おじいちゃんの手作りケーキ、懐かしの味。
フレール洋菓子 岡谷店
昔懐かしい街のケーキ屋さん。
懐かしさ感じる外観と飾りすぎてないケーキやお菓子達…ありがたいことにお値段がお手頃です!
スポンサードリンク
穴場の定食屋で日替わりランチ!
ポニー
日替わり定食屋おすすめです。
日替わり定食いただきました。
駒ヶ根の釣りたて刺身、最高!
居酒屋 幸元(こうげん)
刺身も冷凍の古い物人気店と聞いていただけにガッカリ。
お店の店主がいいかたでホントに楽しく飲めました。
スポンサードリンク
昔ながらの喫茶店、マロンパフェが絶品!
プリンス
30数年前の学生時代に仲間とよくたむろしていた場所。
ずっと気になっていたお店です。
大町の焼肉、家族も笑顔に!
焼肉SOUL
地元の方に愛されてるといった印象を受けました都会の感覚で注文すると一人分がめちゃ多いですのでご注意を。
コスパがすごく良いです。
スポンサードリンク
リーナのたい焼きと 生姜焼き定食。
峠の定食屋
店内が暑いので注意!
2023.11.8少し遅めのランチ日替わり定食生姜焼き定食¥950いただきました。
長野の素晴らしきシナノピッコロ。
田七屋 軽井沢店
こちらの店舗ではなくデリシアさんで木島平米を購入しました。
地元野菜と加工品の直売所。
スポンサードリンク
軽井沢の隠れ家で一流の料理。
レストラン メリ・メロ
家から近いカジュアルよりちゃんとしたフレンチで満足なお店です。
軽井沢の隠れ家レストラン。
穂高神社近くの美味大福。
池田屋餅店
おやき220円くらいで店内でたべたら1人500円くらいになります。
安曇野に行った際に、必ず立ち寄る店です。
蜜たっぷりの美味しいリンゴ狩り。
オマサファーム
スタッフさんはみなさん親切でとても良かったです。
いいりんごをたくさん選べたと思います。
松本で味わう光油そばの魅力。
油そば麺屋かとむら 浅間店
油そばは長野市にはないので、初体験でした。
油そばの専門店です。
岡谷名物!
crepe shop Sunny′s 諏訪店
生地はおいしかったです!
とても気さくな奥様が対応してくれます。
地元産の旨い鍋と大将の笑顔。
千福屋
気さくな大将。
キノコ、野菜など鍋料理をいただきましたが味はなめらかでお酒に良くあいます。
美味しさとボリューム満点ピザ!
マイアミヴィッラ旧軽井沢
マカオからのコメントです。
2023年12月訪問 お味は最高でした!
新鮮露地物野菜と美味蕎麦。
信州新町 地場産業開発センター
日曜日の昼結構混んで駐車場満杯でした。
長野県の神社巡りの行きで「おぶっこ麺」「七福納豆✕4」「道の駅記念きっぷ」を購入しました🤗帰り道で「地酒 北光」「七福納豆✕1」を購入🤗納豆...
ざこや定食で満腹感を!
食事処ざこや
夕飯どこに行こうと悩んでたら大きな看板が目に入り食事処と書いてあったので何となく魅力を感じ惹かれて入店しました。
すぐ近くのローソンに入った時に大きな駐車場案内の文字を目にして近くに食事処が…?
長野の秘境、心温まる一杯。
まめ家
『いっぱい いっぱい』食事は無くとも珈琲いっぱいで心がいっぱいになる。
長野の山が大好きなご夫婦がやってるカフェです。
ヘブ二郎でガッツリ旨い山菜蕎麦。
センターハウス レストラン
オリジナルゲレンデ飯のヘブ二郎がありスキー場で本格ガッツリラーメンが食べれる面白いレストランです。
ここで食べた山菜蕎麦は結構たくさんあって美味しかったです。
白馬のゲレンデ飯、絶品カレーと和牛。
OLION-SUSHI
素敵なゲレンデ飯です。
ランチでヴィーガンカレーとガパオライスをいただきました。
夏にぴったり!
fruit dining SHUN (フルーツダイニング シュン)
いつも何かしら買う「Fruit Dining SHUN」いよいよスイカが出てたいた ゼリーやリンゴ飴などいろいろ購入したことあり お得な野菜...
イオンモール松本の中にあるフルーツパーラー?
クラスメート経営、癖になるスープ。
プティプランス
今日久し振り丁寧してくれてありがとうございます。
日曜日のLunchに家族で行きました。
サーティワンと不二家、笑顔満載!
サーティワンアイスクリーム 須坂店
閉店時間なのに対応してくれてとても感動した。
スタックの対応は良かった。
蓼科の古民家で味わう本格串揚げ。
串の坊 蓼科高原三井の森店
リゾートを満喫できるかも。
内容も前ほどの驚きや満足感が下がりました。
絶品カレーと抹茶ソフト!
お茶処・花結び
抹茶ソフトクリーム460円。
素敵なお店でした!
犀北館で味わう至高の酸辣湯麺。
中国料理 寒山拾得
美味しい中華料理をいただけます。
酸辣湯麺が一押し。
穂高の思い出、駄菓子と共に。
原野製菓
先日初めてこちらに訪問。
美味しいお饅頭もあって、親子で楽しめるお店です。
長野の宝!
まんまる家
何食べても美味しいです。
こういう所でいっぱい食べる人には高い。
バレンシア風パエリア、堪能!
テイクアウト ジャック
「えばぐり市」にて「テイクアウトジャック」パエリアとピザ、本格的。
やっと行けました♪2人でバレンシア風パエリア🥘2合でちょううど良し👍1人でも食べれそう😋高校生の娘はニョッキトマトソース🍅めっちゃ嬉しそうに...
地獄谷温泉帰りに自家製蕎麦。
北志賀家電そば部
地獄谷温泉の帰りに立ち寄りました。
メニューがお蕎麦1種類のみです。
伊那谷名物ローメン堪能!
きゃろっと
ローメン大盛りを食べたよ。
早昼を食べようと11時に入店。
木曽特産のイクチ蕎麦、老舗の味!
くらの屋
ランチの蕎麦とソースカツ丼を880円で頂きました。
主人とのスキー旅行の際にお蕎麦を食べに行きました。
飲んだ後の絶品戸隠そば。
戸隠そば大木屋
夜遅くまで営業されているお蕎麦屋さんです。
飲んだあとの締めの蕎麦、という概念をはじめて知りました。
碓氷軽井沢ICからの心休まる場所。
ファミリーマート ヤオトク南軽井沢店
碓氷軽井沢インターから軽井沢の中心に向かう途中にあるコンビニです 都会にはない田舎感が漂う店内 落ち着きますね。
駐車場広め、イートインコーナーあり。
木崎湖のほとりで、絶品ラーメン。
ぐーちょきぱ
お店から道路を挟んだ場所から見た木崎湖220503
ラーメンを食べによく寄られるお店です。
八ヶ岳直送!
きたやつハム
ジャーキー、サラミ、ハム等を販売している。
父の日にギフトを購入(*^^*よい買い物できました。
絶品の小籠包、再訪決定!
京華小吃
また食べに伺いたいと思いました。
何をたべても美味しかったー!
絶品の握り、ボリューム満点!
鮨亀
ボリュームがすごい!
夏は冷酒、冬は熱燗👺👺👺👺👺👺👺👺👺
贅沢松茸と初体験のチョウザメ!
割烹 安藤
蝶鮫、海鮮と共にお腹いっぱい味わわせていただきました!
全てが初でメッチャ美味しいです。
赤飯饅頭といちご大福、唯一無二の美味しさ!
宮本菓子店
お店自体は小さいがショーケースに並べられてる和菓子はどれもとっても美味しそうだった😋🍴特に見た目も可愛く美味しかったのが赤飯饅頭。
いちご大福のいちごは契約農家さんからの直送との事です。
変わらぬ美味しさ、40年の味。
ベルディ
あらかじめ知っておくと良いですいつもミックスピザ、シュリンプトロビール、バジリコを注文しますミックスピザはトロトロのトマトソースにたっぷりか...
昨日、何10年振り!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
