美味しいランチ弁当と自家製スコーン。
cocage・cafe
ランチお弁当をいただいたのですが大変美味しかったです。
Very nice home made Scone with Royal teaperfect match.
自然の緑と和菓子、優雅なひととき。
茶房ひとひら
ケーキとアイスコーヒーを頂きました。
和菓子が頂ける貴重なカフェ!
和ランチとコーヒーで心満たす。
キッサコ
お料理が美味しかったし、コーヒーもたっぷりで良かったです。
とても居心地がいいカフェです。
優しいおもてなし、シフォンケーキ絶品!
カフェ・シフォン
カレーとシフォンケーキいただきました。
カレーとシフォンケーキを頂きました!
サイフォンで淹れる極上コーヒー。
小豆冠
カフェオレが楽しめます。
サイフォンのコーヒーは美味しかったです。
大盛り冷やし中華と美人ママ!
ハーレー
冷やし中華は外さない王道の味大盛り対応してくれました。
日陰があり かなり涼しいです。
アルプス景色とジャズで癒しのコーヒー。
パウゼ安曇野
コーヒー専科真空管アンプと暖炉がお出迎え。
物腰のやさしい店主さんと抜群に旨い珈琲とアルプスの景色 ホッとします。
ツーリング帰りのコーヒー、偶然の幸せ。
Cafe Ohno
随分前に通っていました。
普通の喫茶店ブレンドも至って普通だった。
自家焙煎と生演奏、至福のコーヒー体験。
自家焙煎珈琲豆店 カフェウォールデン
たまたま5-6年前くらいに見つけて入りました。
豆がとても美味しいです。
エンゼルで味わう優しいガパオライス。
エンゼル
今年50周年のエンゼルさんとっても美味しいですよ。
最初に一階の雑貨屋さんに入ってしまいました😅カフェは2階でした。
美味しいコーヒーと魅力的な雰囲気。
下車屋
現在は食事やってないようでコーヒーのみ。
コーヒーやコーヒーセットのトーストは不通に美味しい。
自家製黒蜜パンで小腹満たし!
喫茶 喆々
自家製の黒蜜のかかったパンはふわふわしていてちょっと小腹がすいたとき最高です。
Great vegetarian food
戸隠の納豆ピザ、子ども大満足!
そんちょうさん
蕎麦じゃないものが食べたいという子供達が大喜び一人1枚ずつ食べて大満足の数年前の思い出。
十数種類のピザがとても美味しいです。
古民家で味わう無農薬料理。
古民家カフェいちえん荘
人混みの無い所でゆっくり過ごしたいと思っていました。
地元の食材を中心に使った料理で、古民家を建物。
鹿肉カレーと酵素玄米で健康美味!
かふぇ天香
鹿肉カレーは美味い!
酵素玄米もちもちで美味しかったです。
隠れ家で味わう、優しいクリームソーダ。
お休み処 風の蔵
小ぢんまりとしたお店です。
雰囲気のある一息つける場所でした。
自然を感じる茅葺き温泉。
かやぶきの館交流体験館よりあい工房
そば体験できる。
Good value food and hot spring.
サントミューゼ内で発芽珈琲を堪能!
ロジェカフェ
母のお友達と、サントミューゼの写真展の後に、3人で初めて入って、コーヒー☕タイムに入りました❢雑穀ブレッドのサンドウィッチと、発芽珈琲を2人...
混んでると出てくるまでの時間がかなりかかるゆったりしたい時にオススメ。
北アルプスで楽しむ、エビアボカドサブウェイ!
サブウェイ 白馬五竜店
スキー場価格です。
大町市周辺を指す北アルプス地域で唯一のサブウェイ。
塩尻市のトマトパスタ、どハマり!
カフェレストKita
シーフードのトマトパスタいただきました。
店内とても清潔感がありました。
美味しいてりやき丼とお酒、笑顔のマダム。
軽井沢カフェ来美
ランチ てりやき丼 美味しかったです。
英語も堪能看板犬がとってもフレンドリー。
落ち着く小さなカフェで優しい味。
カフェ日々
こぢんまりとしていて可愛らしいお店です。
(2022/08/04)u00006/24の御開帳の時に来たが定休日だったので何か理由を付けてリベンジしたい…長野県立美術館のジブリ展の予約...
松川の美味、いちごババロア。
絵本カフェ
いちごババロア、りんごのアイスティーが美味しかったです。
支払いは現金のみです。
白馬の最高バックカントリーツアー。
カラースポーツクラブ バックカントリーガイド事務局・グッドカラー
丁寧なガイドと的確なアドバイスで学びも多かったです。
ビッグネームが名を連ねるガイド陣。
木祖村の絆を紡ぐ居酒屋!
酒処 喜連 (きづな)
木祖村の喜びを連ならせてくれる小木曽民のホームであり循環系木祖村居酒屋の提携が素敵に行われているところ😆💖🌈✨みんな家族なMindの木祖村が...
予約して家族でお世話になってます。
軽井沢病院の隠れ家ランチ。
風の谷
リーズナブルだったので来ました。
ランチ時間は職員の賄いを社食を兼ねている様子。
スポンサードリンク
スポンサードリンク