愛犬と子ども達、八戸の自然で癒される。
HACHINOHE BASE CAMDOG
安心のドッグランです!
キャンプに最高!
スポンサードリンク
開放感あふれる静かなキャンプ場。
野平高原キャンプ場
100張りオーバーの芝生で設備も綺麗。
5月11日ソロキャンプをして来ました。
平子沢キャンプ場
天の川と風の中で、スームルームの快適さ。
おいらせ町海浜公園
事前申請不要の無料キャンプ場。
サイトは草刈りもされていず、整備されてない。
海賊船遊具で子供大喜び!
十三湖中の島ブリッジパークキャンプ場
2023年の9月に東北ツーリングで利用させてもらいました。
車だと駐車料金掛かります。
スポンサードリンク
烏帽子岳野営
青森の安さで楽しむキャンプ体験。
つがる地球村オートキャンプ場
オートサイト利用です。
12時頃まで車の出入りや楽しそうな話し声が続きました。
下田公園で穏やかなBBQ
下田公園キャンプ場
穏やかな時間が流れてます。
晴れの日は心地よい穏やかな時間が流れる。
白神山地散策の起点、自然と触れ合う。
アクアグリーンビレッジ ANMON コテージ
トイレあり、おみやげあり、駐車場あり支度が整えられる。
通行路の一部にわずかな土砂崩れがあり、復旧中です。
十和田市役所前の絶景スポット。
惣辺放牧場 キャンプ場
広々とした絶景が見られ、イイ所ですね~!
2022/5/25日に十和田市役所に確認したところ。
むつ湾の静けさを満喫!
砂浜海岸海水浴場
トイレが閉鎖されているためキャンパーや休息しに来た人があちこちで用を足している。
今年もソロキャンに来た。
ねぶた祭りを楽しむチャリダーの聖地。
青森ねぶたサマーキャンプ場
チャリダー&ライダー向けのキャンプ場。
ねぶた祭に跳人として参加する人達用のキャンプ場です一般的なキャンプ場ではありませんファミリーキャンプ向けでもありません皆朝まで飲んてるので基...
桜満開の美しいキャンプ場。
七戸町中央公園キャンプ場
手入れして綺麗だが中に車が入れず荷物運びがメンドイ。
キャップして良いのか微妙な感じ。
静かな湖畔で2200円の極上キャンプ。
小川原湖畔キャンプ場
数年ぶりに訪問。
天候が怪しく成ったので車で行きました。
冬キャンプ安心!
間木ノ平グリーンパーク 体験学習館
あいにくの雨でしたが、観光客は沢山いました。
各自で雪かきのスコップなど用意が必要です。
手軽に行ける高台のグランピング。
代官山公園 / PARK DAIKANYAMA 青森 グランピング
手軽に安全に、小綺麗なアウトドア気分を楽しめる。
ソロキャン スタート。
家族で楽しむ海岸の楽園。
脇元海辺ふれあいゾーン バンガロー
シャワーは壊れていましたが水道でなんとかやり切りました。
日焼けする為に来るが、コインシャワーもあり文句無し。
舘野公園で広々キャンプ!
舘野公園キャンプ場
キャンプも出来る公園として昔から知られていますがブームとの落ち着きとともにまたもとの舘野公園にはなりつつある印象を感じます。
静かでマナー良いキャンパーさんが多くて快適でした。
波穏やかな海岸で、特別なキャンプ体験を。
観瀾山公園海水浴場キャンプ場
わりとひっそりとしていて良かったです。
だいたいいつも波が穏やかな海岸。
自然に魅了される龍飛館。
龍飛崎シーサイドパーク
感謝しかありません。
人を魅了する場所なんです。
景色と静けさ満喫、高野崎キャンプ。
高野崎キャンプ場
無料ですがキャンプするのに過不足はありません。
訪れた時は1〜2m程度の心地良い風で、波も穏やかでした。
小泊ダムの静かな穴場キャンプ場。
遊仙公園キャンプ場
愛犬を連れて初めてのキャンプとしてここへ訪れしました。
小泊ダムの下にある無料で利用できる芝生のきれいなキャンプ場です。
梵珠山で自然満喫のキャンプ。
青森県立自然ふれあいセンター キャンプ場
梵珠山登山で初めて訪れました。
自然豊か、静かに自然を満喫出来る場所です。
爽やか夜風のログキャビン。
鯵ヶ沢キャンピングパーク長平青少年旅行村
きちんと、管理されている場所ですが、虻が多かった。
ログキャビンに泊まりました。
メルヘンのツリーハウスで過ごす。
名川チェリリン村オートキャンプ場(受付ではありません)
お盆休み期間に2泊の予定でツリーハウスサイトを利用させていただきました。
ケビンに宿泊しました。
メルヘンなツリーハウスで過ごす。
名川チェリリン村オートキャンプ場(受付ではありません)
お盆休み期間に2泊の予定でツリーハウスサイトを利用させていただきました。
ケビンに宿泊しました。
隠れ家ビーチで無料BBQ!
岡崎キャンプ場
海水浴、磯釣りに最高の場所です。
バイクライダーです。
シジミ漁舟で楽しむ静寂。
町営わかさぎ公園浜台キャンプ場(クラブハウス)
温水シャワー(200円だったかな?
火とお休みになったので、一泊、キャンプしてきました。
青森ねぶたサマーキャンプ場
チャリダー&ライダー向けのキャンプ場。
ねぶた祭に跳人として参加する人達用のキャンプ場です一般的なキャンプ場ではありませんファミリーキャンプ向けでもありません皆朝まで飲んてるので基...
最高のロケーションでキャンプ体験!
龍飛崎シーサイドパーク
ロケーションがとても良く晴天で風が無ければ最高のキャンプ場です。
ここまで来た証と思ってこちらのキャンプ場を利用。
自然豊かな十和田でファミリーキャンプ。
間木ノ平グリーンパーク オートキャンプ場
2024年1月に行ってきました。
オートサイトは受付のすぐ近くでトイレやシャワーも近く良かったです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク