静かで落ち着く空間、いつもありがとう!
所沢図書館 富岡分館
いつもお世話になっています。
静かでよいです❗
スポンサードリンク
水・金のみ営業!
新座市新座団地図書室
水、金曜日しかやっていないので注意が必要です。
鉄道を眺めながら、子どもたちの本の世界。
花園こども情報交流図書館 アクロス
うちの子どもなら置いとけば1日中読んでるんじゃないかと思いますガラガラなのがもったいないくらいです。
入口には下駄箱が設置されており靴は脱いでから利用します。
スポンサードリンク
由緒正しき三春の滝桜。
飯能市立図書館の枝垂れ桜
三春の滝桜の孫にあたるといわれている由緒正しき桜だそうです。
市役所と武道館間で調べならここ!
川島町立図書館
調べなら図書だと思います‼️
市役所と武道館の間に有ります。
スポンサードリンク
ちょっとした大きな会議室といった感じの広さの小さな...
戸田市立図書館 下戸田南分室
ちょっとした大きな会議室といった感じの広さの小さな図書館です。
靴のままで楽々入店!
上尾市図書館 平方分館
靴のまま中に入れます。
スポンサードリンク
立教大学新座図書館
職員が不快です。
勉強環境は相当良いが、職員の頭がかたい。
小さな店に隠れた本の宝物。
上尾市図書館 瓦葺分館
規模は小さいが、本の品揃え(?
平日限定、ゆったり二席!
上尾市図書館 原市公民館図書室
閲覧席(二席)は平日だから空いていた。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
