コーナン江東深川の焼きスパゲッティ!
米乃家カフェ 江東深川店
ウーバーイーツでたこ焼き、たい焼きいただきました。
パスタがなくなっていました。
スポンサードリンク
毎日変わる手作りランチ♪
カフェといろいろ びより
ドキドキしたけど、なぜか1人客ばかりで安心(笑)お店入ってすぐ注文u0026支払いメニューは一択ドリンクは料理と一緒なら100円引き料理とア...
平日ランチの時間帯に予約して伺いました。
異次元の世界、ザロフのココア。
画廊 珈琲 Zaroff
異空間です。
ココアだけで10種類以上のメニューがあります!
スポンサードリンク
中央大学のオアシスで一息☕️
スターバックス コーヒー 中央大学店
中央大学キャンパス内にありますが、誰でも入れます。
中央大学構内にあるスターバックスです。
推しとヲタの距離感、モナレコード。
mona records
箱のスタッフさんたちも良い方々なので楽しく過ごせた。
下北沢を代表するライブハウスの一つです。
日替わりで魅力満点のコーヒー体験!
カフェトリエ
静かで落ち着きます。
常連さんも結構いらっしゃるようでした。
富士ローヤル焙煎の極上豆。
ラマーノ
こちらの豆を使うと、とてもおいしいコーヒーが飲めます。
富士ローヤルの焙煎機で丁重に焙煎された飲み頃の豆達が並んでいます。
特注ソーセージとふわふわパンの絶妙な出会い。
PALACE
若いお兄さんがカウンターにいますお姉さんがいるかは?
太さを特注し特別に送ってもらったソーセージこのソーセージを活かすため知り合いのパン屋さんに頼んで焼かれた専用のパン 食感はフランスパン風、中...
室内ドッグランで楽しいランチタイム!
for dogs ぱうぜ
うちのこが1歳の頃からお世話になっています。
ゴールデンレトリバーの11ヶ月の子です。
閑静な住宅街の美味しい自家焙煎コーヒー。
自家焙煎珈琲屋 豆豆 (ZUZU)
コーヒー豆の種類が豊富でいろいろな味が楽しめて美味しい。
コーヒーもこだわりを持って淹れてくれる。
ゆったりBGMの麹町カフェ。
エクセルシオール カフェ 麹町店
店内のBGMがゆったり過ごさせてくれます。
テーブルがびちゃびちゃになっていることが頻繁にあるのでそこだけ注意が必要かも。
選べる3種類の珈琲とふわふわシフォン。
カフェキャンドル・Fイワモリ
歩いていて雰囲気のいい喫茶店を発見。
ここは静かにコーヒーが飲めるので私のお気に入りです。
愛宕神社前の刺身盛り合わせ!
るっく茶屋
海苔か玉子か納豆を選べる感じでした。
近くにいたので寄りました。
国際色豊かな楽しい空間。
Black Bird Eatery
国際色豊かなお店です❣️
素晴らしい音楽。
同愛記念病院内で食事の心強い味方。
ポールライト同愛店
夕方まで通し営業をされているのでランチタイムを逃した時に助かります。
待ち時間などに使っています味はフードコートよりも下。
ボールプールで楽しい一日。
GiGO アメリア稲城ショッピングセンター
スーパーの2階にある、ちょっとしたゲーセン。
アメリア稲城2階小さめのSC店舗。
桂由美の2階、香ばしいクロワッサン!
カフェ ド ローズ
気になって来店。
なんと‼️桂由美さんに お会い出来ました🎵
手作りハンバーグで元気に!
アレッタ
ハンバーグおいしい!
ずん喫茶で拝見して元気を貰えました。
天井高く落ち着く、駅前のドトール。
ドトールコーヒーショップ 玉川学園店
朝の7時から営業している駅前のドトール です。
アイスコーヒーMを注文しました。
自転車で見つけた昭和の味!
Billie's Cafe
昭和の個人喫茶という感じです。
古めかしい入口を見て何かありそうな感じがしたので入店しました。
静かに読書を楽しむ喫茶空間。
アール座読書館
お店は雰囲気あって大変気に入ったのですが大きくヒビの入ったカップで出されたのがちょっとびっくりで悲しかったです。
高円寺駅から徒歩6分くらい商店街を少し外れたところにある喫茶店12時オープンでオープン前も並んでる!
喫煙愛好家の憩いの場。
セガフレード・ザネッティ・エスプレッソ 新宿南口店
数少ないテーブルで喫煙できる店です。
愛煙家館の憩いの場。
昭和レトロの喫茶店、満足コーヒーとトースト。
ふじ
とたまたま見かけた昭和レトロな喫茶店を見つけました。
昼食後の腹ごなしにコーヒーを飲もうと入店。
桜上水駅近くの密な時間。
ドトールコーヒーショップ 桜上水店
・Wi-Fi環境良好。
昔ながらのドトールで、店内狭し。
昭和レトロな隠れ家喫茶、ここにあります。
アルプス
ホットコーヒー450円ガッツリ喫煙OKなので苦手な方は要注意昭和レトロ感漂う最高の隠れ家。
喫煙OKな喫茶店。
神泉駅前で味わう昔ながらの喫茶。
ラ フォンティーヌ
木曜日の17時文字通り「昔ながら」を体現した喫茶店。
昔ながらの喫茶店です。
五反田TOCでエスプレッソ。
エクセルシオール カフェ 五反田TOC店
コンセント完備がありがたいです👍10席のテーブルです喫煙ブースあります。
TOC1階にあるエクセルシオール。
神楽坂のオアシス、贅沢モーニング!
牛込珈琲店
長居はできます。
ハンドドリップのコーヒー専門店です。
喫煙者に優しい内幸町のカフェ。
THE SMOKIST COFFEE 新橋店
土曜日14時頃に来店。
喫煙しない自分でも、気軽に入れました。
手作りシフォンケーキとヘルシー弁当が楽しめる。
福祉ショップ さんまるしぇ(Sun Marché)
リラックスできました。
雰囲気静かで、ドリンクも安くて美味しいです。
美味しいコーヒーとタンメン。
喫茶さんぽ道
コーヒーが美味しく落ち着けるお店です。
喫茶店なのに何故かタンメンが美味い!
新鮮アフォガードでネットワーク。
有限会社柳生商店
めちゃお勧めです!
とても美味しくて新鮮な食材。
昭和のカレー、ボリューム満点!
珈琲 ブルドック
魅力のあるメニューがいっぱいです。
最近現場近くだったので二度行きましたが最高でした!
穏やかな時間を過ごす、ハニーマフィンとコーヒー。
Cafe Gallery BOJO - カフェ ギャラリー ボジョー
星乃珈琲店からしばらく歩いたところにある小さなカフェですとても穏やかな時間を過ごせましたアイスの乗ったハニーマフィンを頼みましたとても美味し...
しばらくお休みされていましたが、再開されたとのことです。
ドラマのシェフとコラーゲンカレー。
カリーカフェレストランCOSTADELSOL
オーナーが気さくな方で話しやすいです。
付近の食事処を探していて、カレー店を発見したので入店。
新鮮な豆で魅了する、最高のコーヒー。
自家焙煎珈琲の店 珈琲屋カルディ
席で喫煙できます。
グアテマラいただきました。
外ザクザク中フワっと、絶品スコーン。
cafe Capra
お値段がなんと300円前後…!
スコーンは外ザクザク、中フワっとしていて美味しいです。
野方駅近く、いぬ好き集う楽しいカフェ。
gufo (グーフォ) 中野 野方 ペット・絵本・雑貨
野方駅南口の商店街を南下して三菱銀行が見えたら通りを左に折れて線路沿いの道をまっすぐ区立くるみ公園の斜め向かいに目指すお店があります。
犬のおやつを買いましたが、賞味期限が切れていました。
本鮪の美味しさ、豊海埠頭の洋食。
Goto
近所にオフィスが在るので、頻繁にお世話になってます。
カツ丼とポーク焼肉定食をいただきました。
レトロ喫茶で牛すじカレー。
SAM'S(サム)
東京に遊びに来た時に、立ち寄りました!
700円のモーニング、紅茶かコーヒーを選べて。
スポンサードリンク
