猫と美味しさ、神対応の店。
セブン-イレブン 木曽上松寝覚店
普通のコンビに、夜勤の人愛想ない…
店員さんはとても親切で可愛かったよ🙆
スポンサードリンク
軽井沢名物、深いブラウンの七!
セブン-イレブン 中軽井沢店
【感想】軽井沢やお土産のお酒を豊富に取り揃えるコンビニ!
軽井沢旅行中に利用。
温泉地の宝!
ファミリーマート 信州上山田温泉店
珍しい足湯併設のコンビニ。
敷地内に足湯のある珍しいコンビニ。
スポンサードリンク
白樺湖畔のお洒落な休憩所。
ローソン ビーナスライン白樺湖店
いつも土日の昼間は駐車場が満杯です。
イートインスペースもオシャレな感じでした〜!
絶景のロケーションで休憩を。
デイリーヤマザキ 大桑野尻店
ここに始めてくる 自分にとっては サービス 云々より ロケーション。
向かいがガソリンスタンドですので給油も可。
スポンサードリンク
感じのいい店員と広々駐車場。
セブン-イレブン 中野市若宮店
他店のコンビニに比べて店員さんの感じがいい。
年配の店員さんが制服で喫煙。
朝の早いレジ打ち、優しさ満点!
セブン-イレブン 信濃常盤駅入口店
よく通る道沿いにあるので利用しています。
朝の店員のレジ打ちが早い。
スポンサードリンク
広い駐車場でフレンドリーな接客。
セブン-イレブン 飯山本町店
店が分かりにくい。
凄いフレンドリーで良かったです。
夜の心温まる対応、クーポンも!
ローソン 佐久岩村田店
道路からの出入りは、キツい店員さんは、感じが良かったです。
広い駐車場で、道向かいの病院利用の方も、入りやすいですね。
広い駐車場でモーニングコーヒー。
ローソン 小諸森山西店
交差点に面していて、駐車場も広いので入りやすい。
ド田舎のローソンらしく 接客に慣れない無口すぎる店長さんかな?
八ヶ岳の玄関口、新しいセブン!
セブン-イレブン 茅野堀店
朝8時から爆音轟かせて停車している女(黒のセダン)に注目!
駐車場が広くて入りやすいセブンイレブン。
丁寧な接客で心快適。
セブン-イレブン 長野母袋店
ハキハキとした対応で気持ちが良いです。
男性の方がとても丁寧に対応してくださいました。
静かな夜、感動の接客。
ファミリーマート 信州須坂亀倉店
ドライブの途中で緊急避難しました。
トイレを借りたくて寄りました。
諏訪湖畔で花火観覧、特等席!
セブン-イレブン 諏訪湖畔店
店外にベンチがあるのはいいですねのんびりと一服できます(飲み物の方ですね)
今年も8/15に行われました諏訪湖畔花火大会の観覧席を予約し無事観れました🎆🤗電話予約でOKなのとコンビニの駐車場のためお買い物の利便や観覧...
軽井沢プリンスで地酒が買える!
セブン-イレブン 7FS軽井沢プリンスSプラザ店
アウトレットモールの中の限られたスペースのコンビニです。
軽井沢駅南口降りてすぐにあるセブンイレブン。
善光寺七味とハッシュポテト。
セブン-イレブン 長野柳町店
よく利用させていただいてます。
なじみのコンビニです。
軽井沢駅で見つけた!
NewDaysミニ 軽井沢
ちょっとした物を買うのには便利かと思います。
改札外にあります。
便利な立地で広々駐車場。
セブン-イレブン 長野村山店
商品も豊富で店員さんの接客も良いお店です。
駐車場も広くて入りやすい場所です🎵
地物野菜が並ぶ、唯一のセブン。
セブン-イレブン 信州高山高井店
ここの店員さんは接客が凄く良いです。
店員さんの対応がとても良かったです!
扇沢へ最終コンビニ、ここで一休み。
ファミリーマート 大町大原店
黒部ダムへ向かう道で最後のコンビニでした。
家の近所に在って、あっと言うときに役に立つ。
夜の元気をくれる素敵なスタッフ。
セブン-イレブン 長野川中島御厨店
夜いる寿司屋の大将みたいな店員さんが癖が強くてまた行きたくなります。
外国人研修生の男の子。
常盤駅近くでファミチキ休憩。
ファミリーマート 大町常盤店
いつも利用しています。
常盤駅の側に有り、便利です。
駐車場が広くて利用しやすい。
セブン-イレブン 信州北御牧村店
駐車場が広くて利用しやすい。
手作りパンとおにぎり、満喫!
デイリーヤマザキ 木曽上松寝覚店
女性専用のトイレ可愛くて、きれいです。
美味しそうな匂いもして食べたくなりました‼️
トラックも停めやすい、広々駐車場!
ローソン 飯山静間バイパス店
駐車場広々です。
たまに寄らせていますP🈶も広いので助かります❗自分もカード持っているので…、
菅平の唯一なコンビニ、絶品梅干し!
セブン-イレブン 菅平高原店
夏合宿で菅平行ったら時に使用。
景観に配慮した外観。
軽井沢の美味しいワインと共に。
ファミリーマート ヤオトク軽井沢店
とても親切丁寧で絶えず笑顔で久しぶりにコンビニで気持ちよく買い物出来ました。
イートインが店外のビニールカーテンがかかっているところにあります。
雨飾山登山前の名店。
ローソン 小谷店
今まで行ったコンビニの中でもトップクラスに良いお店でした。
スキー場に行く前に利用しました。
菅平高原への最後の一杯、飲むヨーグルト!
ローソン須坂上八町店
飲むヨーグルトが大人気です。
朝のレジにオーナー?
軽井沢で頼れるコンビニ、午後11時まで。
セブン-イレブン 軽井沢借宿店
便利なのだが営業していない時間があるので注意。
24時間営業ではないのは軽井沢町の条例のためとのことです。
上高地行き前の貴重な補給所。
セブン-イレブン 波田赤松店
高山市奥飛騨温泉郷方面への最終セブンイレブン波田赤松店。
松本方面から上高地に行くまでの最後のコンビニでした。
深夜の限定スイーツ、清潔安心。
セブンイレブン 駒ヶ根伊南バイパス店
高校生のバイト相手にペナルティーで罰金行為。
限定スイーツをつい買いたくなってしまいます。
八ヶ岳登山前に立ち寄れ!
ファミリーマート 諏訪南インター店
ミーハーのクチコミで恐縮です…(^◇^;)えがちゃん監修のポテトチップス行脚を休みを利用し4店舗目でゲットしました♪ゴメンなさい🙇♀️嬉しす...
となりに冷凍のおやきコーナーあります。
氷たっぷりマチカフェ!
ローソン 中野砂山店
マチカフェの氷が他のローソンより多めで良かったです👌
とても入りやすい。
松本名産を手軽にゲット!
NewDays 松本銘品館
改札外にあるNewDaysです。
松本駅にあるコンビニ。
広い駐車場で立ち寄り簡単!
ファミリーマート 安曇野オリンピックロード店
特にありません。
トイレあまり キレイじゃない。
スキー後の唐揚げ、最高!
ローソン 信州白馬八方店
まさかの会話ゼロで会計が終わったん~~~。
2024/3/30 少し時差投稿です🎶飲み物買うために行きました🤗スタッフさん、丁寧でした🤗
上田駅前の便利なローソン。
ローソン 上田駅前店
便利な場所にあります。
駅前コンビニ。
焼き立てパンとばくだんおむすび。
デイリーヤマザキ 信州須坂村山店
トラックステーションになりつつあるデイリーさんです。
パンも美味しくて定員さんも心地よい接客です。
善光寺下で停め放題、古き良きセブン!
セブン-イレブン 善光寺下店
店員さんもオーナーさんもめちゃくちゃ最高なセブンイレブンです⭐︎
縁石があるので年に数回自動車が乗り上げているのを見ています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
