新鮮魚介&お惣菜、田舎の宝。
ショッピングこばやし
地方にあるスーパーといった感じです。
田舎の感じが良いストアーです。
スポンサードリンク
美味しいジンギスカン涙の味。
大阪屋精肉店 あさひストアー
大坂屋精肉店。
定休日と知らずに訪れてしまったのですが店主のお母さんが快く対応してくれました。
仕事の合間にホッと一息。
セブン-イレブン 札幌福井3丁目店
山へ向かう所にコンビニがあり夜間は、ホッとし、有難い。
近所にスーパーがないので、有難いです。
スポンサードリンク
桜餅とべこもち、昔の味を楽しむ。
お菓子の彩花
全般的に中々美味かった無難なところだと思う。
旨いのは、旨いが、ベコ餅は少し古い?
すっぽんフルコース、秘宝の味!
酒家 かっぱ庵
すっぽんの生き血は喉が熱くなります。
少し手の込んだ料理が出ます。
スポンサードリンク
今が旬!
築城果樹園
白桃とプルーンを買いましたが、とても美味しかった!
園主は気さくでアットホームな果樹園です。
創作メニューが美味!
GYORO GYORO 本店
とてもいい時間を過ごせました!
日々研鑽しているのだと思われます👍今後是非また寄らせていただきます(^^)
スポンサードリンク
種類豊富などら焼き、食べる楽しみ!
スウィーツ けやき
どら焼きの種類が多い!
亡くなった母が闘病中に「なんて美味しいんだろう!
伊達インター近く、素敵雑貨満載!
アンティムティム
何度も通わせて貰ってます。
どれも素敵な雑貨ばかりでいつまでも見ていられるくらい素敵なお店です。
焼き鳥の感激、宴会に最適!
まんまる
焼き鳥で感激したお店はここだけです。
シンプルに美味しい。
新鮮海鮮と牛肩ロース堪能!
居酒屋 天手古舞
刺し身や牛肩ロースステーキが美味しい。
とても美味しかったです✨また寄らせてください。
絶品唐揚げとボリューム満点。
ピカいち
久々に行きました。
現金のみです。
40年前からの懐かし食堂。
らーめんはうす かなやまの店
カツカレーを注文。
喫煙可の店というなかなかのストロングスタイルなお店なので訪問のハードルはチョイ高めなお店です(汗)メニュー表を見るとこの店がただ者ではないと...
豊富なささみ串、地元の味!
よし鳥
味も接客も普通でした。
ささみ串の種類が豊富でした、しかも美味しい!
町村農場の美味ソフト!
町村農場 札幌・円山店
ソフトクリームが大変美味しいです!
やっぱり町村農場は美味しいイートインスペースあり座って食べれるありがたいプリンソフトを注文農場のソフトクリーム美味しすぎる大好きなプリンの上...
本格ステーキで贅沢時間。
ステーキハウスこばやし
初日から食べに行ってきました!
本格的なステーキ屋さんですマジおいしいです鉄板で焼いているお肉見てるだけでも楽しいですね。
カツカレーラーメンがおすすめ!
お食事処 ゆとり
カツカレーラーメンがおすすめとのこと。
天井が高く、小上り5つでテーブル間隔も広く、寛げます。
札幌で味わう、コスパ最高の手打ち蕎麦。
蕎麦屋たいせつ
思った以上にお安くて、しかも本当に美味しかったです。
いつも、いっぱいお客様もいて、大将も奥様も良い接客です。
駅前の名物、絶品みそまん!
和道堂
早来饅頭を購入しました。
2024年5月3日、12時。
函館で楽しむ炭火焼豚丼。
Bowl of rice ぶたや
函館では珍しい豚丼専門店。
帯広では見たことがなかった(知らないだけかもしれませんが)塩ダレもありそれも悪くないです。
大人の味、コーヒーソフトの魅力。
珈琲焙煎工房・函館美鈴 帯広店
ソフトクリームコーヒーが美味しい。
丁寧さが両極端でした。
ベーグルとランチ、心温まる空間。
十勝ベーグル
ワークショップや講座を開催するには最高の場所です。
ここのジェノベーゼは他のお店とは全然違って大好き!
美味しい牛とろ丼!
炙り酒肴 くまのや
豚丼の上だけこれがまた、酒の肴にピッタリです!
お通しが、美味しい!
函館みやげの決定版!
函館洋菓子スナッフルス 高丘店 (函館 高丘事務所)
函館に行く度購入してます。
アウトレット商品もありますからOPENに行くのが◎
新鮮な勝田の豆腐、極上の味!
勝田とうふ店
どれもこれも最高に美味しいです!
さすが、飲食店に出してるだけあって、全部美味しい。
中標津で味わう絶品タン塩。
焼肉しかい330度
とにかく、タン塩がうまい。
これ以上人気が出ると困るがここ界隈ではずば抜けて美味しい焼肉屋さん。
揚げたてカレーパンで幸せ体験!
肉のにしやま
揚げたてが食べれるのが最高!
カレーパンがその場で揚げてくれて絶品です😍
日中はスープカレー、夜はお酒で!
かのん
ゆでたまご、お麩、なると、メンマ、ネギ、海苔と盛りだくさんのトッピングが嬉しいです♪
食べ終わると、今度はお菓子まで頂いて
すっかりサービス...
近くに来たときは必ず寄ってます。
甘辛レバー炒めで虜に!
厨華房 曼田林
コッソリとファンになりました!
コッソリとファンになりました!
電話注文で待たずに美味しい!
ほっともっと 函館花園店
応対も良く 親切で丁寧でまた買いに行きたいです~
やっぱりデミソース良いですね。
帯広川沿いの優しい風と桜御膳。
Sakura Terrace(サクラテラス)cycle & coffee
癒やされます。
なかなか行く機会がなくようやく行くことが出来ました!
道の駅近く、魚がウマイ!
いなば
自分と同じくの一見さん含め盛り上がり、とても楽しい時間を過ごせました!
お料理、抜群においしい。
札幌の地下で味わう、極上コシ蕎麦。
蕎麦 しの崎
夜は居酒屋メニューも美味しい。
こしのあるおそば。
焼き鳥と生ハム、絶品体験!
炭火直焼 壱発
どのお肉もおいしかった!
どのお肉も美味しかったです。
手作りケーキと自家焙煎コーヒーの極み。
カフェジリオ
近くまで行ったので寄って見ました。
店頭にケーキは並んでなかったです!
留萌駅前の昭和レトロ喫茶。
きたの
レトロな喫茶店です。
いつもツイストパーマとカットでお世話になってます サービスも価格もなにもかもが良い☺️
函館山と裏夜景、自然の美を堪能!
七飯町城岱牧場
函館の裏夜景が素晴らしい。
眼下に函館山や新幹線が見えます牛が斜面に放し飼い状態なので美味しい乳製品になりそうですね。
名物やきとり弁当、帰りのフェリーに!
ハセガワストア 西桔梗店
旅行に行った時に食べた焼き鳥弁当。
平日の昼は働く男で賑わう。
苺ティラミスと甘酒シャーベット。
Cafe Samarkand (カフェ サマルカンド)
苺ティラミスがとても可愛い💕紅茶と美味しくいただきました。
よく行くcafé Samarkand(サマルカンド)の「とうふ抹茶白玉のパフェ」いただきました。
大沼流山の貴重な馬と、自然体な時間。
大沼流山牧場 パド・ミュゼ
JR流山温泉駅、3月で廃止です。
自然体で接していただけたところに好感を持てました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
