豊富な釣具と掘り出し物満載。
オークワ 串本店
釣具が豊富に売ってます。
愛されているスーパーマーケットです♪隣にDAISOも在ります♪(^○^)
スポンサードリンク
花見弁当1000円、大満足!
弁当たちばな
いつも美味しいお弁当ありがとう!
合鴨、エビフライなど大満足のお弁当でした。
串本で味わうロケットカレー。
レストラン サンドリア
串本でちょっとしたランチとなると皆こちらへ出向きます。
店の前に駐車場がしっかり確保されているので車利用に便利。
スポンサードリンク
ボリューム満点!
常楽園
お昼は定食とラーメンセットがお得です。
量はボリュームあります。
串本で味わう新鮮な極み、特に頬肉!
てんません
ダイビングで串本に行った際に訪問。
頬肉が極まってる特に頬肉がかなり好み噛んでるとずっと美味い余韻もずっと美味いニンニクと生姜をつけてさながら馬刺しの様美味すぎてマグロ頬肉造り...
炭火で香ばしく、特上うな重。
東うなぎ 串本支店
うなぎの皮 パリパリ派の自分には いまいちやったかな😮💨 ごはんも 固めが好きですが 炊きたての柔らか目 何かな 何かものたらなかった。
向かいのスーパーで買い物して利用させてもらいました。
南紀串本で味わう、特別なお任せ寿司。
すし 浜田
お任せ3000円で一品ずつ出してくれますね美味しかった(#^.^#)お腹いっぱいなるので◎
値札の無いお寿司屋さん。
串本で100点満点の黒毛和牛!
樹樹
口コミの評価が高く日曜日の18時ごろに寄らせていただきました。
人生で1番の接客を体験しました。
串本の極み、うすかわ饅頭。
うすかわ饅頭 儀平 本店(国道店)
薄皮まんじゅうを買ってみました。
うすかわ饅頭とかりんとう饅頭を買いました。
本州最南端の黒潮ラーメン、魚介の至宝!
南紀串本 一刀庵
本州最南端のラーメン屋店内には格言のようなものが壁にたくさんメニューは一刀庵ラーメンと黒潮ラーメンの2つだけ黒潮ラーメンは一刀庵より少々お時...
好き嫌いはあれど若干魚特有のモワッとした匂いが残ってます、(僕は好きですが)白ネギ、青ネギ、薬味の工夫に加え、生姜や大蒜類を最初からスープに...
美味しい地元のネタがズラリ!
黒潮寿司 串本店
美味しいが、地の物感は無い。
あの価格であの味なら普通ですよね。
本州最南端で味わう大阪王将。
大阪王将 串本店
初めて来ました🍜タブレット注文ロボット🤖が料理を運んでくれます😄美味しく頂きました🍜ありがとうございます😄
中華にしては料理の提供が少し遅いかな?
牛乳屋の濃厚ミルクソフト!
尾鷲牧場直営売店(尾鷲牛乳)
通りがかった時に購入している方達を見かけて存在を知りました。
濃厚だけどくどくなくておいしい。
串本海水浴場近く、紀州備長炭焼肉。
焼肉 蓮 /和歌山ラーメン いちれん
着替えてからいきました。
和歌山らーめんは、想像通りの味。
橋杭岩の奇跡、絶景展望!
道の駅 くしもと橋杭岩
休憩に立ち寄りました。
ライトアップを見に、行きました。
串本のカツオと鰆の美味しさ!
味処 香蔵
串本ならではの魚が食べれて良かったです。
感じの良い接客で癒やされます。
串本の新鮮魚と絶品料理。
居酒屋 ひろや
串本に来たら、ひろやに行きます。
地元紹介のパンフレットを見て平日の17時半頃に行きましたが人気無し。
串本町の幻の天津飯とラーメン。
紀州園
地元の方々がたくさん利用していて、ほぼ満席。
ラーメンスープは全く安定しない味。
朝6時から焼き立て、ジジのパン!
ジジ(gigi)
お腹が空いたので助かりました!
朝6時に伺いました。
立岩巻とゆずマドレーヌの魅力。
菓子 潮ざき
たまたまGoogleマップで見つけて行きました。
素敵なお店でした。
橋杭岩の絶品うすかわ饅頭。
うすかわ饅頭 儀平 串本橋杭店
ダイビングしてた頃に、帰りに毎回お世話になってたお店。
饅頭が苦手につき、芋のおかしを買ってみた。
駅前で味わう、餃子と激辛ラーメン!
中華DINING 龍伯(ロンパ)
駐車場は店の前に3~6台(縦2台可なので)です。
美味しい一食を串本の街で頂けました。
美人店主が迎える焼き鳥文化!
とり勝
昔から串本にある焼き鳥屋さんです!
ハシゴで二件目で立ち寄りました。
おにぎり定食で心温まるランチ。
つくる
お繁忙期は正午過ぎに行っても食事は売り切れと言われるため電話で事前確認したほうがいいです。
今日もとても、美味しくいただきました。
横浜から通う、絶品和歌山ラーメン。
らーめん 麺屋
チャーハン、ラーメンとっても美味しかったです!
ラーメン自体はあっさりな味わいで個人的には好みでした。
串本町唯一の絶品ラーメン。
らーめん 麺屋
チャーハン、ラーメンとっても美味しかったです!
ラーメン自体はあっさりな味わいで個人的には好みでした。
とろける寿司と楽しい雰囲気。
紀の善
特上にぎりを注文好みの寝かせのとろける系寿司でとても美味しい。
閉まってたので、寄らせて頂きました。
明るい女将と楽しむおでん。
立ち呑み処 ここから
おでんに筍が入ってました。
気軽に入って安くて美味しくて明るい女将さんと楽しく飲めるよ(*^^*)
地元愛あふれるシカゴでマグロ満喫。
料理茶屋 志迦哥(シカゴ)
地元の人も集まる家庭的な居酒屋さんでした。
料理が美味しく、値段が安い。
おばあちゃんの焼肉、心温まる味!
みさきや
ビジネスホテル串本に泊まって日曜日の朝に大阪へ帰っていました。
美味しくて、優しい。
串本駅近!
炭火焼肉・匠
潮岬に近いアウトドアパラダイスの串本町!
炙りもつ鍋をいただきました。
地元の魚と手作り料理、串本の宝!
美の助
普通の居酒屋ですよ。
よそ者は歓迎されない感じです。
串本町の絶品かりんとう饅頭。
うすかわ饅頭 儀平 串本【 桟橋店 】
あんブラン、うすかわ饅頭、かりんとう饅頭、とても上品で美味しい和菓子の老舗です。
かりんとう饅頭好きで初めて訪れました。
優しい味のミルクソフト。
尾鷲牧場
牛乳ソフトが美味しい!
まあぃ わat
漁港の風情を楽しむ!
民宿 木本 (浜勝渡船)
漁港の風情が有り、島内観光の起点に良いです。
突然の宿泊に対応していただきありがとうございました。
本州最南端のソフトクリーム。
南紀串本あさひ
本州最南端の食堂ちょっとした軽食あってアイスクリームとドリンクがある。
ここの灰皿が最南端だよ。
道の駅の美味しいチーズケーキ。
梅林堂
昔ながらのとても美味しいチーズケーキでした。
道の駅で草もちを購入。
唐揚げ弁当、うますぎ注意!
お弁当・仕出し料理 キリン屋
オーナー親切、唐揚げ良かったし。
唐揚げ弁当うますぎる!
ウネスの握りと大将の余裕感。
政美寿司 本支店
クジラの希少部位、ウネスの握りを頂きました。
大将の人柄も良く、美味しく楽しいお店です。
大島帰りにチーズあんじゅを!
しおみ
大島の帰りに寄りました。
ここに来たらチーズあんじゅは絶対食べて欲しいです。
スポンサードリンク
