古民家で楽しむ、ホットドッグとアイスコーヒー。
江戸小路 すずめの時間
この西に隣接した外堀外に鬼童小路(南北に長い鬼童村を削った)という武家地が作られていました。
2016年3月の訪問です。
スポンサードリンク
柳川さげもんと桜、静かな時間。
柳川あめんぼセンター水の資料館
市立図書館と水の資料館からなります。
いつ開いているのかわかりません。
水の資料館で本と歴史を!
柳川市立図書館
お堀のすぐ横に建っている図書館座れる場所はたくさんあるのに何故か狭く感じる。
10時から20時までやっていて使いやすい図書館月曜日休館日。
スポンサードリンク
川を彩る桜とキルト展。
柳川あめんぼセンター水の資料館
市立図書館と水の資料館からなります。
いつ開いているのかわかりません。
広々駐車場で静かに読書。
柳川市立図書館蒲池分館
空いてるし、駐車場も広い。
静かでおちつきます。
スポンサードリンク
全人類必見のこじんまり図書館。
柳川市立図書館 昭代分館
こじんまりとした図書館。
全人類1度は行くべきです。
全 6 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
