産直野菜も揃う、便利なスーパー。
イオンスーパーセンター美郷店
進藤水産でしたっけ?
朝8時から夜9時まで営業しているイオン系列のお店です。
スポンサードリンク
秋田の食文化が詰まった、珍しいお惣菜とカットフルー...
いとく 新国道店
様々なお惣菜と珍しいカットフルーツがあることが多いと言うだけでスーパーの中では唯一無二と言えるほど存在感を出しています。
今日はクリスマスイブの土曜日で激混み。
清潔感あふれる惣菜が豊富!
いとく 鷹巣南店
コンパクトでゴミゴミしてなくて買いやすいです。
清潔感があり、生鮮食料品、お惣菜とても美味しそうですね。
スポンサードリンク
大潟村唯一の協力市場、旨いお弁当!
JA大潟村 Aコープ大潟店
牧場の朝が売っており非常に良いと思います。
お弁当をよく買わせていただいています。
中華惣菜が光る、マルダイ体験!
マルダイ 八橋店
品数とかはいいほうだと思います。
何年も前から天井が雨漏りの跡か何かでカビっぽい。
スポンサードリンク
地域一の老舗スーパー、ここでしか買えないお総菜。
ダイサン 五城目店
原価高騰の今こそ輝く地域のスーパー。
ここでしか買えない物もあって地本に無くてはならないお店です。
五城目のきりたんぽ、揃う!
イオンスーパーセンター 五城目店
店内暑すぎ。
五城目の人が作ってるきりたんぽを探しに来ました。
試飲で出会う美味しいコーヒー。
カルディコーヒーファーム 大曲店
ヨーグルトにかけるブルーベリーソースを買いに行きました。
コロナ禍で店頭のコーヒーサービスがお休みなのはちょっと寂しいです。
秋田市の新鮮お肉、肉のわかば。
コープあきた 土崎店
お手頃に新鮮なお肉が買えます。
向かいにあった店舗も含めると地域で一番古くからあると思います駐車場は広めですが道路に出にくい北都銀行ATMあり。
コスパ最高の得々ランチ850円。
旬のうまいもん倶楽部
ランチタイムは敷地内駐車スペースが満席になるほど盛況な様子。
店員さんの対応が良いです。
惣菜が豊富で楽しい!
グランマート 飯田店
とても買いやすい配置にもなってます。
秋田道からつながる車専用バイパス降りてすぐ。
美味しさ満載!
いとく 能代北店
品揃えは良いです。
カツ丼のカツだけはバラ売りだけどだし汁が美味しくてカツも勿論おいしいです。
新鮮野菜とお花、産直市場の魅力。
JA秋田なまはげ ファーマーズマーケット彩菜館
産直の野菜が近場で買えるので、時々行きます。
切り花をよく買いに行きます!
秋田で味わうヴィーガン日替わり!
スウィート マーケット
初めてランチで訪問しました。
ここには 食事に行ったわけではありません。
秋田市民市場で新鮮安価!
業務スーパー 秋田市民市場店
なんでも買いに行ってます仁井田本店のほうが接客が良かったですが最近はこちらも良いです。
安く購入出来ます。
安価で楽しい目玉商品!
ザ・ビッグ たかのす店
食料品はもちろんいい。
人員がいないためか数台のみでの対応。
小坂町最後の大型店舗で買い物!
マックスバリュ小坂店
手軽に、食材が揃うので助かってます🤗
いつも行く時間が遅めなのですが、男性の店員さんが微妙。
猛吹雪も安心、駐車場仮眠!
マックスバリュ 新川口店
セルフレジが設置された。
仕事帰りに疲れた時に20分~30分位仮眠する駐車場🅿️です。
秋田の美味しさ、驚きの品揃え!
イーストモール
品揃えが多く買い物していて楽しい。
他のスーパーにはない食品があるので、行くとワクワクします。
マルダイの油淋鶏、感動の美味しさ!
マルダイ おのば店
毎日店の裏を車で通りますが何人も喫煙をしている姿をよくみます。
久しぶりに行ったら、生鮮食品の質が明らかに落ちたと思う。
松皮餅と新鮮野菜、やさい王国へ!
やさい王国
私が嫌だなと思う婆さんが一人います。
開店にあわせて念願の松皮餅を買いにやさい王国に伺いました。
午後7時以降の半額鮮魚!
マックスバリュ 新雄物川店
熱湯、ゴミ箱有りのイートインなので助かりました。
時たま立ち寄らさせて頂いてます。
男鹿行きに便利な明るい台所!
マックスバリュ 天王店
値引きの惣菜買って、お得な買い物できました。
秋田市から男鹿市に向かう途中にあります。
角鷹ウイスキーと楽しいお酒選び。
やまや 大館樹海ライン店
品揃え豊富です。
イオンで売ってるようなお酒も販売してます。
新鮮な旬野菜とお惣菜。
いとく 能代通町店
買い物する気にならないので、入口あたりを広々とさせるほうが良いのでは?
創業140年て!
秋田の懐かしい食材満載。
テラタ 八竜店
店員さんの対応がよかったです😊
近隣にもバス停が複数あるので、バスがくるまでの時間つぶし・買い物に良いです。
生鮮食品も魚も安い!
マルホンカウボーイ 本荘店
酒、肉は安いかも後は微妙。
佃煮が高くなって、マルホンでお買い得感を感じます。
地元スーパーで新鮮中トロに出会う!
ビフレ 田沢湖店
半額シールが貼られている商品が結構あって楽しいです。
旅先の地元スーパーは必ずと入っていいほど寄ります。
地域唯一のスーパー、鮭のカマ人気!
マックスバリュ太田店
もう少し営業時間長いと助かります。
小さなイートインがあって助かります。
地産地消の野菜が豊富!
マックスバリュ 本荘中央店
開店時には揃えて置いて欲しいし、「○○時頃には…」のような表示されたらありがたい…!
駐車場は共用です。
午後6時の惣菜値引き祭!
マックスバリュ 西馬音内店
セルフレジが便利ですが、結構混んでます。
最近1人レジになりました。
ベニヤマ自然パーク近く、買い物しやすい!
いとく 比内店
他店より品揃え最高~穴場です売れ残りも、あるけどね!
小さくてかわいいお店です!
地域の味方、宝庫の品揃え!
スーパーセンター アマノ井川店
冷やしかき揚げそば 430円鮭おにぎり100円 (でかい!
秋田のお醤油が充実している。
新鮮食材とお惣菜、あなたの食卓へ。
グランマート 一番堰店
よくみないと痛んでたり腐ってるのがありました。
2024.5.1 秋田にて3店舗目のグランマート利用でした。
炙り牛たん弁当が最高!
マルダイ 土崎店
あきぎんのATMがあるのでよく利用してます。
割安、割高ばらつきがあるように思う。
毎週水曜はお惣菜祭り!
ビフレ 横手店
水曜日が売り出しの日です。
惣菜はとても良いです。
新鮮惣菜の宝庫、あなたの24h。
イオンスタイル本荘
イオンスタイルになってから、冷凍食品の種類が増えた。
イオンスタイル本荘店に生まれ変わって お客さん 連日満員ですね 惣菜 魚 冷凍食品 何でも 新鮮な感じで 毎日通いたくなるお店ですね。
秋田市の新鮮お惣菜が豊富。
いとく 川尻店
いとく土崎店、大変でしたね。
オーガニックとか、自然派的なのはほとんどない。
地域の味を楽しむ、新鮮さ満点!
ヤマザワ よねや千石大橋店
地元で古くから食べている食材がちゃんとあります。
ヤマザワにかわってからよねやに買い物に行きたいと思わない。
勝平地区の宝、安心の品揃え。
ナイス 割山店
久しぶりに行ったら、ポイントカードあってビックリ!
相変わらず勝平地区では賑わいのある有名スーパー♪時間帯ずらさないと 通路ごとに知り合いに合うくらいの地元店♪
スポンサードリンク
スポンサードリンク