旬の食材と焼き鳥で、洒落たひと時を!
旬菜島工房 小辻家(おぢか)
繊細なものから豪快なものまでバリエーション豊富です👍️
美味しい料理が頂けます。
スポンサードリンク
唐揚げと茶碗蒸しを堪能!
山一寿司割烹
唐揚げと茶碗蒸し絶対食べるべき!
かれこれ20年くらい前に友人達と行きました。
秋冬限定の渋皮栗と抹茶、絶品!
御菓子 松翁軒(旧 観光通り店)
秋冬限定の渋皮栗と抹茶は群を抜いてうまい。
長崎1、栗もなかは最高に絶品です。
スポンサードリンク
醤油ソフト、旨んまぁ~い!
みそ五郎の蔵 喜代屋(醤油ソフト)
蔵開きイベントで訪問しました!
前々から気になってた醤油ソフトクリームを食べに。
優しい甘さの皿うどん、ピリ辛麻婆豆腐。
両和
皿うどんは優しい甘さ、麻婆豆腐はピリ辛で美味しく満足!
諫早市との境、長崎市つつじが丘にある中華料理屋さん。
スポンサードリンク
100年の歴史、五島うどんの旨さ。
五島うどんの太田製麺所(物販のみ)
初めて五島に行ったので、うどんを買いに寄ってみました。
子どもたちもだいすきです。
フルーツたっぷり、300円の幸せ。
fruits CRAFT
バニラアイス、生クリームのシンプルなパフェで生クリームやフレーク類でかさ増ししてないパフェっていうのがポイント高かったバスクチーズケーキ→美...
果物屋さんのフルーツパフェとフレンチトーストをいただきました😊生クリームやアイスクリームが少なめでコーンフレーク等でかさ増しも無くフルーツた...
スポンサードリンク
松浦で味わう!
Matsuo Nouen + Coffee
ハンドドリップコーヒーとシナモンブレッドラテを注文。
向かいの松尾農園さんが好きで定期的に通っています。
安くて美味しい!
お好み処さくらんぼ
安くて美味しい!
値段もリーズナブル,初めて来た人は値段の安さにビックリ!
艶やかなちぢれ麺と激辛地獄ラーメン!
宝楽処 集入
半チャーハンの量はかなり少ないですチャーシューではなく豚バラ肉が載ってます。
醤油ラーメンを注文しましたが艶のあるちぢれ麺で久々に東京のラーメンが食べられた気がします。
絶品天とじ丼で至福の味。
うどん・そば 割子庵
鴨南そばをいただきました。
30年以上前からある老舗。
絶品焼き鳥とスペアリブ、ゆったり楽しむ!
月光
美味しかったです。
ゆっくりしながら飲食したい方にはオススメです☺️
昭和の懐かしさ、350円で15個!
たこ焼松
たこ焼き大好き人間の私は非常に嬉しく、ちょくちょく利用させて頂いてます。
歩道の目の前なので危ないです。
優しい店員で待たずに美味。
ほっともっと 東そのぎ店
美味しく頂きました。
大変申し訳ないが以前迄は,愛想が無い方達ばかりでしたが,前日久しぶりに行ったら受付に愛想の良い方が〰️😀やはり受付は愛想の良い方で🙏御願いし...
人里離れた地のおいしい紅茶。
(有)前田製茶
お店の奥様が気さくで気軽に利用出来るお店です。
人里離れた過疎地での商いは大変でしよが、頑張って下さい。
美味しいパスタとケーキ、掘り出し物探しに。
イタリアントマトカフェJr. イオン大村SC店
ケーキとパスタのセットを頂きました。
美味しいパスタを頂きました。
五島の旨い焼き鳥と楽しい会話。
酒楽喰
正月に九州旅行で立ち寄った居酒屋さん🏮近隣の居酒屋はいっぱいで入れず探し回り予約でいっぱいなところ入れて貰えました!
とてもフレンドリーなオーナー奥様です!
出来立てのかんころ餅、旅のお土産に!
(株)真鳥餅店 店舗
かんころ餅が美味しかったです。
真空パックになった製品のみです。
絶品牛ほほ肉と長崎トーク。
シトラスカフェ
店主さんのちょっとマニアックな長崎トークが面白くあっという間に時間が過ぎてました😂また長崎訪れる機会あったら寄りたいと思います!
長崎市万屋町にあるカフェです。
佐世保の老舗、ママの愛情ドリア。
GARNET(ガァネット)
ライブハウスだが、食事も飲みも出来る臨機応変なお店。
佐世保の本格的なライブハウスでもある音響映像ともに良い普段は喫茶店かな?
長崎の夜を美味しく飾る居酒屋。
焼き鳥 珠
なんだかんだ落ち着く店です。
安い美味いって感じで重宝しています。
絶品!
三平
食事に期待して泊まったが、正直そこまでという感じだった。
ざ 民宿です素泊まり2000円台朝晩ついて 6600円文句の言いようがありませんアメニティは0ですから持参すれば🆗とにかく美味しかったですよ...
絶品皿うどんとカレー、日替わり600円。
なかなか
テイクアウトのなかなかバナナジュース注文。
美味しい定食屋さん。
懐かしい味、五島の生ソフト。
マルマス
懐かしい味がする。
美味しいのですが,見た目が?
長崎美術館カフェで、 ゆったり美術鑑賞後のひととき...
長崎県美術館カフェ
オシャレな明るいカフェ。
展示会鑑賞の後や静かにゆっくり過ごしたいときにおすすめのカフェです。
大村市国道沿い、便利なコンビニ!
セブン-イレブン 大村協和町店
大村市国道34号線沿いにあるコンビニエンスストアです。
交差点のすぐ横にあるコンビニ。
バイオパーク内、動物と楽しむ軽食。
カフェ キウイ
カウンターで注文し出来上がったらトレーで受け取って外の丸テーブルでいただくスタイル。
ちょっと高いです。
冬季限定!
ブレッザテラスさせぼ五番街店
冬季限定の蟹とほうれん草のクリームスパゲッティを食べました。
ゆっくりとチーズケーキとコーヒーを頂きました。
長崎和牛の旨み、食べ放題!
炭焼厨房 みつわ
本格炭火焼きでした。
お膳についてる小鉢や前菜が好きです。
平戸茶と梅昆布茶、元気の源!
有香製茶
憩いの場所です一寸でも立ち寄りたい店ですよ🎵
平戸茶ならこの店ですよ☺️毎回買って帰ります。
絶品もちパイと塩豆大福。
うちやま
豆大福は甘くなくて、とても美味しかった。
お店の方も優しい応対で感じが良かったです。
一口ギョーザと手羽先の極み!
一口餃子 たっちゃん
一口ギョーザ美味しいかったです!
手羽元唐揚、おでん最高ですよ〜
新鮮果物満載!
(株)たらみ 小長井工場
行った事ないけど‼️
かき?
家庭的な欧州料理、地元に愛される味。
レ・カトルセゾン
お盆の時期に来店しました。
安くて美味しくて、良心的。
浜いちの絶品タン塩、予約必須!
はま一
時津在住民からの紹介でまず予約確認 店内状況聞いて人数報告 今から大丈夫か尋ねたところ 「まあ~片付けたら大丈夫ですかね '`,、('∀`)...
肉はほぼ上(じょう)からしかないので全て美味しいけども特にタン塩は旨い。
明治26年の藁葺き茶室、静寂のひととき。
茶室·閑雲亭
松浦資料館のとなりにあります。
土曜日の16時頃でしたが、ほかに人がいませんでした。
激旨ピザと優しい雰囲気。
路地裏ベーカリーカフェ ロージー
会長婦人の温かさに感謝です🙏いつもありがとうございます。
お店の方の優しさを感じる美味しいパンでした。
白木のカウンターで一貫ずつ。
新八寿司
入社してまもなく、仕事の接待で、連れて行ってもらいました。
白木のカウンター越しに大将が一貫ずつ握ってくれます。
火葬の間に最高の食事。
もみじ庵
よい食事処ですね‼️
火葬の間の待ち時間で利用がほとんどみたいです。
穴場で楽しむ3000円特別コース。
懐石 雅 みやび
久しぶりに行きました。
夕食に3000円のコースを頂きました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
